正社員

株式会社東海信金ビジネス

業種
各種ビジネスサービス・BPOその他ソフトウェア・情報処理
職種
ルート営業(得意先中心)技術・システム営業システム運用・保守
本社
愛知県
働き方の特徴
年間休日120日以上転勤なし月平均残業20時間未満
入社3年以内離職率15%以下 家賃補助あり
最終更新日:2025/03/27(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)
若手社員とベテラン社員の距離が取材中もかなり親しく話されており風通しの良さが印象的でした。人と接することが好きな方は非常に充実した社会人ライフを送れる会社かと思います。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

<東海地区の信用金庫に特化>システムサービスで信金を支援!次世代サービス開発にも挑戦できる
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【創業以来黒字経営】信用金庫が株主。競合他社もない安定基盤
  • 【名古屋・転勤なし】伏見駅徒歩1分(名古屋駅・栄駅から一駅)
  • 【定着率が高い】残業ほぼなし、年間休日125日などの働きやす
株式会社東海信金ビジネスは、一言でいうと「信用金庫のための会社」です。

東海4県の信用金庫が株主であり、取引先も東海4県の信用金庫。
競合他社もなく、信用金庫に特化することで安定した環境下で黒字経営を続けています。

私たちの仕事は、既存サービスの保守・運用のほか、要望に対する実現可能な方法の提供、今後課題になりうる事項を調査・予測しサービスを提案することです。

代表的なサービスは…
・ICキャッシュカード発行サービス
・手形、小切手の発行代行サービス
・ATMコーナーの自動機集中監視サービスなど

□■アイデアを生かして新たな価値を生み出す■□
次の代表的なサービスを考え、実行し、成長させていくフェーズであることが当社の面白さ。
時流に合わせ、昨年は「インボイスDM受託処理サービス」「補助金クラウド」などの案内を開始。

「こんな銀行だったらもっと利用しやすいのに」
「こんなサービスがあるといいのに」
そんな思いをもとに、若手のうちから新たな事業の立ち上げ・商品企画から携われます。

□■ホワイトな働き方■□
「居心地の良い会社」
「意見をすぐに取り入れてくれる会社」
「距離が近く話しやすい会社」
そんな声が社員から聞かれるほどの職場環境で、実際に定着率が高いのが特長。

・年間休日125日以上
・残業ほぼなし
・名古屋市内から転勤ナシ
など、プライベートの時間もしっかり確保できる働き方が叶います。
株式会社東海信金ビジネスは、一言でいうと「信用金庫のための会社」です。

東海4県の信用金庫が株主であり、取引先も東海4県の信用金庫。
競合他社もなく、信用金庫に特化することで安定した環境下で黒字経営を続けています。

私たちの仕事は、既存サービスの保守・運用のほか、要望に対する実現可能な方法の提供、今後課題になりうる事項を調査・予測しサービスを提案することです。

代表的なサービスは…
・ICキャッシュカード発行サービス
・手形、小切手の発行代行サービス
・ATMコーナーの自動機集中監視サービスなど

□■アイデアを生かして新たな価値を生み出す■□
次の代表的なサービスを考え、実行し、成長させていくフェーズであることが当社の面白さ。
時流に合わせ、昨年は「インボイスDM受託処理サービス」「補助金クラウド」などの案内を開始。

「こんな銀行だったらもっと利用しやすいのに」
「こんなサービスがあるといいのに」
そんな思いをもとに、若手のうちから新たな事業の立ち上げ・商品企画から携われます。

□■ホワイトな働き方■□
「居心地の良い会社」
「意見をすぐに取り入れてくれる会社」
「距離が近く話しやすい会社」
そんな声が社員から聞かれるほどの職場環境で、実際に定着率が高いのが特長。

・年間休日125日以上
・残業ほぼなし
・名古屋市内から転勤ナシ
など、プライベートの時間もしっかり確保できる働き方が叶います。

当社の事業・魅力!

新規事業開拓に積極的

どんなサービスがあればクライアントの業務効率化に貢献できるか。年次を問わず、発想力を活かして新たな価値創造に取り組んでいます。

風通しのいい関係

社員のリクエストから「健康飲料の提供」「日経新聞の法人契約」などが導入されたりと、意見を発信しやすい社風が当社の魅力です。社員も28人と少数なので、どんなことも気さくに話せる環境です。

ワークライフバランスを重視

年間休日125日以上、残業ほぼなし、有給を利用した長期休暇の取得も可能です。オンオフでメリハリをつけた働き方が実現できます。

企業概要

設立
1989年(平成元年)4月1日
2012年(平成24年)4月1日 信金資金決済センターと合併
代表者
近藤 実
資本金
7,860万円(授権資本 8,000万円)
従業員数
28人
本社所在地
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦2-17-21 NTTデータ伏見ビル16F
事業内容
信用金庫へのシステムソリューション
主な取引先
静岡県、岐阜県、愛知県、三重県に本店を有する信用金庫 (全34金庫)
連絡先
株式会社東海信金ビジネス
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦2-17-21 NTTデータ伏見ビル16F
採用担当
ホームページ
https://shinkin-tokai.co.jp/

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)