正社員

株式会社ギフトイット

業種
通販・ネット販売日用品・生活関連機器専門・その他サービス
職種
営業法人営業(BtoB)営業推進・販売促進営業系その他
本社
大阪府
女性管理職20%以上
最終更新日:2025/02/27(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)
ノベルティの企画・販売で事業拡大をしております。官公庁や各種学校との取引が多いのも特徴です。 年間休日125日とプライベートの時間もしっかりと確保できます。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

《ノベルティ業界の老舗》モノづくりを通じて感動を 届ける営業職。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • <転勤なし・充実の福利厚生>安定して長く働ける会社です
  • <オフも満喫!>昨年度の有休取得日数平均16.9日
  • <若手も活躍!>社歴に関わらず挑戦・発言しやすい環境です
◆◇◆ギフトイットについて
自社ECサイト上で「ノベルティグッズ」や「記念品」を販売することが主な事業です。

例えば、企業名が印刷されたボールペンやクリアファイル、学校の卒業式で配られた置き時計や写真立て。
皆さんも一度はノベルティや記念品を手に取ったことがあるはず。
そんな、あらゆる用途でご注文いただく商品にプリント加工し販売することで、ギフトイットをご利用されたお客様の
その先に居る大切な方々との関係性を深めることをサポートしています。

これまでの取引実績は56,000社以上。
お客様は大手企業からベンチャー、学校をはじめとした官公庁、個人、団体など様々。
誰もが知っている有名企業やイベントのノベルティ作りや、大切な節目を祝う記念品作りに携わることができます。


◆◇◆皆さんと目指す未来
好調に売り上げを伸ばし続けている現在。今後の事業拡大・組織拡大を見据えた新たな挑戦にも取り組んでいます。
新部署の設立や採用活動の強化…どれもこれも、もっと力を入れていきたいものばかり。
これから入社される皆さんにも、そんな挑戦の一翼を担っていただきたいと考えています!


◆◇◆数字で見るギフトイット
・年間休日125日
・残業月平均13時間
・在宅勤務率72%
・有休取得日数平均16.9日(2023度実績)

少しでも気になった方、まずはお気軽にエントリーください!
◆◇◆ギフトイットについて
自社ECサイト上で「ノベルティグッズ」や「記念品」を販売することが主な事業です。

例えば、企業名が印刷されたボールペンやクリアファイル、学校の卒業式で配られた置き時計や写真立て。
皆さんも一度はノベルティや記念品を手に取ったことがあるはず。
そんな、あらゆる用途でご注文いただく商品にプリント加工し販売することで、ギフトイットをご利用されたお客様の
その先に居る大切な方々との関係性を深めることをサポートしています。

これまでの取引実績は56,000社以上。
お客様は大手企業からベンチャー、学校をはじめとした官公庁、個人、団体など様々。
誰もが知っている有名企業やイベントのノベルティ作りや、大切な節目を祝う記念品作りに携わることができます。


◆◇◆皆さんと目指す未来
好調に売り上げを伸ばし続けている現在。今後の事業拡大・組織拡大を見据えた新たな挑戦にも取り組んでいます。
新部署の設立や採用活動の強化…どれもこれも、もっと力を入れていきたいものばかり。
これから入社される皆さんにも、そんな挑戦の一翼を担っていただきたいと考えています!


◆◇◆数字で見るギフトイット
・年間休日125日
・残業月平均13時間
・在宅勤務率72%
・有休取得日数平均16.9日(2023度実績)

少しでも気になった方、まずはお気軽にエントリーください!

当社の事業・魅力!

ワークライフバランスを重視

100%WEB集客のため、飛び込みや訪問営業はなく、約7割のスタッフが在宅で勤務しています。また、1時間単位で有休取得でき、プライベートの時間が確保しやすいのも当社で働く魅力のひとつです。

幅広い仕事に携われる

意欲がある方は営業職以外にも色んなことに挑戦可能!人事・採用関係、商品企画・開発、販促企画など様々な仕事や、複数部署をまたぐプロジェクトへの参加を通して広い視野と経験値を獲得できます。

頑張りをしっかり評価

売上や利益といった定量評価のほか、チーム貢献度なども数値化し、評価方法を工夫しています。年2回のMVP制度もあり、2024年は入社1年目のスタッフがMVP受賞!社歴問わず一人ひとりを大切にしています。

企業概要

設立
2000年2月2日
代表者
代表取締役 中西圭和
資本金
2,000万円
売上高
8.4億円 ※2023年3月期実績
従業員数
36名(2024年4月現在)
本社所在地
〒531-0071
大阪府大阪市北区中津1-17-26 中津グランドビル4F・5F・6F
事業内容
名入れ販促品、ノベルティ、各種記念品の販売

◆販促品・粗品・景品
◆ノベルティグッズ
◆周年記念品(創立記念品・設立記念品)
◆卒業記念品・卒園記念品
◆展示会・イベント用品
◆表彰品・贈答品
事業所
<大阪オフィス・配送センター>
〒531-0071 
大阪府大阪市北区中津1-17-26 中津グランドビル4F・5F・6F

<東京オフィス>
〒101-0044
東京都千代田区鍛冶町1-3-1 VORT神田4階
取引先
■総顧客数56,000社以上

株式会社バンダイナムコアミューズメント/帝人フロンティア株式会社/株式会社ジェイアール東海高島屋/ネッツトヨタ埼玉株式会社/株式会社日産フィナンシャルサービス/一般財団法人日本品質保証機構/株式会社グロップ/カゴメ株式会社/資生堂ジャパン株式会社/株式会社大塚商会/京都大学医学部附属病院/朝日生命保険相互会社/GMOインターネットグループ株式会社/株式会社ダスキン/株式会社KADOKAWA/近畿日本ツーリスト株式会社/花王株式会社/株式会社ディー・エヌ・エー/サッポロビール株式会社/関西電力株式会社
沿革
2000年 2月 株式会社ギフトイット 設立
2003年 1月 ECサイト「ギフトイット・ノベルティ」をオープン
2009年 5月 顧客数10,000社突破
2011年 9月 オリジナル商品「卓上カレンダー セブンカラーズ」販売開始
2014年 4月 東京オフィス開設
2017年 8月 配送センター開設
2019年 6月 大阪・東京オフィスにショールームオープン
2022年 5月 顧客数50,000社突破
2025年 2月 ギフトイット設立25周年
連絡先
〒531-0071 
大阪府大阪市北区中津1-17-26 中津グランドビル6F
TEL:050-5526-4027
ホームページ
https://www.giftit.co.jp/
企業SNS
企業SNSアイコン

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)