大学1,2年生歓迎
正社員

株式会社 横河ブリッジホールディングス

業種
建設・住宅関連ソフトウェア・情報処理機械・プラントエンジニアリング
職種
営業法人営業(BtoB)一般事務・秘書・受付人事・総務・労務経理・財務・会計法務・審査・特許応用研究・技術開発機械・電機・電子機器設計生産管理・品質管理・メンテナンス建築土木設計・測量・積算施工管理プログラマシステムエンジニア
本社
東京都
上場企業 入社3年以内離職率15%以下 シェアトップクラス事業あり 教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/03/28(金) 掲載終了日:2025/06/12(木)

プロフィール

明治40年創業!115年以上前から「橋」や「超高層ビル」など、社会インフラを支えてきた老舗企業!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 橋づくりの専門家「橋梁メーカー」でNo.1の技術・実績!
  • 業界随一の満足度を誇る新入社員研修を始めとした教育制度!
  • 海外事業や環境問題に取り組む新規事業など多角的に展開!
□■橋づくりのリーディングカンパニーとして世界から必要とされる企業■□

「技術の横河」と評価される高い技術力を武器に、橋の設計から施工までを一貫して担う橋梁メーカーとして、新しく橋を架ける「新設事業」、老朽化した橋の補修・耐震補強や災害復旧を行う「保全事業」を中心に事業を展開。

長年培った橋づくりの技術を応用し、システム建築・大空間建築・トンネル・ソフトウェア開発など、建築・ITの分野でも活躍する「総合エンジニアリング企業」として成長を続けています。

また、現在は環境問題解決に向けた新規事業開発や、発展途上国のインフラ整備を支援する「海外事業」など、SDGsの達成に繋がる事業にも積極的に取り組んでいます。

横河ブリッジホールディングスで「100年後も形に残るものづくり」にチャレンジしませんか?

【個々の能力を最大化する!充実の教育制度で長期的にキャリアを築く!】
文理共通の事業説明やビジネスマナー研修、現場・橋梁の見学や工場実習を通じて、事業理解を深めることが可能です。
ほかにも、技術系の新入社員には専門教育や現場実習など、豊富な教育制度を整えています。
日本一の吊り橋【明石海峡大橋】も弊社の施工実績の1つです!
□■橋づくりのリーディングカンパニーとして世界から必要とされる企業■□

「技術の横河」と評価される高い技術力を武器に、橋の設計から施工までを一貫して担う橋梁メーカーとして、新しく橋を架ける「新設事業」、老朽化した橋の補修・耐震補強や災害復旧を行う「保全事業」を中心に事業を展開。

長年培った橋づくりの技術を応用し、システム建築・大空間建築・トンネル・ソフトウェア開発など、建築・ITの分野でも活躍する「総合エンジニアリング企業」として成長を続けています。

また、現在は環境問題解決に向けた新規事業開発や、発展途上国のインフラ整備を支援する「海外事業」など、SDGsの達成に繋がる事業にも積極的に取り組んでいます。

横河ブリッジホールディングスで「100年後も形に残るものづくり」にチャレンジしませんか?

【個々の能力を最大化する!充実の教育制度で長期的にキャリアを築く!】
文理共通の事業説明やビジネスマナー研修、現場・橋梁の見学や工場実習を通じて、事業理解を深めることが可能です。
ほかにも、技術系の新入社員には専門教育や現場実習など、豊富な教育制度を整えています。

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

実務担当層から管理職まで、キャリアに応じた教育・研修制度を用意し、社員のスキルアップをサポート。異動希望などを上司に申告できる「自己申告制度」も!目指すキャリア・希望の働き方の実現を支援しています。

福利厚生が自慢

年間休日127日。休むときにはしっかり休む、そんな働き方が可能です。独身寮や社宅手当、在宅勤務・時差出勤の導入、プライベートの旅行で利用したホテル・旅館の宿泊費を補助する制度など、福利厚生も充実!

ワークライフバランスを重視

育児のサポートも充実。例えば、「配偶者分娩休暇」「妊産婦健康診査等休暇」など、導入企業が少ない休暇制度もご用意。時短勤務も可能です!まだ事例は少ないですが、男性の育児休業取得実績もございます。

企業概要

創業・設立
■創業:1907(明治40)年
■設立:2007年
代表者
代表取締役社長  髙田 和彦
資本金
94億円(東京証券取引所プライム市場)
売上高
1,649億6,800万円(グループ連結/2023年3月)
従業員数
約2,000名(グループ全体)
本社所在地
〒108-0023
東京都港区芝浦4-4-44
【募集会社】
1. (株)横河ブリッジ
■事業内容:橋梁の新設および保全、大規模建築の施工、特殊(可動)建築の開発および設計、精密機器製造装置の製造
■設立:1907年
■資本金:3億5,000万円
■従業員数:約1,000名
■本社所在地:千葉県船橋市山野町27
■事業所:工場=大阪(堺市・和泉市・岸和田市)/営業所他=札幌、仙台、群馬、静岡、名古屋、大阪、兵庫、広島、福岡、那覇

2. (株)横河システム建築
■事業内容:工場や倉庫で使用されるシステム建築の製作や営業
■設立:2001年
■資本金:4億5,000万円
■従業員数:約400名
■本社所在地:千葉県船橋市山野町47-1 横河ウエストビル 1階
■事業所:工場=千葉(袖ヶ浦市、茂原市)/営業所=札幌、仙台、名古屋、大阪、岡山、福岡
 
3. (株)横河NSエンジニアリング
■事業内容:橋梁や地下構造物・港湾構造物など土木鋼構造物の開発・設計・製作
■設立:1990年
■資本金:4億9,900万円
■従業員数:約200名
■本社所在地:茨城県神栖市砂山16番地5
■事業所:工場=茨城/事業所=東京、大阪/営業所=仙台、名古屋、兵庫、広島、福岡

4. (株)横河技術情報
■事業内容:ソフトウェアの開発
(自動設計ソフト、復元設計ソフト、自動計測ソフト など)
■設立:1984年
■資本金:3億円
■従業員数:67名
■本社所在地:東京都港区芝浦4-4-44 横河ビル

5. (株)ワイ・シー・イー
■事業内容:鋼橋を中心とした橋梁の調査、分析業務、大規模更新等の橋梁の設計業務
■設立:2000年
■資本金:2,800万円
■従業員数:20名
■本社所在地:千葉県船橋市山野町47-1
■事業所:大阪
関連会社
国内=(株)楢崎製作所
海外=(株)ワイ・ティー・ピー
連絡先
※問い合わせ・応募の受付は「株式会社横河ブリッジホールディングス」が窓口となります。
〒108-0023
東京都港区芝浦4-4-44
株式会社横河ブリッジホールディングス 総務部人事課 採用担当
TEL:03-3453-4111
E-mail:saiyou@ybhd.co.jp
企業SNS
企業SNSアイコン

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)