有名店との取引多数!かまぼこ・練り物で150年以上。西陣の地から京都の食文化を支えています!

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
一流の料理人に認められる「ほんまもん」を提供
-
料亭や仕出し料理店・麺類店の飲食店、旅館・ホテルなどへ提供
-
近年はオリジナル商品・メニューの提案など、商品開発力にも注力
世界から注目を集める京都の食文化。
その主役の食材を引き立てる“味の名脇役”が、当社のかまぼこ・進丈をはじめとする練り製品です。
京都西陣の地で慶応年間に創業以来、約150年以上こだわりの製品を作り続けています。
■京都で「ほんまもん」を提供!
厳しい舌と目を持った料理人たちに認められる「ほんまもん」を提供することが当社の使命。
そのため、日々材料と向き合い、季節の移ろいを意識しながら製品造りをしています。
近年はオリジナル商品・メニューの提案など、商品開発力を活かした食のコンサルティングにも力を入れています。
■幅広い業界を支えています!
板付蒲鉾、天ぷら、進丈、魚そうめんなど、京都らしい練り物を京都市内のみならず、日本全国の料亭、仕出し料理店、麺類店などの飲食店、旅館、ホテルなどへ業務用卸売を中心に提供しています。
最近では和食のみならずフレンチのお店、観光地の練り天屋さんにもお伺いしています!
季節商品やオリジナルメニューの相談を受けることもしばしば。
提案メニューが有名店のお品書きに載ったり、おせち料理で登場したりと、当社のかまぼこ・練り製品を通して歴史ある京都の食文化を支えることに、大きなやりがいが感じられる仕事です。
■2022年度から新卒・既卒を含めた正社員採用活動がスタート
働く社員が自ら、もっと働きやすくなるような取り組みを進めており、店舗の改装や、トイレの新設・改装・エアコンの増設、業務効率化に伴う機械の導入などで働く環境改善を行っております。