Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

国際ソフトウェア株式会社 UPDATE

業種
ソフトウェア・情報処理その他ソフトウェア・情報処理
職種
プログラマシステムコンサルタントシステムエンジニアネットワークエンジニアセールスエンジニアカスタマーエンジニアカスタマーサポートシステム運用・保守ITコンサルタント
本社
東京都
働き方の特徴
年間休日120日以上転勤なし月平均残業20時間未満リモートワーク・在宅勤務可
入社3年以内離職率15%以下 教育制度・研修が充実 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/04/25(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

日本の大手企業を支えるITソリューション!成長できる環境で、自分の可能性を広げよう!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 40年の黒字経営!安定と成長を兼ね備えた実力企業!
  • 残り採用数3人!文理不問◎未経験から成長できるチャンス!
  • 最短2週間で内定!迷うより、まずは一歩踏み出そう!
私たちは、大手企業・メーカーの基幹システムやWebサービス、組込、インフラまで、幅広い領域で様々なITソリューションを提供しています。
40年以上の歴史を誇る当社の歩みは、まさに日本のITサービス業界の歴史そのもの。
当社のシステム及びサービスは、大手企業・メーカーから高く評価され、創業以来の連続黒字経営を続けています。
システム開発を通してクライアントの業績向上に貢献し続け、今後はさらなる事業拡大を目指しています!

◎研修や、資格支援などの教育制度が充実!
◆IT知識ゼロでも大丈夫!3ヵ月間の新人研修で、システム開発とインフラ構築、両方の基礎をしっかり学べます。
◆入社数年後も、中堅社員研修や管理者研修など、階層別の研修を用意しています。
◆資格試験合格報奨制度で受験料は会社が負担。合格者には報奨金を支給しています。
◆Linux、データベース、クラウド、Python、機械学習など、最新の技術情報が得られる自由参加型の社内プロジェクトがあります。

◎幅広いプロジェクトに携われる!
◆大手メーカーの案件を中心に、保険、金融、運輸、通信、流通、サービス、官公庁など、幅広い業界のプロジェクトに携わることができます。
◆案件によって、客先常駐と自社内開発の2つの働き方があります。

◎風通しの良い社風!
◆「○○リーダー」「○○部長」など、役職をつけて名前を呼ぶ文化は当社にはありません。お互いが気軽に相談し合えるフラットな関係性が当社の自慢です。
◆仕事に慣れてきたらテレワーク通勤もOK!わからないことがあれば、チャットやビデオ通話で対応しています。
エンジニア採用中!文理不問◎安定と成長を両立する次世代ITソリューション企業!
私たちは、大手企業・メーカーの基幹システムやWebサービス、組込、インフラまで、幅広い領域で様々なITソリューションを提供しています。
40年以上の歴史を誇る当社の歩みは、まさに日本のITサービス業界の歴史そのもの。
当社のシステム及びサービスは、大手企業・メーカーから高く評価され、創業以来の連続黒字経営を続けています。
システム開発を通してクライアントの業績向上に貢献し続け、今後はさらなる事業拡大を目指しています!

◎研修や、資格支援などの教育制度が充実!
◆IT知識ゼロでも大丈夫!3ヵ月間の新人研修で、システム開発とインフラ構築、両方の基礎をしっかり学べます。
◆入社数年後も、中堅社員研修や管理者研修など、階層別の研修を用意しています。
◆資格試験合格報奨制度で受験料は会社が負担。合格者には報奨金を支給しています。
◆Linux、データベース、クラウド、Python、機械学習など、最新の技術情報が得られる自由参加型の社内プロジェクトがあります。

◎幅広いプロジェクトに携われる!
◆大手メーカーの案件を中心に、保険、金融、運輸、通信、流通、サービス、官公庁など、幅広い業界のプロジェクトに携わることができます。
◆案件によって、客先常駐と自社内開発の2つの働き方があります。

◎風通しの良い社風!
◆「○○リーダー」「○○部長」など、役職をつけて名前を呼ぶ文化は当社にはありません。お互いが気軽に相談し合えるフラットな関係性が当社の自慢です。
◆仕事に慣れてきたらテレワーク通勤もOK!わからないことがあれば、チャットやビデオ通話で対応しています。

当社の事業・魅力!

専門性・スキルが身につく

当社は人材育成に力を入れています!入社後は3ヵ月間の新人研修で、じっくり基礎からスキルを習得可能。その後もスキルアップに向けた当社独自の取り組みを行っており、常に自分を高めていける環境があります。

風通しのいい関係

上司のことを「さん」付けで呼ぶフラットな社風があります!近年は自社内開発に注力しているため、社員たちと顔を合わせる機会が増え、さらに風通しの良い会社になっています。

ワークライフバランスを重視

「家庭と仕事の両立支援推進企業」「女性の活躍推進企業」に登録・認定されており、ワークライフバランスを取りながらパパママ社員も活躍できる環境を整えています。

企業概要

設立
1980年8月1日
代表者
代表取締役社長 兼 CEO 亀田 明彦
代表取締役社長 兼 CEO 加藤 潤
資本金
9,900万円
売上高
23.2億円(2025年1月期実績)
従業員数
234名
本社所在地
〒183-0034
東京都府中市住吉町1-81-12 KSWビル
事業内容
ソフトウェアの受託開発
メーカーとの共同開発/構築/維持管理/運用支援
事業所
《workspace府中》
〒183-0023
東京都府中市宮町1-40 KDX府中ビル
平均年齢
37.6歳
沿革
1980年 会社設立
1983年 東京都新宿区西新宿に、資本金1,000万円で国際ソフトウェアとして発足
2009年 ISO27001(ISMS)の認証を全社で取得
2011年 一般労働者派遣事業の認可を取得
2011年  ISO9001(QMS)の認証を全社で取得
2018年 iCD活用企業「Silver」に認証される
2019年 iCD活用企業「Silver Plus」に認証される
2019年 「PG Battle2019」のシルバースポンサーに就任
2020年 東京都家庭と仕事の両立支援推進企業に認定される
2021年 「LPI-Japanビジネスパートナー制度」に加入
2022年 女性の活躍推進企業に登録される
主要取引先
NEC
NECグループ各社
NTTグループ各社
ソニーグループ各社
デンソーグループ各社
日本製鉄グループ各社
東芝関連各社
他(敬称略、順不同)
連絡先
〒183-0023
東京都府中市宮町1-40 KDX府中ビル
国際ソフトウェア株式会社 workspace 府中
採用担当
E-mail saiyo@ksw.co.jp
ホームページ
https://www.ksw.co.jp/

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)