《東北・新潟でトップシェア》薬の卸売りで地域の健康をサポートする、リーディングカンパニーです

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
創業75年/お取引先20,000件の安定した経営基盤
-
入社前の医療知識は一切不問◎文系多数活躍中
-
年間休日130日/残業月4.3時間/平均勤続年数19.9年
バイタルネットを一言で表すと、東北地方を代表する「くすりの商社」です。
東北地方・新潟県を中心とした医療機関に向けて、医薬品や医療機器の卸売りを行っています。
販売のみならず、医療用品のレンタルや洗浄事業など、医療従事者が人々の健康を守れるよう、包括的にサポートしていることが当社の特徴。広くドクターの信頼を得て、一歩一歩成長してきました。
1950年に宮城県で創業し、今年で75年目。最近では、関東、東京都までシェアを拡大しています。
【事業が安定しているから、研修に力を入れられる】
現在、東日本に約50の営業拠点を持ち、お取引先は20,000件にも上る当社。
事業が安定している分、教育・育成に投資したり、長期的な視点で教育プログラムを計画・実施しています。
その中でも象徴的なのが、1年を通じて職種ごと、役職ごとに分けられた研修を無数にご用意していること!
例えば、営業職の新入社員は新入社員研修に始まり、初級営業研修、中級営業研修……と、1年を通じて定期的な研修を行います。
特に初めの5ヵ月は、3日間にわたる集合研修を6~8回実施。
社会人マナーの基礎から、取り扱う医薬品に関する知識まで、段階的に学ぶことができますよ♪
【数字で見る働きやすさ】
#年間休日130日
#残業月4.3時間
#標準労働時間7.75時間
#月給20.1万円~
#平均勤続年数19.9年
#文系社員率86%
└文系の方でも安心して医療業界に携われます。
その他、財産形成をサポートする社員持株会や、費用の66~75%を会社が負担する社宅も完備!
長く安心して働ける仕組みづくりがあります。