正社員

テスホールディングス(株)/テス・エンジニアリング(株)

業種
電力・ガス・水道・エネルギー機械・プラントエンジニアリング環境・リサイクル
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)コンサルティング営業カウンターセールス技術・システム営業一般事務・秘書・受付人事・総務・労務経理・財務・会計法務・審査・特許機械・電機・電子機器設計生産管理・品質管理・メンテナンス建築土木設計・測量・積算施工管理システム運用・保守宣伝・広報
本社
大阪府
上場企業 入社3年以内離職率15%以下 教育制度・研修が充実 家賃補助あり
最終更新日:2025/02/26(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)
「SDGs」「脱炭素」「再生可能エネルギー」という社会的に注目される分野で活躍する同社。社会貢献度が高く、今後さらにニーズが高まる業界に興味がある方にお勧めです。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

【東証プライム上場】SDGsと脱炭素に関する多彩なソリューションで注目を集めるTESSグループ
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 省エネに携わって約50年。現在は再エネとの2本柱で成長中
  • 若手が躍動する組織。いろいろな経験を積みたい方にピッタリ!
  • 社長と気軽に会話ができる。そんな風通しの良い社風があります
《TESSグループ》
#再生可能エネルギーの主力電源化
#省エネルギーの徹底
#エネルギーのスマート化
この3つの事業領域に注力をしています。

そんなTESSの強みは【エネルギーに関するワンストップソリューションの提供】と【ベンダーフリーで最適なシステムの提供】ができることです。
・ワンストップソリューション:設備の提案から設備の施工、完成後の運用保守まですべて行える
・ベンダーフリー:特定メーカーの製品に依存することなく、様々なメーカーの製品を組み合わせてお客様のニーズに合わせた最適なシステムを提案できる

省エネルギーの事業からスタートした当社は50年近くこの業界一筋で技術を磨いてきました。
現在では省エネルギー・再生可能エネルギーどちらの分野でも豊富なノウハウと実績があり、お客様から高い評価をいただいています。
これらの強みを活かし、「脱炭素のリーディングカンパニー」を目指しています。

《TESSの社風や風土》
#若いうちから活躍できる!
#経営層との距離が近い!
上場企業ですが、年功序列ではなく若手のうちからプロジェクトを任せられることも。
また当社のオフィスには所謂「社長室」はありません。
経営層自ら風通しのいい社風を意識しており、気さくに経営層とも話せることが出来るのがTESSの風土かなと思います。

少しでもご興味を持っていただけましたら、ぜひセミナーでお会いしましょう!
《TESSグループ》
#再生可能エネルギーの主力電源化
#省エネルギーの徹底
#エネルギーのスマート化
この3つの事業領域に注力をしています。

そんなTESSの強みは【エネルギーに関するワンストップソリューションの提供】と【ベンダーフリーで最適なシステムの提供】ができることです。
・ワンストップソリューション:設備の提案から設備の施工、完成後の運用保守まですべて行える
・ベンダーフリー:特定メーカーの製品に依存することなく、様々なメーカーの製品を組み合わせてお客様のニーズに合わせた最適なシステムを提案できる

省エネルギーの事業からスタートした当社は50年近くこの業界一筋で技術を磨いてきました。
現在では省エネルギー・再生可能エネルギーどちらの分野でも豊富なノウハウと実績があり、お客様から高い評価をいただいています。
これらの強みを活かし、「脱炭素のリーディングカンパニー」を目指しています。

《TESSの社風や風土》
#若いうちから活躍できる!
#経営層との距離が近い!
上場企業ですが、年功序列ではなく若手のうちからプロジェクトを任せられることも。
また当社のオフィスには所謂「社長室」はありません。
経営層自ら風通しのいい社風を意識しており、気さくに経営層とも話せることが出来るのがTESSの風土かなと思います。

少しでもご興味を持っていただけましたら、ぜひセミナーでお会いしましょう!

当社の事業・魅力!

社員の裁量が大きい

年次の浅い頃から主担当としてスケールの大きなプロジェクトを推進できます。また早ければ実力次第では入社4年目でチーフ、5~7年目でアシスタントマネージャーと昇進スピードが速いことも特長です。

風通しのいい関係

若手が社長に相談している光景は日常茶飯事。上下の距離が近いのはもちろん、普段から営業・エンジニア・メンテナンスなど部署を横断してチームを組んで仕事に取り組んでいるため、横のつながりも強いです。

専門性・スキルが身につく

ニーズが高まり続けている再エネ・省エネ。どちらかではなく、どちらの専門性も磨くことができるのは当社の魅力です。また資格取得支援やビジネススクール補助などスキルアップを支援する制度も整えています。

企業概要

設立
テス・エンジニアリング株式会社:1979年
テスホールディングス株式会社:2009年
代表者
テス・エンジニアリング株式会社:髙崎 敏宏
テスホールディングス株式会社:山本 一樹
資本金
テス・エンジニアリング株式会社:1億円(2024年6月末時点)
テスホールディングス株式会社:67億6,000万円(2024年6月末時点)
売上高
グループ連結:306億4,300万円(2024年6月末時点)
従業員数
グループ計:405名(2024年6月末時点)
本社所在地
大阪市淀川区西中島6丁目1番1号 新大阪プライムタワー
事業内容
■エンジニアリング事業
エネルギープラントやユーティリティ設備の設計・調達・施工を行っており、省エネルギー領域と再生可能エネルギー領域の2つを主たる事業領域としております。

■エネルギーサプライ事業
オペレーション&メンテナンス(O&M)、再生可能エネルギー発電所の所有・運営・売電、電気の小売供給及びその他の各種サービスを提供するランニング収益(ストック)型のビジネスを行っています。
事業所
東京オフィス:東京都中央区八重洲1-3-7 八重洲ファーストフィナンシャルビル
関連会社
≪国内子会社≫
テス・エンジニアリング株式会社
共立エンジニアリング株式会社
プライムソーラー合同会社
テス・アセットマネジメント合同会社
エナジーアンドパートナーズ株式会社
合同会社T&Mソーラー
合同会社ソーラーエナジー・クリエイト
合同会社高知室戸ソーラーパワー(匿名組合出資)
合同会社淡路佐野ソーラーパワー(匿名組合出資)
合同会社千葉香取ソーラーパワー(匿名組合出資)
合同会社茨城牛久ソーラーパワー(匿名組合出資)
プライムソーラー2合同会社(匿名組合出資)
プライムソーラー3合同会社
合同会社熊本錦グリーンパワー
株式会社伊万里グリーンパワー
合同会社群馬谷川岳ハイドロパワー
霧島万膳地熱エネルギー合同会社
合同会社福岡みやこソーラーパワー(匿名組合出資)
テスロジスティクス合同会社
関連会社
≪海外子会社≫
PT PTEC RESEARCH AND DEVELOPMENT
PTEC SINGAPORE PTE. LTD.
PT INTERNATIONAL GREEN ENERGY

≪持分法適用関連会社≫
インテリジェントソーラーシステム株式会社
三重エネウッド株式会社
VTユーティリティーズサービス株式会社
TOLLCUX INVESTMENTS LIMITED
誰もが挑戦を楽しめる会社TESS
入社2~3年目から営業であれば数十億円の案件を担当したり、エンジニアであればプロジェクトの主担当して現場指揮を執ったりと、早いうちからサブではなく、主役として実務経験を積めます。
安定した基盤のもと、アグレッシブにチャレンジできる。まさに大手とベンチャーのいいとこ取りのTESSグループ。
連絡先
〒532-0011 大阪市淀川区西中島6丁目1番1号 新大阪プライムタワー
テスホールディングス株式会社 
人財戦略本部 人財開発チーム 丸尾
TEL 06-6308-2074
ホームページ
https://www.tess-hd.co.jp/

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)