マザーズグループ((株)マザーズ/(株)マザーズプラス/(株)マザーズリヴ) UPDATE

業種
医療・福祉・介護サービス
職種
介護福祉士ケアワーカー・介護士・社会福祉士
本社
愛知県
最終更新日:2025/04/24(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

「福祉のまちづくり」をコンセプトに多種多様な事業を展開!超ビッグスケールのプロジェクトも進行中!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 福祉を起点に飲食・リゾート開発・農業など幅広い事業を展開!
  • 『福祉×○○』で右肩上がりに成長中!大規模なまちづくりも参画
  • 直近3年の新卒定着率100%!仕事もプライベートも充実◎
★誰もがあるがままに輝けるコミュニティをデザイン
私たちマザーズグループは、誰しもが住みやすい地域・社会づくりに貢献するソーシャルデザイン企業です。

当グループの始まりは2003年に発足した福祉・介護事業。
その後『福祉×○○』をキーワードに、地域と連携しながら「福祉が当たり前にあるまちづくり」に力を入れています。
例えば
◎介護施設の一階に店舗を構えるラム肉の焼肉屋(飲食事業)
◎日本初の福祉特化型宿泊施設(リゾート開発事業)
◎自社農園の運営&配食サービス(農業・食品加工業)
など、多彩な事業を通して障がいのある方々が自立し、働ける場を創出。
しかしこれらはほんの一例に過ぎません。当社のホームページを覗いていただければ、その事業の幅広さにきっと驚くハズ!

また、2028年完成を目途に、名古屋競馬跡地を活用した大規模なまちづくりを計画中。
2026年のアジア競技大会終了後、15ha(東京ドーム約3個分)の広大な土地に複合型福祉施設をオープン。農場やレストランを併設し、事業のシナジーを活かした新しい“活躍の場”を拡げていきます。

誰もが活躍できる環境や“つながり”をデザインし、福祉が世の中に広がるきっかけを創る…それが私たちマザーズグループです。

★社員の働きやすい環境づくりにも取り組んでいます♪
2023年より休日数を大幅にアップ。加えて「残業ほぼゼロ」を実現しているため、ワークライフバランスもしっかり充実。
そのほかにも新入社員面談の実施など、様々な取り組みが功を奏し、過去3年間の新卒社員定着率は100%!

少しでも気になった方、まずはお気軽にエントリーください!
★誰もがあるがままに輝けるコミュニティをデザイン
私たちマザーズグループは、誰しもが住みやすい地域・社会づくりに貢献するソーシャルデザイン企業です。

当グループの始まりは2003年に発足した福祉・介護事業。
その後『福祉×○○』をキーワードに、地域と連携しながら「福祉が当たり前にあるまちづくり」に力を入れています。
例えば
◎介護施設の一階に店舗を構えるラム肉の焼肉屋(飲食事業)
◎日本初の福祉特化型宿泊施設(リゾート開発事業)
◎自社農園の運営&配食サービス(農業・食品加工業)
など、多彩な事業を通して障がいのある方々が自立し、働ける場を創出。
しかしこれらはほんの一例に過ぎません。当社のホームページを覗いていただければ、その事業の幅広さにきっと驚くハズ!

また、2028年完成を目途に、名古屋競馬跡地を活用した大規模なまちづくりを計画中。
2026年のアジア競技大会終了後、15ha(東京ドーム約3個分)の広大な土地に複合型福祉施設をオープン。農場やレストランを併設し、事業のシナジーを活かした新しい“活躍の場”を拡げていきます。

誰もが活躍できる環境や“つながり”をデザインし、福祉が世の中に広がるきっかけを創る…それが私たちマザーズグループです。

★社員の働きやすい環境づくりにも取り組んでいます♪
2023年より休日数を大幅にアップ。加えて「残業ほぼゼロ」を実現しているため、ワークライフバランスもしっかり充実。
そのほかにも新入社員面談の実施など、様々な取り組みが功を奏し、過去3年間の新卒社員定着率は100%!

少しでも気になった方、まずはお気軽にエントリーください!

当社の事業・魅力!

頑張りをしっかり評価

「どんなポイントが評価対象なのか」を見える化した人事考課表をもとに個人を評価。達成できている部分や今後の課題がクリアになり、納得感のある評価を受けることができます。給与アップに向けた達成度の参考にも!

新規事業開拓に積極的

とある社員の「障がい者の相談支援のための事業所をつくりたい」という想いからNPO法人を設立。また、「こども食堂をつくりたい」という想いを実現した社員も。『福祉×○○』で次の事業を生み出すのはあなた!

ワークライフバランスを重視

社員が長く働けるようライフプランに合わせた手厚いサポートが充実。産休・育休を経て復帰した社員が多数在籍しています。なお管理職に占める女性割合は6割を超えており、誰にでも活躍のチャンスが広がっています!

企業概要

設立
2003年8月
代表者
代表取締役 野口恵介
資本金
3,000万円
売上高
30億円(2022年4月実績)
従業員数
600名
本社所在地
〒451-0043 愛知県名古屋市西区新道1丁目2番5号
事業内容
■事業内容: 福祉・介護事業など
■運営事業詳細:
(1)家・暮らし…高齢者グループホーム/住宅型有料老人ホーム/ナーシングホーム/障がい者グループホーム
(2)ケア・サポート…在宅介護サービス/訪問看護サービス/障がい者支援サービス/通所介護サービス
(3)農・食コミュニティデザイン…就労困難者の就労支援/地域の介護予防・健康促進事業/配食サービス/飲食サービス
(4)ソーシャルデザイン…ポートイン南知多/バリアフリービーチイベント/榊原温泉「湯の瀬」(運営受託)
事業所
●株式会社マザーズ
〒451-0043 愛知県名古屋市西区新道1丁目2番5号
●株式会社マザーズプラス
〒453-0023 愛知県名古屋市中村区若宮町1丁目32
●株式会社 マザーズリヴ
〒451-0043 愛知県名古屋市西区新道1丁目2番5号
連絡先
株式会社マザーズ
〒451-0043 愛知県名古屋市西区新道1丁目2番5号
052-583-6111(採用担当)
募集会社
●募集会社1:株式会社マザーズ
●本社所在地・電話番号:〒451-0043 名古屋市西区新道1丁目2番5号 052-583-6111
●資本金:3,000万円
●従業員:250名
●売上高(+決算年月):非公開
●事業内容:福祉・介護事業など

●募集会社2:株式会社マザーズプラス
●本社所在地・電話番号:〒453-0023 名古屋市中村区若宮町1丁目32 052-446-5101
●資本金:300万円
●従業員:100名
●売上高(+決算年月):非公開
●事業内容:福祉・介護事業など

●募集会社3:株式会社マザーズリヴ
●本社所在地・電話番号:〒451-0043 名古屋市西区新道1丁目2番5号 052-583-6111 
●資本金:800万円
●従業員:30名
●売上高(+決算年月):非公開
●事業内容:飲食事業、リゾート開発事業、コンサルティング事業、 資産管理事業など
沿革1
2003年8月◆有限会社マザーズ設立
2004年◆認知症対応型グループホーム事業開始
2005年・認知症対応型グループホーム 「グループホーム円頓寺東館」
2010年・小規模多機能ホーム「よろず屋本陣」
   ◆住宅型有料老人ホーム(旧あんしん賃貸住宅)事業開始
   ◆福祉用具貸与販売事業開始「福祉用具貸与販売マザーズ」
   ◆居宅介護支援事業開始「居宅介護支援事業所マザーズ」
   ◆訪問介護事業開始
2011年6月◆株式会社マザーズリヴ設立
2012年・住宅型有料老人ホーム
   ・訪問看護事業開始 「訪問看護マザーズ」
2015年◆就労継続支援A型事業開始
   ◆飲食事業開始 「那古野そば」
2016年◆株式会社マザーズプラス設立
   ・住宅型有料老人ホーム 「なかむらの森」
沿革2
2017年・就労継続支援B型事業開始 「テラシア」
   ・訪問介護 「ヘルパーステーションプラス」
   ・住宅型有料老人ホーム 「なかがわの森」
2018年◆リゾート事業開始
   ◆飲食事業「ステーキハウスロック」
2019年◆有限会社マザーズから株式会社マザーズに変更
    代表取締役に野口恵介が就任
   ◆共生型生活介護事業開始
2020年◆日中サービス支援型障がい者グループホーム事業開始
   ◆障がい者相談支援事業開始 「AXESS」
2021年・日中サービス支援型障がい者グループホーム
   ・リゾート事業 「榊原自然の森 温泉保養館 湯の瀬」委託業務開始
   ・飲食事業 「チータープリン」
   ◆共生型短期入所事業開始
2022年・日中サービス支援型障がい者グループホーム 「NEXUS伏屋」
   ・NPO AXESS 「リベルタなごや(相談支援事業所)」
ホームページ
https://mothers-planet.com/

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)