1946年創業。売上高1,300億円!近畿No.1、全国トップクラスの規模を誇る医療機器商社!

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
景気の変動に左右されにくい医療業界で安定成長
-
飛び込み・テレアポなし/既存顧客へのルートセールス
-
奨学金返還支援、住宅手当など充実した福利厚生
★業界シェアトップクラスの専門商社!
私たち宮野医療器は1946年に創業した医療機器の専門商社です。マスクやガーゼ、注射針といった消耗品をはじめ、レントゲン装置やCT、手術室の照明、手術用ロボットなど、多種多様な製品を取り使っており、街のクリニックから大学病院まで、大小さまざまな医療現場を支えています。
本社をかまえる兵庫県を中心に関東~九州の広範囲を営業エリアとしており、売上高は約1,300億円。景気の変動に左右されにくい医療業界で着実に業績を伸ばし、近畿でのシェアはNo.1、全国でもトップクラスの規模を誇っています。
★あらゆる課題に対応できる営業スタイル
お客様から信頼を集めている要因は、独自の営業スタイルにあります。当社には担当エリアの病院を日頃フォローする『ルート営業』と、診療科目や症例ごとの深い知識を有する『販売促進営業』の2タイプの営業職がいます。普段はルート営業が対応し、専門的な話になれば販売促進営業が対応する。お客様の大小さまざま課題解決を図る独自の『マトリックス販売』こそ、最大の強みとなっています。
★「文系だけど、いけるの?」
答えは「大丈夫」です。医療系や理系の先輩が多そうなイメージを持たれるかもしれませんが、実際のところ社員の85%が文系出身です。必要な知識はすべて入社後にお教えします。
「商社の営業に興味がある」
「人の役に立つ仕事がしたい」
「家族に医療従事者がいて、自分も医療に携わりたい」
「ルートセールスでお客様と長いお付き合いがしたい」
一つでも当てはまった方、お気軽にエントリーのほどよろしくお願いします!