正社員

株式会社ビジネスソフト UPDATE

業種
ソフトウェア・情報処理その他ソフトウェア・情報処理設計・開発・アウトソーシング
本社
大阪府
働き方の特徴
年間休日120日以上転勤なし月平均残業20時間未満リモートワーク・在宅勤務可
入社3年以内離職率15%以下 教育制度・研修が充実 家賃補助あり
最終更新日:2025/04/24(木) 掲載終了日:2025/08/15(金)

プロフィール

文系卒のエンジニアが多くを占めるビジネスソフト。同世代より早い成長を実感したい方、必見!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 20代が65%以上!体育会系出身者も在籍でさっぱりした雰囲気
  • 年間休日128日/残業月平均10時間/ハイブリッドワーク実施
  • 勉強会で常に最先端の知識・技術をインプットできる!
★文系はエンジニアになれないと思ってませんか?
社員数40名ほどでありながら、ソフトウェア開発をはじめ、ネットワーク構築やサーバー構築など、ITにまつわる多彩な技術を兼ね備えている当社。ビッグデータやクラウド、AI、IoTなど世間を賑わしている最先端分野にも強いことも特長で、1997年の設立以来、着実に成長を続けています。

当社は社員の2/3が20代で、若手の社員が活躍しています。自社で育てることをモットーに採用を実施してきたこともあり、大半は文系出身者です。「できる/できない」ではなく、「エンジニアになりたい!」という気持ちを尊重しています。入社後はOJT担当の先輩が手厚くフォロー。プログラミング言語なんて一切知らなかった新入社員も、1年目から開発に取り組んでいます。

★そしてスキルアップも早い!
ゼロからスタートしたエンジニアが多いため、「簡単な仕事ばかりなんじゃないの?」と思われるかもしれませんが、そうではありません。当社では若手に「設計」をはじめとする上流工程の経験を積む機会を積極的に提供しています。エンジニアとしてキャリアの幅を広げるのであれば、プログラミング+αのスキルが必要です。そんな市場に求められるスキルを、入社2~3年目から磨いていけるのは当社の大きな魅力です。

★働きやすさも申し分ナシ!
土日祝休みの完全週休2日制で、年間休日は128日。ワークスタイルは「出社」と「リモート」のハイブリットとなっています。残業についても月平均10時間と、1日あたりに関すると30分程度に収まっています。プライベートも充実できるエンジニアになりませんか?
文系学生はもちろん、理系学生にも好評な早期スキルアップ!WLB◎でスキル・プライベートの両方が叶う
★文系はエンジニアになれないと思ってませんか?
社員数40名ほどでありながら、ソフトウェア開発をはじめ、ネットワーク構築やサーバー構築など、ITにまつわる多彩な技術を兼ね備えている当社。ビッグデータやクラウド、AI、IoTなど世間を賑わしている最先端分野にも強いことも特長で、1997年の設立以来、着実に成長を続けています。

当社は社員の2/3が20代で、若手の社員が活躍しています。自社で育てることをモットーに採用を実施してきたこともあり、大半は文系出身者です。「できる/できない」ではなく、「エンジニアになりたい!」という気持ちを尊重しています。入社後はOJT担当の先輩が手厚くフォロー。プログラミング言語なんて一切知らなかった新入社員も、1年目から開発に取り組んでいます。

★そしてスキルアップも早い!
ゼロからスタートしたエンジニアが多いため、「簡単な仕事ばかりなんじゃないの?」と思われるかもしれませんが、そうではありません。当社では若手に「設計」をはじめとする上流工程の経験を積む機会を積極的に提供しています。エンジニアとしてキャリアの幅を広げるのであれば、プログラミング+αのスキルが必要です。そんな市場に求められるスキルを、入社2~3年目から磨いていけるのは当社の大きな魅力です。

★働きやすさも申し分ナシ!
土日祝休みの完全週休2日制で、年間休日は128日。ワークスタイルは「出社」と「リモート」のハイブリットとなっています。残業についても月平均10時間と、1日あたりに関すると30分程度に収まっています。プライベートも充実できるエンジニアになりませんか?

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

20代のメンバーが多いため、職場に馴染むまでに時間はかかりません。また、リモートワークの際もすぐに上司とコミュニケーションを図れる環境を構築していますので、一人で問題を抱え込むことはありません。

専門性・スキルが身につく

プログラミングやネットワーク、サーバーなど、エンジニアとしてベースとなる技術はもちろん、ローコードやノーコードなどトレンドの技術を使ったプロジェクトにも携わることができます。

ワークライフバランスを重視

当社の年間休日は128日あり、残業時間に関しては月平均10時間です。リフレッシュに費やしたり、自己研鑽に励んだり、友人と余暇を満喫したり、思い思いの自分の時間を過ごしてください。

企業概要

設立
1997年
代表者
代表取締役 木林 英二
資本金
2,350万円
従業員数
40名
本社所在地
大阪市中央区大手通2-3-14 ツムラ大手通ビル6F
事業所
東京支社:東京都中央区日本橋小舟町8番13号211号室
事業内容
・クラウドシステムの開発、構築
・DWHシステム、BIシステム、CPMシステムの構築
・アプリケーションシステムのソフトウェア開発、構築、保守
・ノーコード・ローコード開発
・AI、RPAツールを使用した開発
・ネットワークの構築
・自社プロダクトの開発・販売
沿革
1997年 大阪市中央区において日本ソフトウエア株式会社のビジネス系システム開発会社として設立
2005年 岡山事業所を開設
2006年 日本ソフトウエア株式会社から分離独立
2006年 本社を大阪市中央区から大阪市福島区に移転
2007年 資本金を2,350万円に増資
2014年 韓国 釜山広域市に事務所を開設
2015年 釜山事務所から釜山支社に変更
2018年 本社を大阪市福島区から大阪市中央区に移転
2020年 東京事務所を開設
2020年 岡山事務所を閉鎖し、テレワークへ移行
2022年 東京事務所を東京都港区から東京都中央区に移転
     業務拡張につき「東京事務所」を「東京支社」に変更
2024年 釜山支社を閉鎖
連絡先
株式会社ビジネスソフト
大阪市中央区大手通2-3-14 ツムラ大手通ビル6F
採用担当宛
ホームページ
https://www.bssoft.co.jp/

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)