正社員

読売新聞社

人気企業ランキングノミネート

この企業に投票する

業種
放送・新聞・広告・出版
職種
営業推進・販売促進スーパーバイザー・バイヤー人事・総務・労務調査研究・マーケティングライター・記者・デザイナー
本社
東京都
職種別にエントリー可
最終更新日:2025/03/04(火) 掲載終了日:2025/04/25(金)

プロフィール

新たな価値を創造する「総合メディア企業」です。読売新聞社だからこそできる仕事、やりがいがあります!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 世界中に広がる取材網を駆使して、信頼を届けます
  • 発行部数は世界トップクラスです
  • 新聞だけじゃない!多角的な事業を展開しています
私たちは「総合メディア企業」です!

読売新聞社には、きっと皆さんが想像している以上の魅力的なシゴトがいっぱいです。発行する新聞は「ギネスブック」が認定した世界一の発行部数を誇る全国紙。世界最大の新聞社の信用力や影響力を背景に展開するイベントや広告ビジネスも、知らず知らずのうちに見たり聞いたりしたことがあるものばかりでしょう。

世界の最前線で活躍する取材記者や写真記者、校閲記者といった「記者職」、広告営業の仕事をする「ビジネス職(広告)」、読者を増やすための戦略を練る「販売戦略」、イベントの企画と運営に携わる「事業」、総務や経理部門で会社全体を支える「経営管理」、新聞制作やインターネットによる情報発信などにかかわるシステムを支える「メディアエンジニア(技術総合職)」、デジタル分野の知識を生かし新たな商品やビジネスモデルの創出を目指す「DX推進職」と、多彩な職種がそろっています。

業界トップの会社で、自分の個性や強みを存分に発揮して働けます!
新たな価値を創造する「総合メディア企業」です!
私たちは「総合メディア企業」です!

読売新聞社には、きっと皆さんが想像している以上の魅力的なシゴトがいっぱいです。発行する新聞は「ギネスブック」が認定した世界一の発行部数を誇る全国紙。世界最大の新聞社の信用力や影響力を背景に展開するイベントや広告ビジネスも、知らず知らずのうちに見たり聞いたりしたことがあるものばかりでしょう。

世界の最前線で活躍する取材記者や写真記者、校閲記者といった「記者職」、広告営業の仕事をする「ビジネス職(広告)」、読者を増やすための戦略を練る「販売戦略」、イベントの企画と運営に携わる「事業」、総務や経理部門で会社全体を支える「経営管理」、新聞制作やインターネットによる情報発信などにかかわるシステムを支える「メディアエンジニア(技術総合職)」、デジタル分野の知識を生かし新たな商品やビジネスモデルの創出を目指す「DX推進職」と、多彩な職種がそろっています。

業界トップの会社で、自分の個性や強みを存分に発揮して働けます!

企業概要

創刊
1874年(明治7年)11月
代表者
東京本社代表取締役社長 村岡 彰敏
大阪本社代表取締役社長 柴田 岳
西部本社代表取締役社長 国松 徹
資本金
読売新聞東京本社 10億円
読売新聞大阪本社 1億円
読売新聞西部本社 1億円
売上高
2588億円(2024年3月 読売新聞基幹7社売上高)(2021年より収益認識基準)
従業員数
4223名(3本社合計、2024年4月現在)
本社所在地
東京本社:東京都千代田区大手町1-7-1
大阪本社:大阪府大阪市北区野崎町5-9
西部本社:福岡県福岡市中央区赤坂1-16-5
事業内容
世界一の発行部数を誇る「読売新聞」や、次世代の読者を育てる「読売KODOMO新聞」「読売中高生新聞」などの紙媒体のほか、デジタルサービス「読売新聞オンライン」などでも情報発信しています。また野球の世界大会「WBC」や「箱根駅伝」、大型展覧会などのイベントの企画・運営や、広告ビジネスを展開する「総合メディア企業」です。
事業所
取材網:本社3=東京・大阪・西部(福岡市)、支社3=北海道(札幌市)・北陸(富山県高岡市)・中部(名古屋市)、国内の総支局・通信部計約300、海外総支局約30
平均年齢
47.6歳
沿革
1874年 創刊
1977年 日本ABC協会報告部数で発行部数第1位となる(朝刊7,201,056部)
1978年 ギネスブック(1979年版)が本紙を「共産圏を除き発行部数世界一」と認定
1992年 「心と体に優しい医療」の実現をテーマに、長期連載「医療ルネサンス」をスタート
1994年 ギネスブックが発行部数世界一を再認定
1994年 「読売憲法改正試案」を発表。初の提言報道
2005年 長期連載「教育ルネサンス」スタート
2011年 「読売KODOMO新聞」創刊
2015年 「読売中高生新聞」創刊
2022年 東京五輪組織委員会元理事と特定スポンサー企業の癒着を報じた「五輪汚職事件を巡る一連の報道」で、新聞協会賞を受賞
2023年 海外での金銭授受を伴う不透明な臓器移植の実態や、患者の命が危険にさらされた事実を報じた「海外臓器移植・あっせんを巡る報道」で2年連続となる新聞協会賞を受賞
グループ企業
日本テレビ放送網、中央公論新社、読売巨人軍、報知新聞社、よみうりランド、読売旅行、読売日本交響楽団、読売テレビ放送など約150社
連絡先
【東京本社人事部】
〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1

【大阪本社人事部】
〒530-8551 大阪市北区野崎町5-9

【西部本社人事部】
〒810-8581 福岡市中央区赤坂1-16-5
ホームページ
https://saiyou.yomiuri.co.jp/
企業SNS
企業SNSアイコン

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)