正社員

日本コンピューター株式会社

業種
ソフトウェア・情報処理通信その他ソフトウェア・情報処理
職種
営業コンサルタントシステムエンジニアディレクター(Web、広告、ゲームほか)
本社
東京都
最終更新日:2025/04/03(木) 掲載終了日:2025/05/28(水)

プロフィール

【シェアNO.1】自治体の「保健」「福祉」「介護」などの業務をITソリューションで支えています!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 自治体向け業務支援システムでトップシェア!
  • あなたの個性を活かせる場所がここにあります!
  • 現状に満足せず、常に新しいチャレンジを続ける会社です!
日本コンピューター株式会社、略して“日コン(ニチコン)”。
私たちは、「ITで社会貢献」という志のもと、社会の役に立つ様々なシステムを開発しているIT企業です。

◆自治体×IT!
自治体向け業務支援システム(保健・福祉・介護分野)は、業界トップシェア。
導入率は、政令指定都市で80%以上、特別区(東京都23区)では90%以上。
100名程度の小さな会社ですが、業界では名の知れた企業なんです!

◆子育て×IT!
「共働きで、わが子の成長を見守る時間が少なくなってしまった……」
そんなお悩みを解決するのが、インターネット写真販売サービス「WEL-KIDS PHOTO」。
保育園・幼稚園で撮影した子どもの写真を、スマートフォンやPCなどからいつでも購入できるサービスです!

◆社会問題をITで解決!
約30年にわたる公衆衛生活動支援の経験を活かし、「虐待予防データ分析事業」を始動。
児童虐待を1件でも減らすために効率・効果的な自治体保健所の活動を支援する仕組みを作っています。

◆数々の伝説が生まれる場所!!
業界トップシェアを果たしても、「常に挑戦者である」という精神をいつまでも持ち続けています。
そんな当社には、その行動力・突破力で伝説を残した社員も。

例えば……
・見積金額で市長に呼び出されたが、製品に自信があったので引き下がることなく提示額で契約を勝ち取った
・社運のかかった仕事のため、熟練の技術者でも合格が難しいといわれた試験に2ヵ月で合格 など

何かひとつでも「これだけは譲れない」という信念をお持ちの方はぜひ当社へ。
あなたの個性を活かせる場所がここにあります!!
日本コンピューター株式会社、略して“日コン(ニチコン)”。
私たちは、「ITで社会貢献」という志のもと、社会の役に立つ様々なシステムを開発しているIT企業です。

◆自治体×IT!
自治体向け業務支援システム(保健・福祉・介護分野)は、業界トップシェア。
導入率は、政令指定都市で80%以上、特別区(東京都23区)では90%以上。
100名程度の小さな会社ですが、業界では名の知れた企業なんです!

◆子育て×IT!
「共働きで、わが子の成長を見守る時間が少なくなってしまった……」
そんなお悩みを解決するのが、インターネット写真販売サービス「WEL-KIDS PHOTO」。
保育園・幼稚園で撮影した子どもの写真を、スマートフォンやPCなどからいつでも購入できるサービスです!

◆社会問題をITで解決!
約30年にわたる公衆衛生活動支援の経験を活かし、「虐待予防データ分析事業」を始動。
児童虐待を1件でも減らすために効率・効果的な自治体保健所の活動を支援する仕組みを作っています。

◆数々の伝説が生まれる場所!!
業界トップシェアを果たしても、「常に挑戦者である」という精神をいつまでも持ち続けています。
そんな当社には、その行動力・突破力で伝説を残した社員も。

例えば……
・見積金額で市長に呼び出されたが、製品に自信があったので引き下がることなく提示額で契約を勝ち取った
・社運のかかった仕事のため、熟練の技術者でも合格が難しいといわれた試験に2ヵ月で合格 など

何かひとつでも「これだけは譲れない」という信念をお持ちの方はぜひ当社へ。
あなたの個性を活かせる場所がここにあります!!

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

私たちは“ITで社会貢献”することを志としています。自治体向け健康管理・生活衛生システムパッケージ「WEL-MOTHER」は、政令指定都市では8割以上、特別区では9割以上の圧倒的シェアを誇ります!

風通しのいい関係

日コンには個性的な社員が揃っています。大事にしてほしいのは、一人ひとりが「これだけは譲れない」という信念を持っていること。「個性×信念」を強みに、新時代に合わせた価値のあるサービスを生み出しています!

新規事業開拓に積極的

<保健・福祉・介護>などの自治体業務をITで解決している日コン。日本の少子高齢化に伴い、「子育て支援」「介護予防」「健康増進」をキーワードとした個人向けサービスへの取り組みも行っています!

企業概要

設立
1969年9月
代表者
代表取締役 中山 秀喜
資本金
2,000万円
売上高
23億1,693万円(2022年3月期)
従業員数
117名(2023年9月末時点 グループ会社除く)
本社所在地
〒105-0004 東京都港区新橋1-16-4 りそな新橋ビル6F
事業内容
■ソフトウエア製品の企画・開発・販売
・自治体向け健康管理、生活衛生システムパッケージ「WEL-MOTHE」
・総合福祉システムパッケージ「MCWEL総合福祉」
・介護保険システムパッケージ「MCWEL介護保険」

■コンシューマ向けサービス
・幼稚園・保育園向けサービス「WEL-KIDS」「WEL-KIDS PHOTO」
・アプリ開発 「こそだてDAYS」ほか
・情報サイト運営 「ウェル」

■コンサルテーション
・保健、衛生、福祉、介護分野におけるIT化コンサルテーション
・標準化策定
事業所
【本店】
〒802-0004 北九州市小倉北区鍛冶町2-4-1

【ソフトウェア開発センター】
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-42-5 太陽生命大宮ビル5F

【大阪営業所】
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5-14-5 ニッセイ新大阪南口ビル9F
平均年齢
35.8歳
沿革
1969年 福岡県北九州市にて創業
1992年 地方自治体向け保健パッケージ「WEL-MOTHER®」を販売開始
1995年 地方自治体向け総合福祉パッケージ「WEL-FATHER®」を販売開始
1998年 介護保険パッケージ「WEL-PARENTS®」を販売開始
2002年 介護保険・健康・福祉分野に従事者向けインターネット情報サイト「ウェル」をオープン
2003年 株式会社エヴォルブド・インフォをnichicomグループ企業として設立
2006年 プライバシーマーク認証取得/マイクロソフト認定ゴールドパートナー取得
2009年 幼稚園・保育園向けインターネット写真販売「パシャLife!®」サービス開始
2011年 幼稚園・保育園向け「園クラウド®」「WEL-KIDS®」サービス開始/株式会社パシャライフを子会社として設立。
グループ企業
(株)エヴォルブド・インフォ
(株)ウェルキッズ
連絡先
〒330-0846 
さいたま市大宮区大門町3-42-5 太陽生命ビル5F
日本コンピューター株式会社 
採用担当 増住(ますずみ)宛
E-mail:fresh@nck.co.jp
ホームページ
https://www.nck.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)