正社員

株式会社プレミアアシスト【パークアシストスタッフ】 UPDATE

業種
建設・住宅関連輸送用機器・自動車関連機械・プラントエンジニアリング
職種
応用研究・技術開発生産・製造技術開発機械・電機・電子機器設計生産管理・品質管理・メンテナンス
本社
東京都
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/04/09(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

AI・IoT…進化を続ける駐車場の維持管理を担う【東証プライム上場グループ会社】
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 安定性抜群!東証プライム市場上場企業のグループ会社!
  • 希望勤務地で働けて、転勤の心配もありません!
  • 食事補助や住宅手当など、生活をサポートする福利厚生が充実
私たちプレミアアシストは、東証プライム市場上場「プレステージ・インターナショナル」のグループ会社です。当社ではコインパーキングに関するサービスを展開しています。具体的には駐車場のオーナー様に代わり、定期巡回や機器のメンテナンス、トラブル発生時の駆けつけ、周辺状況や稼働状況の調査・分析など管理業務全般を行っており、駐車場の安定運営をサポートしています。

★コツコツタイプに合うシゴト
何の問題もない駐車場を維持することがパークアシストの役割です。機器の故障といった異常が発生することは少ないです。しかし、それは日頃からしっかり点検している証拠。丁寧な仕事が駐車場の維持管理にしっかり反映されています。毎日やることが異なる仕事はちょっと苦手。ルーチンをコツコツ積み重ねていきたい方にフィットしている職種です。

★実は今、駐車場に最新技術が使われている!?
入庫するときに駐車券を取って、出庫するときに料金を支払ってポールが上がる――。一般的なコインパーキングですよね。昨今、現金精算機がなかったり、車止めのロック版がなかったりと、スマートパーキングが拡大しています。その背景にはAIやIoTといった先端技術の活用があります。入出庫を感知するIoTセンサー、スマホによるオンライン決済、ドライバーが近隣で停めたい駐車場の空き状況が分かるシステムなどがあります。

どんどんアップデートする駐車場の進化の過程に立ち会うことができます。5年後、10年後の管理手法を一緒に考えましょう!
私たちプレミアアシストは、東証プライム市場上場「プレステージ・インターナショナル」のグループ会社です。当社ではコインパーキングに関するサービスを展開しています。具体的には駐車場のオーナー様に代わり、定期巡回や機器のメンテナンス、トラブル発生時の駆けつけ、周辺状況や稼働状況の調査・分析など管理業務全般を行っており、駐車場の安定運営をサポートしています。

★コツコツタイプに合うシゴト
何の問題もない駐車場を維持することがパークアシストの役割です。機器の故障といった異常が発生することは少ないです。しかし、それは日頃からしっかり点検している証拠。丁寧な仕事が駐車場の維持管理にしっかり反映されています。毎日やることが異なる仕事はちょっと苦手。ルーチンをコツコツ積み重ねていきたい方にフィットしている職種です。

★実は今、駐車場に最新技術が使われている!?
入庫するときに駐車券を取って、出庫するときに料金を支払ってポールが上がる――。一般的なコインパーキングですよね。昨今、現金精算機がなかったり、車止めのロック版がなかったりと、スマートパーキングが拡大しています。その背景にはAIやIoTといった先端技術の活用があります。入出庫を感知するIoTセンサー、スマホによるオンライン決済、ドライバーが近隣で停めたい駐車場の空き状況が分かるシステムなどがあります。

どんどんアップデートする駐車場の進化の過程に立ち会うことができます。5年後、10年後の管理手法を一緒に考えましょう!

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

社員同士の仲が良く、仕事のこともプライベートの会話も気軽にできます。上下の距離も近く、所属長にシフトの希望も伝えやすいほか、仕事における改善提案やアイデアも前向きに検討してくれます。

福利厚生が自慢

月7,560円の食事補助のほか、入社前に東京都以外にお住まいで、入社後の配属により東京都に引っ越しをされた方には、上京支援として引っ越代の支援と会社が家賃の半額を負担します(規定あり)。

新規事業開拓に積極的

パーキングの市場にはAIやIoTなどが続々と入ってきています。そういった最新技術を活用し、従来と比べて生産性の高いコインパーキングの管理にも積極的に取り組んでいます。

企業概要

設立
2005年4月11日
代表者
代表取締役 村木 満
資本金
1億円
従業員数
721名(2024年3月現在)
本社所在地
〒102-0083
東京都千代田区麹町2-4-1 麹町大通りビル14F
事業所
■パークアシスト
札幌オフィス/埼玉オフィス/戸田オフィス/東池袋オフィス/月島オフィス/新横浜オフィス/名古屋統合オフィス/大阪統合オフィス/東大阪オフィス/伊丹オフィス/広島オフィス/福岡統合オフィス
事業内容
■ロードアシスト
ロードサービス:バッテリー上がり/パンクによるスペアタイヤ交換・貸出/EVの電欠による給電/様々なトラブルに対する現場点検/落輪・雪道でのスタック/事故車・故障車の搬送・牽引(積載車・レッカー車)

■パークアシスト
レスキュー/メンテナンス/集金、清掃・巡回/カーシェアリング

■ホームアシスト
お部屋の駆けつけサービス/建物設備緊急サービス/点検・検査サービス/リフォーム&住生活サービス
沿革
2005年  ロードアシスタンスサービスを目的として「プレミアRS」を設立(ロードアシスト)
2009年  集合住宅、駐車場の管理支援事業を目的とした「株式会社プレミア・プロパティサービス」を設立(ホームアシスト・パークアシスト)
2011年  「株式会社プレミア・プロパティサービス」より駐車場管理会社向けサービスを分離し、「株式会社プレミアパークアシスト」を設立(パークアシスト)
2017年  ロードアシスト・ホームアシスト・パークアシスト3社をホールディングス化し、「株式会社プレミアアシストホールディングス」を設立
2019年  「株式会社プレミアアシストホールディングス」はホールディングス傘下の3社と合併し、「株式会社プレミアアシスト」に社名変更
2020年  富山トレーニングフィールドを開設
グループ企業
株式会社プレステージ・インターナショナル(株主)、株式会社プレステージ・インターナショナル、株式会社プレステージ・コアソリューション、株式会社プレステージ・グローバルソリューション、株式会社プレミアアシスト・ネットワーク等
連絡先
〒104-0052
東京都中央区月島1丁目15-7 パシフィックマークス月島1F
株式会社プレミアアシスト
採用担当
企業SNS
企業SNSアイコン企業SNSアイコン企業SNSアイコン

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)