正社員

株式会社かね善

業種
商社(食品関連)食品商社(総合)
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)
本社
大阪府
働き方の特徴
年間休日120日以上転勤なし月平均残業20時間未満直接感謝される仕事
入社3年以内離職率15%以下 教育制度・研修が充実 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/04/16(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)
「社員ファースト」の社風ということもあり、初めて聞くような独自の素敵な福利厚生がたくさんありました。社内もとてもおしゃれで社員さんも穏やかな優しい方ばかり。ぜひ一度その社風や人柄に触れてみてください。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

「元気でなんかおもろい」が判断基準!?黒豆から小豆、大豆など国産豆類の取扱量全国トップクラス企業!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 2022年度以降の新卒社員の定着率95%以上!
  • 夢や悩みを書いて提出!?会社を楽しい場にする取り組みも!
  • AIやchatGPTの研修も企画!新しいことを取り入れる社風
★かね善って?
かね善は国産の豆類に特化した食品商社。そのほかにも、調味料や小麦粉など4,000品目以上の食品を取り扱っています!商品の仕入れ・販売はもちろん、食品メーカー様と共に『丹波の黒太郎』をはじめとした自社ブランド商品の企画開発も行っています。そんな当社の創業は1930年と古く、2030年には創業100周年を迎えます。皆さんが知っているような有名企業様とも多数お取引させていただいており、事業の安定性もバツグンです!

★独自の福利厚生の制度!
歴代社長の「利益が1億円以上出たらそれ以上は社員に還元する」という想いを引き継ぎ、社員旅行などメジャーなイベントから営業車も20年くらい前とかなり早く導入されています。過去には、スーツやスニーカー代の補助、営業ツールにアップルウォッチの支給も!
他にもいろいろありますが、一番人気があるのは「目で見て感じる研修」(家族1人1万円支給され、おいしい食事を家族で食べに行く)!
社員が働き続けたくなる、社員に喜んでもらう取り組みをここまで積極的に行う会社って、ちょっと珍しいですよね。

★かね善の「営業」の魅力
営業と聞くと、社員同士とはいえ、ライバル関係をイメージする方もいるのではないでしょうか。しかし当社は、支店や部署の垣根にとらわれないことが魅力。同僚はお客様を取り合うライバルではなく、同じ目標に向かう仲間!あなたの個性を活かして仲間と一緒に成長できる環境が整っています。さらに、当社では1年目の新人にも担当を任せる文化があります。もちろん1年目でもしっかりお客様と取引ができるよう、先輩社員がサポートしてくれるので安心してくださいね。
★かね善って?
かね善は国産の豆類に特化した食品商社。そのほかにも、調味料や小麦粉など4,000品目以上の食品を取り扱っています!商品の仕入れ・販売はもちろん、食品メーカー様と共に『丹波の黒太郎』をはじめとした自社ブランド商品の企画開発も行っています。そんな当社の創業は1930年と古く、2030年には創業100周年を迎えます。皆さんが知っているような有名企業様とも多数お取引させていただいており、事業の安定性もバツグンです!

★独自の福利厚生の制度!
歴代社長の「利益が1億円以上出たらそれ以上は社員に還元する」という想いを引き継ぎ、社員旅行などメジャーなイベントから営業車も20年くらい前とかなり早く導入されています。過去には、スーツやスニーカー代の補助、営業ツールにアップルウォッチの支給も!
他にもいろいろありますが、一番人気があるのは「目で見て感じる研修」(家族1人1万円支給され、おいしい食事を家族で食べに行く)!
社員が働き続けたくなる、社員に喜んでもらう取り組みをここまで積極的に行う会社って、ちょっと珍しいですよね。

★かね善の「営業」の魅力
営業と聞くと、社員同士とはいえ、ライバル関係をイメージする方もいるのではないでしょうか。しかし当社は、支店や部署の垣根にとらわれないことが魅力。同僚はお客様を取り合うライバルではなく、同じ目標に向かう仲間!あなたの個性を活かして仲間と一緒に成長できる環境が整っています。さらに、当社では1年目の新人にも担当を任せる文化があります。もちろん1年目でもしっかりお客様と取引ができるよう、先輩社員がサポートしてくれるので安心してくださいね。

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

当社では、売り上げ・休日・社会貢献に関する3つの目標を掲げており、これはすべて社員の意見からつくられたものなんです。社員の意見を積極的に汲み上げてくれる社長なので、自分の意見も伝えやすい会社です。

専門性・スキルが身につく

国産豆類をメインで取り扱っている当社。ほかにも雑穀、小麦粉、糖類、オリジナル商品など多くの商品を取り扱っています。そのため、様々な食品に関する知識が身につき、もっと「食」が好きになること間違いナシ!

福利厚生が自慢

社員旅行をはじめ、誕生日ケーキや秋には松茸のプレゼントなど、独自の福利厚生があります。いつでも食べられる置き型社食「オフィスおかん」を導入するなど、社員に喜んでもらうための取り組みが充実しています。

企業概要

設立
1956年10月
代表者
代表取締役社長 岡田 善靖
資本金
2,400万円
売上高
216億円(2024年9月時点)
従業員数
87名
本社所在地
〒537-0013 大阪府大阪市東成区大今里南一丁目1番26号
事業内容
■業務用食材の販売
 ・雑穀(黒大豆、小豆など20種類、160品目) ・調味料、食品添加物
 ・小麦粉、糖類、食用油、澱粉、米穀 ・その他乾物食品 約4,000品目
■自社ブランドとしてのオリジナル商品の企画、開発
 ・『丹波の黒太郎』(うす甘納豆、煮豆、いり豆、きな粉、茶、チョコレートなど)
 ・『伊和の匠』(手延べ素麺:兵庫県播州地方)等約30品目
事業所
【本社】大阪府大阪市東成区大今里南一丁目1番26号
【東京支店】東京都目黒区目黒本町3-5-18
【京滋支店】滋賀県栗東市高野322番地
【九州支店】福岡県久留米市東合川7-13-20
【東北営業所】宮城県仙台市青葉区花京院2-1-61 オークツリー仙台1F
【北陸営業所】石川県野々市市御経塚1-50-107
主要取引先
(順不同)
ホクレン農業協同組合連合会
味の素(株)
昭和産業(株)
三菱商事ライフサイエンス(株)
JA全農
ニップン(株)
その他約600社
連絡先
株式会社かね善
〒537-0013 大阪市東成区大今里南1-1-26
採用担当/採用担当:大和(ヤマト)
TEL:06-6975-4161
FAX:06-6975-4001
ホームページ
https://www.kanezen.com/

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)