Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

KFケミカル株式会社 UPDATE

業種
商社(化学・石油・エネルギー関連)化学建設・住宅関連
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)コンサルティング営業技術・システム営業営業推進・販売促進応用研究・技術開発化学、素材系
本社
東京都
最終更新日:2025/03/31(月) 掲載終了日:2026/02/28(土)
新橋にある同社オフィスにお伺いさせていただきましたが、フレッシュなオフィスが印象的でした。 創業から70年超えの安定した基盤を持ちつつ、柔軟な発想で新しいものを取り入れていく姿勢が同社の魅力です!
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

70年以上ファインケミカル一筋。事業を拡大し続ける安定企業で「化学が好き」を形にしませんか?
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 公共事業にも利用される製品を扱う、信頼の化学品専門メーカー
  • 安定基盤と、新規事業への積極投資で売上190億円を達成!
  • 《働きやすさ◎》年間休日125日&完全週休二日&決算賞与あり
当社は合成樹脂や建築用塗料、防水材や土木製品など、多種多様なファインケミカル品の研究開発を展開する化学品専門メーカーです。
化学品事業から始まり、70年以上健康経営を続けていますが、建築塗装事業や土木・建築事業を始めたのは2010年代のこと。
2021年には最新機器を導入した、研究センターもオープン。
最新の設備がそろった環境で、まだ見ぬ市場の開拓を目指しています。

多様なニーズに応え続ける当社の化学品。
その中でも独自技術を活かした建築塗料は業界最高レベルの耐候性を持ち、
首都高速やNEXCO西日本の高速道路メンテナンスや地方自治体の橋梁メンテナンスなど公共事業でも活用されています。
業界内でも高い評価をいただいており、80名程度の社員数でありながら、2024年度の売上高は190億円を突破!
安定した基盤を築きつつも挑戦を恐れない文化があるため、社員一人ひとりの意見をしっかり拾い上げます。

もちろん、売上は社員に最大限還元。
当社の給与体系は、基本給の高さが特徴です。
昇給や賞与は基本給をもとに計算されるため、貢献がしっかり給与に反映されますよ。

最後に当社の「はたらきやすさ」をご紹介!

■年間休日125日(2024年度実績)
■月平均残業5.6時間(2024年度実績)
■新橋の駅チカオフィス
■有給休暇の取りやすさ◎

「化学に興味がある」
「チャレンジ精神を持ち続ける会社で働きたい」
こんな考えをお持ちの方は、きっと当社にピッタリだと思います!
化学に関する知識がなかった社員も活躍できている実績があるので、まずはお気軽にエントリーくださいね。
1951年の設立から独自技術の研究を続け、新分野への積極的な挑戦を続けています。
当社は合成樹脂や建築用塗料、防水材や土木製品など、多種多様なファインケミカル品の研究開発を展開する化学品専門メーカーです。
化学品事業から始まり、70年以上健康経営を続けていますが、建築塗装事業や土木・建築事業を始めたのは2010年代のこと。
2021年には最新機器を導入した、研究センターもオープン。
最新の設備がそろった環境で、まだ見ぬ市場の開拓を目指しています。

多様なニーズに応え続ける当社の化学品。
その中でも独自技術を活かした建築塗料は業界最高レベルの耐候性を持ち、
首都高速やNEXCO西日本の高速道路メンテナンスや地方自治体の橋梁メンテナンスなど公共事業でも活用されています。
業界内でも高い評価をいただいており、80名程度の社員数でありながら、2024年度の売上高は190億円を突破!
安定した基盤を築きつつも挑戦を恐れない文化があるため、社員一人ひとりの意見をしっかり拾い上げます。

もちろん、売上は社員に最大限還元。
当社の給与体系は、基本給の高さが特徴です。
昇給や賞与は基本給をもとに計算されるため、貢献がしっかり給与に反映されますよ。

最後に当社の「はたらきやすさ」をご紹介!

■年間休日125日(2024年度実績)
■月平均残業5.6時間(2024年度実績)
■新橋の駅チカオフィス
■有給休暇の取りやすさ◎

「化学に興味がある」
「チャレンジ精神を持ち続ける会社で働きたい」
こんな考えをお持ちの方は、きっと当社にピッタリだと思います!
化学に関する知識がなかった社員も活躍できている実績があるので、まずはお気軽にエントリーくださいね。

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

耐用年数10年程度の製品が多い業界で耐用年数20年以上の製品の開発に成功するなど、高品質な独自製品を多数展開。公共事業などにも活用されており、業界内で高い評価を受けています。

風通しのいい関係

事業ごとに部署が分かれていますが、垣根が浅く社内でのコミュニケーションが活発です。他部署と協力して問題を解決することもしばしば。自ずと様々な知識を身に付けることができる環境です。

ワークライフバランスを重視

2023年度の年間休日は127日。夏季や年末年始は1週間以上の長期休暇もあります。社員への利益還元も行っており、賞与とは別に決算賞与が支給されることも……!

企業概要

設立
1951年(昭和26年)
代表者
代表取締役社長 佐藤 誠二郎
資本金
5,000万円
売上高
190億円(2024年7月末)
従業員数
76名(2024年7月末)
本社所在地
【東京本社】
〒105-0004
東京都港区新橋1-1-1 日比谷ビルディング9F
◎都営三田線「内幸町駅」A2出口 徒歩1分
◎JR山手線・東海道線・京浜東北線・横須賀線、東京メトロ銀座線、都営浅草線、ゆりかもめ「新橋駅」日比谷口 徒歩6分
◎東京メトロ 日比谷線・千代田線・都営三田線「日比谷駅」A13出口 徒歩6分
◎東京メトロ日比谷線・千代田線・丸ノ内線「霞ヶ関駅」C4出口 徒歩6分
事業内容
化学品事業
建築塗料事業
土木・建装事業
事業所
【大阪支店】
〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋2-4-17 千代田第一ビル7F

【KFテクニカルセンター】
〒305-0881
茨城県つくば市みどりの2-9-5
主要仕入先(1)
旭化成ケミカルズ株式会社
亜細亜工業株式会社
株式会社ADEKA
イハラケミカル工業株式会社
岩谷瓦斯株式会社
宇部興産株式会社
宇部丸善ポリエチレン株式会社
大塚高分子工業株式会社
オカモト株式会社
協栄産業株式会社
株式会社クラレ
株式会社クレハ
堺化学工業株式会社
三和合成化学株式会社
昭和電工株式会社
信越化学工業株式会社
積水化学工業株式会社
積水フィルム株式会社
綜研テクニックス株式会社
ソンウォンインターナショナルジャパン株式会社
泰興株式会社
大協化成工業株式会社
ダイキン工業株式会社
大同化成工業株式会社
大日化成株式会社
主要仕入先(2)
大日精化工業株式会社
ダイアボンド工業株式会社
東ソー株式会社
株式会社トウペ
株式会社タツノ化学
築野食品工業株式会社
東邦化学工業株式会社
東洋紡株式会社
日本化学産業株式会社
ノガワケミカル株式会社
BASFジャパン株式会社
東日本塗料株式会社
日立化成工業株式会社
ベーガン通商株式会社
松村石油株式会社
松本油脂製薬株式会社
三井・デュポンポリケミカル株式会社
三井化学株式会社
三福工業株式会社
ミヨシ油脂株式会社
モアコスメティックス株式会社
山本通産株式会社
ユニチカ株式会社
リケンテクノス株式会社
株式会社麗光
(50音順・敬称略)
関連会社
KF建装株式会社
REXtac,LLC
連絡先
KFケミカル株式会社
東京本社
〒105-0004
東京都港区新橋1-1-1 日比谷ビルディング9F

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)