最終更新日:2025/03/07(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)
飲食業界の利益率ランキングTOP10入りしていることや、18期連続売上げ増加など 数あるフードビジネス業界の中でも「日常食」という点に強みを持っており、着実に安定した利益を生んでいる企業です。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

どんなときも「美味しい」を届ける。とんかつ専門店「かつや」タイ料理レストラン「マンゴツリー」を展開!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 「日常食」を強みに、18期連続売上げ増加!
  • 飲食業界の利益率ランキングTOP10常連の儲かる会社!
  • やってみたいを形にできる、挑戦しやすい環境です!!
「お客様にもう一度来たいと思われる商品を提供する。」
私たちはこの思いを胸に、皆さんの日常を彩る「美味しく」「手ごろな価格」の食事を提供してきました。

とんかつ専門店「かつや」・タイ料理レストラン「マンゴツリー」をはじめとする全15ブランドの飲食店を国内外に777店舗以上展開する当社は、どんなときも「美味しい」をお客様へ届けてきました。

■飲食業界で利益率1位を獲得!
2020年に飲食業界の利益率ランキング1位を獲得しました。
ここ数年で何度も1位を獲得している上位常連の当社は、皆さんの生活に欠かせない「日常食」を扱うことを強みに18期連続で売上・利益・店舗数増を実現し、成長を続けています!

■働きやすい環境と成長の秘密
コロナ化でも売上げ増の秘密は、「社員一人の当事者意識」。
当社には「役職で呼ぶ」という風習はありません。社長であっても必ず「○○さん」と呼びます。
開放感のあるワンフロアオフィスとしており、役員でも新入社員と同じ空間、同じ机で仕事をします。
「やってみたい」を話しやすい環境を作り、個人が意識を持っているからこそ成長できる環境が整えられています!

■飲食業界No.1の高みを一緒に目指しませんか?
当社の高い利益率は、新店舗の開拓や新業態への挑戦の資源となっています。
攻めの姿勢でNo.1を目指す当社だからこそ、挑戦できる環境を作り、新たなポストが生まれやすい環境となっております。
真剣に高めあえる環境にチャレンジしたい方は、当社で飲食業界No.1の座を目指しませんか?
新卒入社の先輩採用担当が、気になることを何でもお話しします!
「お客様にもう一度来たいと思われる商品を提供する。」
私たちはこの思いを胸に、皆さんの日常を彩る「美味しく」「手ごろな価格」の食事を提供してきました。

とんかつ専門店「かつや」・タイ料理レストラン「マンゴツリー」をはじめとする全15ブランドの飲食店を国内外に777店舗以上展開する当社は、どんなときも「美味しい」をお客様へ届けてきました。

■飲食業界で利益率1位を獲得!
2020年に飲食業界の利益率ランキング1位を獲得しました。
ここ数年で何度も1位を獲得している上位常連の当社は、皆さんの生活に欠かせない「日常食」を扱うことを強みに18期連続で売上・利益・店舗数増を実現し、成長を続けています!

■働きやすい環境と成長の秘密
コロナ化でも売上げ増の秘密は、「社員一人の当事者意識」。
当社には「役職で呼ぶ」という風習はありません。社長であっても必ず「○○さん」と呼びます。
開放感のあるワンフロアオフィスとしており、役員でも新入社員と同じ空間、同じ机で仕事をします。
「やってみたい」を話しやすい環境を作り、個人が意識を持っているからこそ成長できる環境が整えられています!

■飲食業界No.1の高みを一緒に目指しませんか?
当社の高い利益率は、新店舗の開拓や新業態への挑戦の資源となっています。
攻めの姿勢でNo.1を目指す当社だからこそ、挑戦できる環境を作り、新たなポストが生まれやすい環境となっております。
真剣に高めあえる環境にチャレンジしたい方は、当社で飲食業界No.1の座を目指しませんか?

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

まずは基本の接客調理から始め、その後店舗運営管理の研修をします。期間は決まりなし!個々に合わせた研修ペースで、人・物・金の管理ができる総合力を持った人材を目指していただきます。

福利厚生が自慢

新生活応援!「借り上げ社宅制度」が特徴的な福利厚生。物件を法人で契約し、引っ越し初期費用100%と毎月家賃50%(年間最大51万円!!)や、面倒な手続きを会社が負担してくれます!

風通しのいい関係

当社では社長から新入社員まで、全員「○○さん」と呼ぶ、フラットな社風があります。やりたいこと、伝えたいことを気軽に話せる関係性から、良い仕事が生まれると考えています。

企業概要

設立
1993年3月2日
代表者
代表取締役社長 坂本 守孝
資本金
19億3,200万円
売上高
(連結)515億円(2023年度実績)
従業員数
(グループ合計)7,128名(2025年2月)
本社所在地
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-3 新お茶の水ビルディング14階
事業内容
飲食店の運営
「かつや」545店(国内472・海外73)
「からやま」・「からあげ縁」 174店(国内162・海外12)
その他 58店(「天丼はま田」、「マンゴツリー」、「ダンシングクラブ」、「魚新」、「チェントペルチェント」、「ごちとん」、「東京たらこスパゲティ」、「東京とろろそば」、「中山豆腐店」、「肉めし岡もと」)
店舗数合計:777店

※2023年12月現在
事業所
東京本社
東京都千代田区神田駿河台4-3 新お茶の水ビルディング14階

沿革(1)
1993年 アークランドサービス株式会社を設立。
1998年 神奈川県相模原市にとんかつ専門店の「かつや」1号店として「かつや相模大野店」を開店。
1999年 「かつや」フランチャイズ事業への展開を開始。
2002年 東京都江戸川区に国内における「かつや」直営・FC合わせて100号店目となる「かつや瑞江店」を開店。
2005年 ホームセンタームサシ京都八幡店内にイタリアンカフェ「チェントペルチェント京都八幡店」を開店。
2007年 ジャスダック証券取引所に株式上場。(現 東京証券取引所JASDAQスタンダード)
2012年 神奈川県横浜市に国内における「かつや」直営・FC合わせて200号店目となる「かつや横浜上白根店」を開店。
2013年 東京証券取引所市場第一部(現 東証プライム)へ上場市場を変更。
 神奈川県相模原市にからあげ専門店「からやま相模原店」を開店。
沿革(2)
2016年 子会社エバーアクション株式会社がBAN FAMILY株式会社を吸収合併(簡易合併)。
 持株会社への移行に伴い、商号をアークランドサービスホールディングス株式会社に変更。
 会社分割により、子会社株式会社かつやとフィルドテーブル株式会社を設立。
2019年 宮城県石巻市に国内における「かつや」直営・FC合わせて400号店目となる「かつや宮城石巻店」を開店。
2021年 三重県津市に当社グループ(国内外合計)700号店目となる「からあげ縁 イオンモール津南店」を開店。
2022年 千葉県浦安市に国内・海外における「かつや」直営・FCを合わせて500号店目となる「かつや千葉浦安店」を開店
2022年 東京証券取引所プライムへ移行
2023年 アークランズを完全親会社、当社を完全子会社とする株式交換の実施により、株式会社東京証券取引所プライムより上場廃止
グループ企業
株式会社かつや
サト・アークランドフードサービス株式会社
エバーアクション株式会社
アサヒダイニング株式会社
株式会社ミールワークス
フィルドテーブル株式会社
株式会社トビラダイニング
株式会社バックパッカーズ
アークランドマルハミート株式会社
コスミックSY株式会社
ARCLAND SERVICE INTERNATIONAL Co.,Ltd.
ARCLAND SERVICE KOREA Co.,Ltd.
Hikari Arcland Food Service Ltd.
台湾吉豚屋餐飲股扮有限公司
連絡先
アークランドサービスホールディングス株式会社
人事部

〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-3 新お茶の水ビルディング14階
企業SNS
企業SNSアイコン

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)