<東海地区の信用金庫に特化>システムサービスで信金を支援!次世代サービス開発にも挑戦できる

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
【創業以来黒字経営】信用金庫が株主。競合他社もない安定基盤
-
【名古屋・転勤なし】伏見駅徒歩1分(名古屋駅・栄駅から一駅)
-
【定着率が高い】残業ほぼなし、年間休日125日などの働きやす
株式会社東海信金ビジネスは、一言でいうと「信用金庫のための会社」です。
東海4県の信用金庫が株主であり、取引先も東海4県の信用金庫。
競合他社もなく、信用金庫に特化することで安定した環境下で黒字経営を続けています。
私たちの仕事は、既存サービスの保守・運用のほか、要望に対する実現可能な方法の提供、今後課題になりうる事項を調査・予測しサービスを提案することです。
代表的なサービスは…
・ICキャッシュカード発行サービス
・手形、小切手の発行代行サービス
・ATMコーナーの自動機集中監視サービスなど
□■アイデアを生かして新たな価値を生み出す■□
次の代表的なサービスを考え、実行し、成長させていくフェーズであることが当社の面白さ。
時流に合わせ、昨年は「インボイスDM受託処理サービス」「補助金クラウド」などの案内を開始。
「こんな銀行だったらもっと利用しやすいのに」
「こんなサービスがあるといいのに」
そんな思いをもとに、若手のうちから新たな事業の立ち上げ・商品企画から携われます。
□■ホワイトな働き方■□
「居心地の良い会社」
「意見をすぐに取り入れてくれる会社」
「距離が近く話しやすい会社」
そんな声が社員から聞かれるほどの職場環境で、実際に定着率が高いのが特長。
・年間休日125日以上
・残業ほぼなし
・名古屋市内から転勤ナシ
など、プライベートの時間もしっかり確保できる働き方が叶います。