正社員

トーテックアメニティ株式会社

業種
ソフトウェア・情報処理輸送用機器・自動車関連設計・開発・アウトソーシング
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)コンサルティング営業技術・システム営業機械・電機・電子機器設計評価・検査、研究・開発、特許プログラマシステムコンサルタントシステムエンジニアネットワークエンジニアシステム運用・保守
本社
愛知県/東京都
教育制度・研修が充実 奨学金返済制度あり 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/04/02(水) 掲載終了日:2025/05/23(金)

プロフィール

創業54年の安定企業。ITとモノづくりの分野で快適な社会づくりに貢献しています!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • システム開発・NW構築・自動車・航空機など幅広い業務
  • 自社のオリジナルソフト開発にも注力
  • 教育体制を社内で完結!人財育成に力を入れています
「ITソリューション」「エンジニアリングソリューション」「検証ソリューション」の3つの事業を柱として、自社のオリジナルソフト開発にも注力し、IT・機電・自社開発のトータルバランスで安定と成長が両立しています。

<IT分野>
官公庁・医療施設・金融機関・民間企業のIT情報化戦略を根幹からサポートする「ITソリューション事業」ではプロジェクトの上流工程からシステムの分析・設計・開発、運用までワンストップにて担当し、各企業の業務改善等を行っています。

<モノづくり分野>
「エンジニアリングソリューション事業」では、自動車、航空機、産業機械の分野にて、機械設計、電気電子設計、組込み制御の業務を担当しています。
各地域のモノづくり企業と連携し、世の中に新たな製品を産み出しています。

<検証分野>
第三者検証と開発内部検証のそれぞれにて培ったノウハウを活かし、検証者の視点でお客様のモノづくり全般の支援を行っています。
「ITソリューション」「エンジニアリングソリューション」「検証ソリューション」の3つの事業を柱として、自社のオリジナルソフト開発にも注力し、IT・機電・自社開発のトータルバランスで安定と成長が両立しています。

<IT分野>
官公庁・医療施設・金融機関・民間企業のIT情報化戦略を根幹からサポートする「ITソリューション事業」ではプロジェクトの上流工程からシステムの分析・設計・開発、運用までワンストップにて担当し、各企業の業務改善等を行っています。

<モノづくり分野>
「エンジニアリングソリューション事業」では、自動車、航空機、産業機械の分野にて、機械設計、電気電子設計、組込み制御の業務を担当しています。
各地域のモノづくり企業と連携し、世の中に新たな製品を産み出しています。

<検証分野>
第三者検証と開発内部検証のそれぞれにて培ったノウハウを活かし、検証者の視点でお客様のモノづくり全般の支援を行っています。

当社の事業・魅力!

幅広い仕事に携われる

自動車や航空機等の設計開発から、民間企業の業務システム、自治体や図書館、大学や医療機関のシステムやネットワーク構築まで幅広い事業領域を対応しています。

教育制度・研修が充実

「人財育成こそが最大の投資」の考えのもと、年間200講座を超える無料講座をはじめ、資格取得補助やインセンティブなど社員一人ひとりがスキルアップできる研修制度を設けています。

福利厚生が自慢

リフレッシュ、スポーツ、自己啓発支援、健康管理などにご活用いただける当社ならではの福利厚生が多数!

企業概要

設立
1971(昭和46)年5月20日
代表者
代表取締役社長 水野 克己
資本金
1億円
売上高
358億6,604万円(2024年3月期:連結)
313億600万円(2024年3月期:単体)
従業員数
3,457名(2024年5月時点:連結)
本社所在地
愛知県名古屋市西区名駅2-27-8(名古屋プライムセントラルタワー 7F)
事業所
本  社:本社(名古屋)
関東地区:東京本社、神田事業所、川崎事業所、横浜営業所、
北陸地区:高岡営業所、金沢営業所
中部地区:静岡営業所、松本営業所、岐阜事業所、トヨタ事業所、
     春日井サービスセンター、東濃サービスセンター、
     刈谷サービスセンター、各務原サービスセンター
関西地区:大阪事業所、京都事業所、滋賀事業所、神戸営業所
九州地区:九州事業所
事業内容①
【ソフトウェア・情報システムの設計・開発、ハードウェア設計開発、各種自社ソフトウェアの設計・開発・導入】

■ITソリューション事業
公共機関、医療機関、製造業などのお客様の業務における課題をITの分野で解決しています。

〈事業分野〉
▼公共・医療ソリューション
▼製造・流通ソリューション
▼インダストリー共通インフラソリューション
▼Web/オープン系システムの設計開発
▼自社オリジナルソフトの設計・開発
・サイバーネットワークセキュリティ商品、遠隔管理システム等

■エンジニアリングソリューション事業
自動車、航空機、産業機械などの設計開発業務を実施。機械・電気電子・組込みの分野にて、お客様の求めるモノづくりを実現しています。

〈事業分野〉
▼自動車
▼航空機
▼産業機械
・機械設計
・電気電子回路設計
・組込み制御(組込みソフトウェア開発)
事業内容②
■検証サービス事業
 ICT系開発の上流から組込みシステムまでの第三者検証サービスを提供

〈事業分野〉
▼自動運転システム
▼ECサイト
▼産業用ロボット
平均年齢
35歳
関連会社
トーテックフロンティア(株)
トーテックビジネスサポート(株)
(株)日本サーキット
(株)JDRONE
(株)ブール・ジャパン
連絡先
フリーダイヤル  0120-33-1019
メールアドレス  recruit@totec.co.jp
◆ご連絡の際は学校名とお名前の
 記載をお願い致します。
 お気軽にお問い合わせくださいね♪
ホームページ
https://www.totec.jp/
企業SNS
企業SNSアイコン企業SNSアイコン企業SNSアイコン

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)