正社員

大栄システム株式会社 UPDATE

業種
ソフトウェア・情報処理その他ソフトウェア・情報処理情報・調査・コンサルティング
職種
プログラマシステムコンサルタントシステムエンジニアITコンサルタント
本社
茨城県
働き方の特徴
年間休日120日以上月平均残業20時間未満リモートワーク・在宅勤務可
入社3年以内離職率15%以下 教育制度・研修が充実 女性管理職20%以上 家賃補助あり
最終更新日:2025/04/24(木) 掲載終了日:2025/05/23(金)

プロフィール

未経験から「市場価値の高い」システムエンジニアへ。1社で上流から下流まで携われるレアな環境です。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 文理不問!経験不問!学習意欲の高さを評価します。
  • 社員定着率は95%!一人でも多くの社員に「働きやすい」を。
  • 創業33年連続黒字の安定経営。一人一人の成長が会社の成長に。
私たちはIT業界にて、大手企業の顧客を中心にシステム開発支援を行っています。
いわゆる「下請け」「孫請け」が多いIT業界ですが、私たちは中小企業では珍しく、クライアントから直接仕事を受注する、いわゆる「元請け」「一次請け」の仕事をメインにしています。
そのため、安定した経営基盤、上流から下流まで一貫して長期案件に携われる環境があります。

■社員定着率は95%以上!誰もが働きやすい環境■
7年連続で「健康経営優良法人」に認定されました!
社員一人ひとりが働きやすいと感じられる職場環境を実現するために、様々な制度を設けています。
・最大4万円/月の住宅手当支援制度 
・1年間家賃無料の家具家電付きマンション制度
・資格取得支援制度
・テレワーク制度 
・ノー残業day
・時短勤務制度
・社内イベント(全社総会、忘年会、新入社員歓迎会、日帰り旅行、スポーツイベントなど)
 etc...

■充実の研修制度■
IT未経験でも早期に立ち上がれるように、内定者研修をはじめ、新入社員研修や階層別研修を行っています。
(例年、新卒の8割がIT未経験です)
入社後は、専任の教育担当がマンツーマンで指導する制度があり、新入社員を全力でバックアップする体制を整えています。

ITエンジニアとしてのスキルをいち早く身に付けて、自身の価値を高めたい方はぜひお気軽にエントリーください!
皆さまにお会いできることを楽しみにしています!
わからないとき、困ったときは気軽に相談できる風土が根付いています
私たちはIT業界にて、大手企業の顧客を中心にシステム開発支援を行っています。
いわゆる「下請け」「孫請け」が多いIT業界ですが、私たちは中小企業では珍しく、クライアントから直接仕事を受注する、いわゆる「元請け」「一次請け」の仕事をメインにしています。
そのため、安定した経営基盤、上流から下流まで一貫して長期案件に携われる環境があります。

■社員定着率は95%以上!誰もが働きやすい環境■
7年連続で「健康経営優良法人」に認定されました!
社員一人ひとりが働きやすいと感じられる職場環境を実現するために、様々な制度を設けています。
・最大4万円/月の住宅手当支援制度 
・1年間家賃無料の家具家電付きマンション制度
・資格取得支援制度
・テレワーク制度 
・ノー残業day
・時短勤務制度
・社内イベント(全社総会、忘年会、新入社員歓迎会、日帰り旅行、スポーツイベントなど)
 etc...

■充実の研修制度■
IT未経験でも早期に立ち上がれるように、内定者研修をはじめ、新入社員研修や階層別研修を行っています。
(例年、新卒の8割がIT未経験です)
入社後は、専任の教育担当がマンツーマンで指導する制度があり、新入社員を全力でバックアップする体制を整えています。

ITエンジニアとしてのスキルをいち早く身に付けて、自身の価値を高めたい方はぜひお気軽にエントリーください!
皆さまにお会いできることを楽しみにしています!

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

入社後は3か月間の新入社員研修を実施。他にも年次や役割、世代の節目に受けられる様々な研修制度を設けています。また自由に利用できるeラーニングもご用意しており、社員の成長を全力でバックアップしています。

幅広い仕事に携われる

大手企業から直接案件を受注しているため、下流(開発・テスト)~上流(設計・要件定義)まで一気通貫で取り組める環境があり、開発スキルやコンサルティングスキルを備えた市場価値の高いエンジニアを目指せます。

ワークライフバランスを重視

7年連続「健康経営優良法人」に認定されました。産休育休取得率、復帰率は100%。就業時間中は禁煙です。平均有給取得日数は年間約13日で、平均残業時間は月16時間。仕事以外の時間も大切にしてください。

PRムービー

※画面をクリックするとムービーが再生されます。音声が出ますのでボリュームにご注意ください。

企業概要

設立
1991年12月6日
代表者
代表取締役 大森 崇光
資本金
1,000万円
売上高
11億107万円(2024年6月期)
従業員数
116名(2025年1月時点)
本社所在地
〒314-0006
茨城県鹿嶋市宮津台151-56
事業内容
■システム開発(Webシステム、組込み、IoT、クラウド、汎用機etc.)
■システムコンサルティング
■システム運用・保守

<主なシステム開発実績>
・IoT関連Webシステム開発・保守
・IoT関連スマホアプリの開発
・Azure/AWSを用いたWebシステム構築
・車体制御システムの開発
・購買・生産管理システムの開発・保守
・保険基幹システムの開発・保守
・金融市場系システムの開発
勤務地
■鹿嶋オフィス(本社)
〒314-0006 
茨城県鹿嶋市宮津台151-56

■東京オフィス
〒 101-0021
東京都千代田区外神田2-2-17 喜助お茶の水ビル4階

■土浦オフィス
〒300-0033
茨城県土浦市川口1-1-26 アーバンスクエア土浦ビル6階

■ほかお客様先オフィス(東京都内・茨城県内)
平均年齢
36.4歳
直近で新卒採用に注力しており、社員の半数が20代です
沿革
1991年12月
有限会社大栄システムとして設立
1995年10月
大栄システム株式会社に組織変更
1998年9月
本社社屋竣工 現住所に移転
2001年7月
東京事務所を馬喰町に開設
2005年9月
特定労働者派遣事業取得
2015年6月
東京事務所を上野に移転
2016年7月
労働者派遣事業許可取得
2018年2月
健康経営優良法人2018認定
2019年2月
健康経営優良法人2019認定
2019年3月
いばらき健康経営推進事業所認定
2020年3月
健康経営優良法人2020認定
2021年1月
土浦事務所を開設
2021年3月
健康経営優良法人2021「ブライト500」認定
2022年3月
健康経営優良法人2022「ブライト500」認定
2022年11月
東京事務所を御茶ノ水に移転
2023年3月
健康経営優良法人2023認定
2024年3月
健康経営優良法人2024認定
連絡先
〒314-0006 茨城県鹿嶋市宮津台151-56
大栄システム株式会社 採用担当
daiei-jinji@daiei-sys.co.jp
ホームページ
https://www.daiei-sys.co.jp/

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)