三洋鋼材株式会社 UPDATE

業種
商社(機械・金属・鉄鋼関連)鉄鋼・金属製品・非鉄金属商社(住宅・建材・エクステリア関連)
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)技術・システム営業一般事務・秘書・受付物流・在庫管理施工管理技能工(整備・製造・土木・電気・工事)
本社
愛知県
最終更新日:2025/04/16(水) 掲載終了日:2025/05/23(金)

プロフィール

鋼構造物、建築&土木資材、自動車、機械、鉄道車両などに使用される鋼材を在庫販売する独立系専業商社!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 永遠に需要の尽きない商品を扱っているから安定性の高い企業!
  • 名古屋市本社と弥富市物流センター拠点展開!転勤無く働けます!
  • 年間休日124日以上/月平均残業21.5時間 各季休日必得
●三洋鋼材ってどんな会社?
当社は1947年に創業した鋼材の専業商社です。鋼材とは鉄鉱石・スクラップを原料として生産され、強度が高く加工し易くコストも低く抑えられ、リサイクルもしやすいなど、あらゆる利点を持ち合わせています。
鋼材を総合的に上回る素材は存在せず、建築・土木等の鋼構造物製作・機械・自動車など様々な産業で使用されています!
そんな鋼材販売を専業とした当社は、日本最大級の倉庫、セントラルスチールベースを所有し、全国トップの在庫量・品種を誇り、日本各地へ鋼材を提供しています。また、鋼材の加工も自社工場で手がけており、お客様のニーズに幅広く対応することが出来ます。
日常生活のいたるところに使用され、今後も需要が尽きることのない鋼材を扱っているから事業の安定性は抜群!
毎年安定した成長を続けています!

●働きやすさもバッチリ!
土日祝日がお休み。
夏季や年末年始などの長期休暇も合わせると、年間休日数は124日あります!1時間単位の有休休暇取得も今期導入しました。
毎日のスケジュールは各々が組立てて実行、同時に共助の意識を持ちプライベートの時間をしっかりと確保できる環境です。

本社は名古屋市瑞穂区にあり転勤はなし。本社は、名鉄神宮前駅、市バス停近!
また、技能職の方には、弥富市に家賃2000円+光熱費で入居している独身寮を完備しております!

安定性も働きやすさも揃っており、長く働いていける環境が整っています。
ぜひプレエントリーをお願いします!
若い世代の営業担当がバリバリ働いています!皆さん、私たちと共にブラッシュアップしていきましょう!
●三洋鋼材ってどんな会社?
当社は1947年に創業した鋼材の専業商社です。鋼材とは鉄鉱石・スクラップを原料として生産され、強度が高く加工し易くコストも低く抑えられ、リサイクルもしやすいなど、あらゆる利点を持ち合わせています。
鋼材を総合的に上回る素材は存在せず、建築・土木等の鋼構造物製作・機械・自動車など様々な産業で使用されています!
そんな鋼材販売を専業とした当社は、日本最大級の倉庫、セントラルスチールベースを所有し、全国トップの在庫量・品種を誇り、日本各地へ鋼材を提供しています。また、鋼材の加工も自社工場で手がけており、お客様のニーズに幅広く対応することが出来ます。
日常生活のいたるところに使用され、今後も需要が尽きることのない鋼材を扱っているから事業の安定性は抜群!
毎年安定した成長を続けています!

●働きやすさもバッチリ!
土日祝日がお休み。
夏季や年末年始などの長期休暇も合わせると、年間休日数は124日あります!1時間単位の有休休暇取得も今期導入しました。
毎日のスケジュールは各々が組立てて実行、同時に共助の意識を持ちプライベートの時間をしっかりと確保できる環境です。

本社は名古屋市瑞穂区にあり転勤はなし。本社は、名鉄神宮前駅、市バス停近!
また、技能職の方には、弥富市に家賃2000円+光熱費で入居している独身寮を完備しております!

安定性も働きやすさも揃っており、長く働いていける環境が整っています。
ぜひプレエントリーをお願いします!

当社の事業・魅力!

転勤なし

当社は愛知県名古屋市瑞穂区と弥富市に拠点を置いており、転勤はありません。愛知県で腰を据えて働くことができます。また、オフィスも数年前にリノベーション完了で、キレイなオフィスで働けます。

風通しのいい関係

コミュニケーションを大切にする社風で上下関係や世代、部署を問わず、同一フロアで誰とでも話しやすい環境、雰囲気です。皆さんが入社後にわからないことがあっても、親身になって応えてくれますよ!

社員の裁量が大きい

基本的に仕事は少人数のチームで取り組んでおり、上司と直接に意見交換、コミュニケーションを取り易い環境です。また、1日の仕事のスケジュールは基本的に自分で決めることが出来るのもPRしたいポイントです。

企業概要

設立
1947年3月
代表者
代表取締役会長 西村康平
取締役社長   矢田友晃
資本金
1億円
売上高
162億円 (2024年12月期)
従業員数
80人
本社所在地
〒467-0862 名古屋市瑞穂区堀田通5-8
事業内容
鉄鋼製品の販売・加工 特定建設業
事業所
【本社】
〒467-0862 名古屋市瑞穂区堀田通5-8

【セントラルスチールベース (鋼材流通センター)】
〒498-0066 愛知県弥富市楠3-13-1

【中部鉄鋼センター (鋼材加工センター)】
〒455-0056 名古屋市港区砂美町1
沿革1
1947年3月 西村文雄の個人創業に始まる
1949年10月 現本社地を取得とともに本社竣工 社名を三洋鋼材商会とする
1952年2月 三洋鋼材株式会社を設立
1954年10月 中山製鋼所特約代理店となる
1959年3月 本社隣地の第一倉庫落成
1962年12月 中山製鋼所指定問屋となる
1965年11月 中部鉄鋼センター落成
1973年11月 新本社ビル竣工
1983年6月 代表取締役社長に西村純一就任
1990年4月 共英製鋼株式会社販売指定商社となる
1991年2月 セントラルスチールベース落成
   9月 中部鉄鋼センター加工業務開始
1998年12月 加工ライン全面変更
沿革2
2003年11月 加工用H形ドリルマシン
2005年9月 加工用コラム開先機設置
2007年10月 加工用ショットマシン設置
2014年5月 中部鉄鋼センター東棟新加工ライン完成
   6月 本社事務所リニューアル
2015年12月 セントラルスチールベース、中部鉄鋼センター倉庫内の照明全面LED化
2017年9月 加工用H形ドリルマシン・加工用H形切断機設置
2018年12月 加工用H形切断機、加工用H形ドリルマシン設置
2023年2月 代表取締役会長に西村康平就任/取締役社長に矢田友晃就任
ホームページ
https://www.sanyosteel.jp/
連絡先
採用担当:井筒屋
TEL:052-871-3424
soumu@sanyosteel.cafe
ホームページ
https://sanyosteel.jp/

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)