正社員

株式会社近鉄・都ホテルズ シェラトン都ホテル大阪(近鉄グループ)

業種
ホテル・旅行専門・その他サービス
職種
ホテル、宿泊施設スタッフ
本社
大阪府
働き方の特徴
転勤なし語学力を活かせる仕事直接感謝される仕事
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/03/21(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)
創業から130年の歴史を誇る近鉄グループの安定基盤のあるホテルです。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

人にしかできない温かなサービス、人が集い人とのつながりを大切にするホテルを目指してまいります
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 近鉄グループの安定基盤のもと、着実に成長中
  • 遠隔地就職住宅支援手当など福利厚生が充実
  • 創業から130年の歴史を誇る老舗企業
私たち近鉄・都ホテルズはその名の通り、近鉄グループ一員として、都ホテル(現、ウェスティン都ホテル京都)創業から130年の歴史を刻む会社です。
現在では国内外25の宿泊施設を展開し、歴史と伝統を大切にしながらも、時代の変化へ柔軟に対応し、常に新しい価値をご提供する『不易流行』の精神とともに挑戦し続けています。

この精神は働く社員一人ひとりにも広がっており、「どうすればお客様に喜んでいただけるか」を常に考えることで、新しいアイディアが生まれています。

そんな当社が運営する「都ホテルズ&リゾーツ」では大規模・多機能なシティホテルやリゾートホテル、宿泊主体型ホテルなど幅広いタイプの施設をご用意しています。
そのためお客様の目的は、ビジネスや旅行、ご家族やご友人とのお祝いごとなど多種多様です。
これからも様々なお客様のご要望にお応えし、日本有数のホテルチェーンを目指してまいります。

――個性を活かし活躍できる環境――
宿泊されるお客様の対応や、レストランやバーでの接客業務、宴会場でのサービスなど、多様な部門で活躍することが可能です。
入社後は先輩社員のサポートのもと、少しずつできることを増やしていただけます。

――誰もが働きやすい会社を目指して――
例えば……
■チューター制度
■月3万円の遠隔地就職住宅支援手当など、サポートが充実
■資格取得支援制度をご用意(対象資格は約70種類以上!)
■都ホテルチェーンのホテルに特別価格で利用可能
など、様々な世代の社員が活躍する当社だからこそ、働く環境も大切にしています。

まずはお気軽にプレエントリーください!
私たち近鉄・都ホテルズはその名の通り、近鉄グループ一員として、都ホテル(現、ウェスティン都ホテル京都)創業から130年の歴史を刻む会社です。
現在では国内外25の宿泊施設を展開し、歴史と伝統を大切にしながらも、時代の変化へ柔軟に対応し、常に新しい価値をご提供する『不易流行』の精神とともに挑戦し続けています。

この精神は働く社員一人ひとりにも広がっており、「どうすればお客様に喜んでいただけるか」を常に考えることで、新しいアイディアが生まれています。

そんな当社が運営する「都ホテルズ&リゾーツ」では大規模・多機能なシティホテルやリゾートホテル、宿泊主体型ホテルなど幅広いタイプの施設をご用意しています。
そのためお客様の目的は、ビジネスや旅行、ご家族やご友人とのお祝いごとなど多種多様です。
これからも様々なお客様のご要望にお応えし、日本有数のホテルチェーンを目指してまいります。

――個性を活かし活躍できる環境――
宿泊されるお客様の対応や、レストランやバーでの接客業務、宴会場でのサービスなど、多様な部門で活躍することが可能です。
入社後は先輩社員のサポートのもと、少しずつできることを増やしていただけます。

――誰もが働きやすい会社を目指して――
例えば……
■チューター制度
■月3万円の遠隔地就職住宅支援手当など、サポートが充実
■資格取得支援制度をご用意(対象資格は約70種類以上!)
■都ホテルチェーンのホテルに特別価格で利用可能
など、様々な世代の社員が活躍する当社だからこそ、働く環境も大切にしています。

まずはお気軽にプレエントリーください!

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

130年にわたり受け継がれた「伝統・安心」「上質・おもてなし」を追求し、現在では多様なお客様のニーズに応えられる「都ブランド」を展開。国内外問わず、数多くのお客様におもてなしを提供しています。

幅広い仕事に携われる

客室部門・料飲部門・宴会部門など接客の最前線でお客様のおもてなしを行っていただきます。そこからあなたの「なりたい」「やってみたい」を探していきましょう!

福利厚生が自慢

泊り勤務時は「食事手当」の支給や、月3万円の遠隔地就職住宅支援手当、都ホテルチェーンのホテルに特別価格で利用可能など、様々な福利厚生をご用意しています。

企業概要

設立
2007年11月
代表者
代表取締役社長 大矢 茂伸
資本金
100百万円
売上高
37,790百万円(2023年度実績)
従業員数
1,879名(2024年3月31日時点)
本社所在地
〒543-0001
大阪市天王寺区上本町6-1-55
事業内容
■ホテル・旅館の経営および運営受託
都市型フルサービスホテル、シティホテル、リゾートホテル等多種多様な施設を全国各地で展開。
事業所
【ホテル事業】
■都ホテル~都市型フルサービスホテル~
シェラトン都ホテル大阪
大阪マリオット都ホテル
ウェスティン都ホテル京都 ほか

■都シティ~都市型カジュアルサービスホテル~
都シティ 大阪天王寺
都シティ 大阪本町 ほか

■都リゾート~リゾート型フルサービスホテル~
志摩観光ホテル ほか

■テーマパークホテル
ホテル近鉄ユニバーサル・シティ
株主構成
近鉄グループホールディングス株式会社(100%)
沿革
1890年4月8日
京都・蹴上に都ホテルの前身となる「吉水園」を開業
1900年8月10日
都ホテル(現:ウェスティン都ホテル京都)を開業
1985年10月3日
株式会社都ホテル大阪(現:シェラトン都ホテル大阪)を開業
1992年7月31日
天王寺都ホテル新館(現:都シティ大阪天王寺)を開業
2007年4月1日
都ホテル大阪からシェラトン都ホテル大阪へ名称変更
2019年4月1日
「都ホテルズ&リゾーツ」ブランド再編
・3つのホテルカテゴリーの新設(都ホテル、都シティ、都リゾート)
2020年6月5日
都シティ 大阪本町 開業
ホテルの特徴・雰囲気
当ホテルは都ホテルと外資のダブルブランドで運営しており、海外からのお客様にも親しまれています。。スタッフの年齢層・国籍は幅広く、多言語を話せる人や経験豊富な人たちが在籍しており、助け合いながら業務に励んでいます。
外国人旅行客はもちろん、地域の方々のご利用が多く、人が集う場所として、大阪ならではの「親しみやすさ・アットホームさ」を感じていただけるおもてなしは今も変わらず受け継がれています。また、多くのお客様に愛されてきたシェラトン都ホテル大阪は2025年10月開業40周年を迎えます。
連絡先
株式会社近鉄・都ホテルズ シェラトン都ホテル大阪
〒543-0001
大阪市天王寺区上本町6-1-55
運営管理部 人事総務 採用担当 宛
E-mail:human-dpt.osaka@miyakohotels.ne.jp

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)