三菱電機プラントエンジニアリング株式会社【三菱電機グループ】 NEW!!

業種
機械・プラントエンジニアリング専門・その他サービス電力・ガス・水道・エネルギー
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)生産・製造技術開発機械・電機・電子機器設計生産管理・品質管理・メンテナンス施工管理技能工(整備・製造・土木・電気・工事)
本社
東京都
最終更新日:2025/04/25(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

社会インフラを支える縁の下の力持ち。【三菱電機グループ】のプラントエンジニアリング企業!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 社会の“当たり前”を支え続ける、社会貢献性の高い仕事!
  • 手厚い教育体制あり!階層別研修&社内教育施設が充実◎
  • 年間休日126日/完全週休2日制(土日)/福利厚生も充実
三菱電機プラントエンジニアリング(MPEC)は、発電所、製造工場、上下水道設備、ビル、鉄道などの設備保守を行っている企業です。
人々の暮らしに欠かせない社会インフラの《安全・安心》を24時間、365日サポート。
みなさんが普段“当たり前”に利用している、あれも、それも、これも。
あらゆる設備の裏側で、MPECのエンジニアたちが活躍しています。

◎例えば、こんな場所で活躍しています!
・暮らしに欠かせないエネルギーを供給する「電力設備」
・安定稼働が求められる「製造工場」
・上下水道設備、道路、空港、鉄道などの「公共インフラ」
・オフィスやショッピングモールなどの「施設(ビル)」
・感動を生み出す「スタジアム」 など
暮らしの舞台裏を支える、縁の下の力持ちを担っています!

◆【三菱電機グループ】の一員だから、将来も安心して働ける!
私たちは三菱電機グループの安定基盤のもと、従業員数3,000名以上、売上高1,000億円を誇る業界の大手企業です。
社会インフラを扱っているから、将来も需要が途切れることはなく、安心して働き続けられる環境です。
特に、教育体制は大手ならではの手厚さ。
社内に研修センターを構え、全国5ヵ所には実機を備えた「技術教室」を設けるなど、社員一人ひとりのスキルアップに注力しています。

◆充実した福利厚生により働き易い環境
・セレクトプラン(選択制の福利厚生制度)
・リモートワーク制度あり
・会社契約住宅/住宅費補助制度あり
・入社時に有給休暇付与(20日)など

社会インフラを支える当社で共に頑張りましょう!
皆さまのご応募をお待ちしています。
三菱電機プラントエンジニアリング(MPEC)は、発電所、製造工場、上下水道設備、ビル、鉄道などの設備保守を行っている企業です。
人々の暮らしに欠かせない社会インフラの《安全・安心》を24時間、365日サポート。
みなさんが普段“当たり前”に利用している、あれも、それも、これも。
あらゆる設備の裏側で、MPECのエンジニアたちが活躍しています。

◎例えば、こんな場所で活躍しています!
・暮らしに欠かせないエネルギーを供給する「電力設備」
・安定稼働が求められる「製造工場」
・上下水道設備、道路、空港、鉄道などの「公共インフラ」
・オフィスやショッピングモールなどの「施設(ビル)」
・感動を生み出す「スタジアム」 など
暮らしの舞台裏を支える、縁の下の力持ちを担っています!

◆【三菱電機グループ】の一員だから、将来も安心して働ける!
私たちは三菱電機グループの安定基盤のもと、従業員数3,000名以上、売上高1,000億円を誇る業界の大手企業です。
社会インフラを扱っているから、将来も需要が途切れることはなく、安心して働き続けられる環境です。
特に、教育体制は大手ならではの手厚さ。
社内に研修センターを構え、全国5ヵ所には実機を備えた「技術教室」を設けるなど、社員一人ひとりのスキルアップに注力しています。

◆充実した福利厚生により働き易い環境
・セレクトプラン(選択制の福利厚生制度)
・リモートワーク制度あり
・会社契約住宅/住宅費補助制度あり
・入社時に有給休暇付与(20日)など

社会インフラを支える当社で共に頑張りましょう!
皆さまのご応募をお待ちしています。

当社の事業・魅力!

専門性・スキルが身につく

【三菱電機グループ】の一員として、売上1000億円を超える会社です。発電所、製造工場、鉄道などの交通、上下水道などの公共施設、各種ビルの電機設備など、生活を支えるインフラに関わります。

教育制度・研修が充実

階層別教育(入社時・2・4・9・14年目)で入社後も継続的にスキルを磨いていけます。また、本社研修センターなど社内教育施設も充実。全国の5拠点には実機を備えた「技術教室」を設けています。

ワークライフバランスを重視

【完全週休2日制(土日休み)・年間休日126日】とお休みもしっかりと取ることができます。また、独身者社宅を用意しているので遠方から就職される方も安心。大手企業ならではの手厚いサポート体制があります。

企業概要

設立
1978年11月1日
代表者
代表取締役 社長執行役員 市川 誠
資本金
3億5,000万円(三菱電機株式会社 100%出資)
売上高
1,014億円(2023年度実績)
従業員数
3,182名(2024年3月末現在)
本社所在地
〒110-0015
東京都台東区東上野5丁目24番8号(住友不動産上野ビル6号館)
事業内容
発電所、製造工場、上下水道設備、ビル、鉄道など、産業や社会に欠かせない電機設備を支えています。

■コンサルティング・エンジニアリング(技術コンサルティング、システムエンジニアリング、ソフトウェア設計製作、設備診断・装置開発)
■保守・保全(予防保全、点検、改造・改修、修理部品交換、24時間オンコール)
■建設工事(据付・配線・配管)
■総合調整・コミッショニング(試運転・調整)
■遠隔監視、運転・運用管理(遠隔監視、設備運転、運用管理)
■マニュファクチャリング(機器・装置の設計製造)及びリペアリング(機器・装置の修理・オーバーホール)
平均年齢
42.8歳(2024年3月時点)
沿革
1977年7月 中部三菱電機プラントサービス(株)設立/関西三菱電機プラントサービス(株)設立
1978年4月 九州三菱電機プラントサービス(株)設立
1978年11月 東日本三菱電機プラントサービス(株)設立
1998年10月 上記4社を統合して「三菱電機プラントエンジニアリング(株)」に社名変更
関連会社
メルコプラントエキスパーツ(株)
菱神電子エンジニアリング(株)
星菱電機(株)
連絡先
〒650-8691
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-7-4 ハーバーランドダイヤニッセイビル16階
エンジニアリング本部 総務部人事課
E-Mail: sai-saiyou@mpec.co.jp

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)