「北海道の玄関口」新千歳空港でANAをはじめLCC・海外航空会社の空港地上支援業務全般を担っています

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
抜群のチームワークを活かし、新千歳空港の航空機を支えます
-
航空機が好き、北海道が好き、チームで何かするのが好きな方必見
-
空港ハンドリングに関わる幅広い業務を行っています
当社は「北海道の玄関口」である新千歳空港で、ANAをはじめLCC・海外航空会社の旅客ハンドリング、グランドハンドリング、貨物ハンドリング、オペレーションコントロールなどの、空港地上支援業務全般を行うプロフェッショナルです。
北海道と言えば冬場の「雪」。
この雪が降ってしまうと、滑走路が使用できず遅延便・欠航便が発生するだけでなく、航空機の機体にも雪が付着し安全な飛行ができなくなります。
だからこそ、当社ではこのような状況をでも安全に運行できるよう、様々な業務を行っています。
カウンター・搭乗ゲートでの振替手続きや情報提供(旅客ハンドリング)では、お客様が不安にならないよう、現在の天候や今後の運航状況をタイムリーにお伝えし、便の変更や払い戻しを希望されるお客様へは誠心誠意対応しています。
グランドハンドリング・貨物ハンドリングでは、運航再開となった際スムーズに出発ができるよう、駐機場付近の除雪のほか、「スノーバー」という特殊な車両を使用し機体除雪を行ったり、オペレーションコントロールでは、リアルタイムに更新される情報と今後の天候を加味し、運航状況を速やかに判断し、
各部署へ伝達することで、スムーズな運航に努めます。
これらの業務を、それぞれがプロフェッショナルとして行いますが、最も大事なのは「チームワーク」。
どの部署・どの担当が欠けても、スムーズなオペレーションはできません。
だからこそ、どんな状況であってもチームワークを活かし、安全に・定刻に・航空機を出発させる事が大きな達成感やりがいに繋がっています。