株式会社サン電工社

業種
建設・住宅関連コンピューター・通信機器・OA機器関連商社(電気・電子・精密機器関連)
職種
生産管理・品質管理・メンテナンス施工管理技能工(整備・製造・土木・電気・工事)
本社
福岡県
最終更新日:2025/02/27(木) 掲載終了日:2025/08/15(金)

プロフィール

想いを紡ぎ、未来へ繋げる-安心して暮らせる明日の社会を。-
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 地元福岡、そして九州全域の生活を支える企業
  • 会社の魅力第1位は "社風の良さ”
  • 研修期間は"約半年間" 入社後のサポートも充実
1963年の設立以来、福岡に拠点を置き、地域社会の電気・通信技術を支え続け、今年で62年目を迎えます。
社員一人ひとりが経営理念やビジョン・ミッションへの共感でつながり、各グループが切磋琢磨しています。

徹底した社員教育に取り組む当社では、社内研修のほか外部講師による研修など独自の育成プログラムを組み、専門知識の習得はもちろんのこと、時代の流れに合わせて必要とされるスキルを身につけることができます。
当社では実務のスキルアップと合わせ資格取得など自己研鑽に取り組む社員の頑張りも評価する制度を導入し、頑張った人が損をしない体制を整えています。
1963年の設立以来、福岡に拠点を置き、地域社会の電気・通信技術を支え続け、今年で62年目を迎えます。
社員一人ひとりが経営理念やビジョン・ミッションへの共感でつながり、各グループが切磋琢磨しています。

徹底した社員教育に取り組む当社では、社内研修のほか外部講師による研修など独自の育成プログラムを組み、専門知識の習得はもちろんのこと、時代の流れに合わせて必要とされるスキルを身につけることができます。
当社では実務のスキルアップと合わせ資格取得など自己研鑽に取り組む社員の頑張りも評価する制度を導入し、頑張った人が損をしない体制を整えています。

当社の事業・魅力!

頑張りをしっかり評価

1年間の個人目標を設定し、どれだけ達成できたのかを上司と面談を行い評価します。
他にも、資格取得者には報奨金の支給や社内表彰制度など頑張った人が損をしない体制を整えています。

教育制度・研修が充実

入社後は〈半年間〉にわたって丁寧に研修を行い当社の仕事内容を理解してもらいます。
その他にも社外研修や年数・役割に応じた研修、自分たちで技術的な講習会を開くなど常に学びの場を設けています。

風通しのいい関係

エルダー・メンター制度を導入しており、入社1~3年目までは定期的に面談を行いサポートを行っています。
また、会社の人たちは皆気さくな方が多く、仕事やプライベートでの悩みは相談しやすい環境です。

企業概要

設立
1963年
代表者
土井 隆太郎
資本金
1億円
売上高
24億9537万(2023年8月実績)
従業員数
116名 男性:83名 女性:33名(2024年1月現在)
業種
建設業
事業内容
◆情報通信設備事業
 ・光インターネットの開通(法人向け/個人向け)
 ・光インターネットのネットワーク網の整備
 ・重要インターネット回線の構築、整備

◆総合設備事業
 ・携帯電話基地局工事、モバイルネットワークの構築
 ・道路情報板設備工事
 ・防災行政無線設備工事

◆電気設備事業
 ・電気設備工事(個人/法人/官公庁)
 ・屋外電気設備工事(景観照明、太陽光発電)
 ・交通信号機設備工事、変電設備工事
本社所在地
福岡県福岡市中央区鳥飼二丁目6番51号
事業所
【本社 】福岡市中央区鳥飼二丁目6番51号
【愛宕営業所】福岡市西区愛宕南一丁目2番16号
【熊本営業所】熊本市東区花立一丁目5番10号 第6タケダビル 2F
平均年齢
38.9歳
有資格者(2022年12月現在)
1級電気工事施工管理技士 20名
2級電気工事施工管理技士 41名
1級電気通信工事施工管理技士 3名
2級電気通信工事施工管理技士 1名
第一種電気工事士 17名
第二種電気工事士 59名
監理技術者 18名
第四級海上無線通信士 11名
第二級海上特殊無線技士 3名
第三級海上特殊無線技士 1名
第一級陸上無線技術士  1名
第一級陸上特殊無線技士 17名
第二級陸上特殊無線技士 8名
工事担当者(総合通信) 17名
消防設備士(甲種4類) 6名
高圧ケーブル工事技能(端末) 6名
高圧ケーブル工事技能(直線) 1名 他
連絡先
【本社】
〒810-0053
福岡県福岡市中央区鳥飼二丁目6番51号 
担当/管理本部 経営管理部 辻・道下
ホームページ
https://www.sandenko.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)