最終更新日:2025/03/01(土) 掲載終了日:2025/08/15(金)

プロフィール

長きにわたり地域にこだわり続けるビジネスモデルで店舗を拡大中!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 京都、兵庫、大阪、福井に商圏を持つ総合小売企業!
  • 衣・食・住の様々な面から地域を支え、活躍領域も多様!
  • 地域のお客様の消費生活の向上に貢献!
私たちは京都府・兵庫県・大阪府・福井県(西部)に総合スーパー、食品スーパーなど衣食住の商品を取り扱う85店舗を展開する総合サービス企業です。1666年に創業して以降、359年の歴史と伝統を背景に着実に成長してまいりました。

京都府北部や兵庫県北部を中心としたいわゆる「北近畿地方」における食品売上高のシェアは33.0% (2023年) となり、大変ありがたいことに多くのお客様からご支持をいただいています。今後は北近畿地域のお客様の生活地盤を引き続き強固に支えていくとともに、私たちが強みとする味・品質・価格をベースに、北近畿の秀逸な食材を近畿地方の中南部のエリアにもお届けできるよう、大阪府北部エリアや京都府南部エリアを中心とした南下政策も進めてまいります。また、併せて時代に合わせたデジタル化への取り組みや、既存商圏の小商圏化に備えた小型業態の開発も推進しています。
皆さんの個性や経験を活かして、様々な活躍のチャンスを掴めます!
私たちは京都府・兵庫県・大阪府・福井県(西部)に総合スーパー、食品スーパーなど衣食住の商品を取り扱う85店舗を展開する総合サービス企業です。1666年に創業して以降、359年の歴史と伝統を背景に着実に成長してまいりました。

京都府北部や兵庫県北部を中心としたいわゆる「北近畿地方」における食品売上高のシェアは33.0% (2023年) となり、大変ありがたいことに多くのお客様からご支持をいただいています。今後は北近畿地域のお客様の生活地盤を引き続き強固に支えていくとともに、私たちが強みとする味・品質・価格をベースに、北近畿の秀逸な食材を近畿地方の中南部のエリアにもお届けできるよう、大阪府北部エリアや京都府南部エリアを中心とした南下政策も進めてまいります。また、併せて時代に合わせたデジタル化への取り組みや、既存商圏の小商圏化に備えた小型業態の開発も推進しています。

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

北近畿最大級の総合流通サービス企業として、総合スーパー、スーパーマーケット、ホームセンター、レストラン、宅配スーパー、トラベルサービス等、多角的にグループ80店舗以上を展開しています。

教育制度・研修が充実

入社時研修はもちろんのこと、年次ごとのスキルアップを目的とした研修や、通信教育・社外セミナーの受講補助制度など、社員一人ひとりの成長をバックアップする制度が充実しています。

福利厚生が自慢

入社後5年間の奨学金返還制度や、店舗近くのアパートを基本給の5%の費用負担(水道光熱費込み)で利用できる社員寮制度など、安心して働ける制度があります!

企業概要

設立
1666(寛文6)年
代表者
代表取締役社長 佐藤総二郎
資本金
4,250万円
売上高
1,051億円(2024年2月期・連結)
従業員数
874名(男性662名・女性212名/2025年2月現在・正社員・連結)
※(株)さとう731名
本社所在地
京都府福知山市東野町1番地
事業内容
近畿地方広域にひろがる総合流通サービス企業として

〇総合スーパー(バザールタウン、アスパ、アイティ、ミップル等)
〇食品スーパーマーケット(フレッシュバザール、ミニフレッシュ等)
〇ホームセンター(ストック)
〇レストラン(ふじの実等)

を運営するほか、宅配スーパー、巡回スーパー、トラベルサービス等、
多角的に事業展開しています。また新たに医薬品販売分野にも参入しました。

今後も「お客様から学び お客様にお応えします」のスローガンのもと、最新の流通事業へのチャレンジ精神を常に持ち続け、会社の健全性を堅持しながら事業領域の拡大と充実・発展に果敢に挑戦し、地域のお客様の豊かで楽しく健康的なくらしを実現するために、従業員が一丸となり全力を尽くしています。
事業所
京都府、兵庫県、大阪府、福井県に85店舗(2025年2月現在・連結)
関連会社
株式会社さとうフレッシュフロンティア
株式会社フレッシュクリエイタ―
株式会社藤屋
連絡先
株式会社さとう 人事部 和田・山本
〒620-0807 京都府福知山市東野町1番地
TEL:0773-27-7300
E-mail:saiyou@sato-kyoto.co.jp
ホームページ:http://www.sato-kyoto.com/
★LINEでのやりとりも可能です♪「さとうグループ 採用チーム」で検索いただき、該当アカウントをお友だち登録後、メッセージを送れるようになります。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)