正社員

株式会社ベッセルホテル開発

業種
ホテル・旅行
職種
ホテル、宿泊施設スタッフ
本社
広島県
働き方の特徴
月平均残業20時間未満語学力を活かせる仕事直接感謝される仕事
入社3年以内離職率15%以下
最終更新日:2025/04/04(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

お客様に感動してもらえるおもてなしの心×褒め合うことで繋がるチームワークで世界を広げよう!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 創業100周年越え!ベッセルグループの安定基盤◎
  • 資格取得奨励制度で表彰!?あなたのスキルアップを応援◎
  • 事業の展開に積極的!チャレンジ精神旺盛です◎
■ベッセルホテル開発とは■
全国にホテルを展開しているベッセルグループの<ホテル・観光>事業を行う会社。
"起床から就寝まで、今ここに「あったらいいな」を実現する心配りのサービスを届けたい。"
この想いを胸に、どんなお客様にもどんな街にも愛されるホテルを目指して、進化し続けています。

■「ホメテ」■
従業員同士のコミュニケーションツールのことで、その名の通りお互いの感謝やメッセージを伝えあうものです。
普段成長を見守ってくれる上司、他部署の同期、仕事を教えた部下…
人とのかかわりを軽視できない仕事だからこそ、チームワークを強化するこのツールは活発に使用される文化が根付いています。
自分の強みになったり、行動が誇らしくやりがいに繋がったりと、従業員一人一人のモチベーションに貢献してくれていますよ。

■昨日より今日を良くしよう。■
昨日の良かった、反省、どちらも活かしてまた来てくださるお客様へ感謝を込めておもてなし。
私たちは従業員のチャレンジも失敗も歓迎しています。
「こんなサービスが良いのでは」
「演出はこの方が映えるのでは」
あなたのカイゼンの一言は、私たちが愛される理由の一つにプラスされていきます。
失敗と小さな成功体験の連続が、人間を育てる。失敗を恐れず、自分の「器」を広げて成長できる環境がある。
■ベッセルホテル開発とは■
全国にホテルを展開しているベッセルグループの<ホテル・観光>事業を行う会社。
"起床から就寝まで、今ここに「あったらいいな」を実現する心配りのサービスを届けたい。"
この想いを胸に、どんなお客様にもどんな街にも愛されるホテルを目指して、進化し続けています。

■「ホメテ」■
従業員同士のコミュニケーションツールのことで、その名の通りお互いの感謝やメッセージを伝えあうものです。
普段成長を見守ってくれる上司、他部署の同期、仕事を教えた部下…
人とのかかわりを軽視できない仕事だからこそ、チームワークを強化するこのツールは活発に使用される文化が根付いています。
自分の強みになったり、行動が誇らしくやりがいに繋がったりと、従業員一人一人のモチベーションに貢献してくれていますよ。

■昨日より今日を良くしよう。■
昨日の良かった、反省、どちらも活かしてまた来てくださるお客様へ感謝を込めておもてなし。
私たちは従業員のチャレンジも失敗も歓迎しています。
「こんなサービスが良いのでは」
「演出はこの方が映えるのでは」
あなたのカイゼンの一言は、私たちが愛される理由の一つにプラスされていきます。

企業概要

創業
1924年10月
代表者
代表取締役 澁谷 誠
資本金
1,000万円
売上高
198億9,676万円(2023年度)
従業員数
1,498名
本社所在地
〒720-0077
広島県福山市南本庄三丁目4番27号
事業内容
オリジナルブランドの「ベッセルホテルズ」を全国展開。
●ベッセルホテル
●ベッセルイン
●ベッセルホテルカンパーナ
●REF(レフ)
●LeQu(レクー)
の5つのブランドで、快適な旅をサポートしています。

やりたいことに積極的にチャレンジする人を評価する。それがベッセルの考え方。
自分の夢や目標を持ち、自ら考えて行動する。やりがいと自己成長に向けて積極的にチャレンジする、熱意のある人を求めています。
事業所
事業所(関連会社含む)/札幌・千葉・大宮・東京・名古屋・京都・大阪・滋賀・倉敷・広島・松山・福岡・熊本・都城・沖縄・石垣島 など
平均年齢
34.0歳
グループ企業
株式会社ベッセル
株式会社ベッセルテクノサービス
公益財団法人しぶや美術館

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)