Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

クニヒロ株式会社 UPDATE

業種
食品農林・水産・鉱業商社(食品関連)
職種
営業一般事務・秘書・受付生産管理・品質管理・メンテナンス
本社
広島県
シェアトップクラス事業あり 教育制度・研修が充実 家賃補助あり
最終更新日:2025/04/10(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

\急募!残り採用枠わずか!/【創業67年】カキ業界の“リーディングカンパニー”
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 業界トップクラス! 牡蠣の加工・販売で 国内シェアNo.1
  • スピード選考実施中!安定した食品業界で、就活を終わらせよう!
  • 創業67年 の安定企業!売上高 114億円 の食品メーカー
みなさんは「カキ」が好きですか?
生ガキ、焼きガキ、カキフライ etc……

実は「カキ」の取り扱い量(むき身)において“国内トップクラス”を誇る当社。
また、国内のカキフライ製造の“3割”を当社が担っているんです!

私たちは創業以来、たくさんの方に「おいしく」「安心・安全」な“カキ”を届けてきました。
生鮮魚介類の卸や加工、食品製造販売はもちろん、レストランなどの飲食事業も展開。
これからも、より多くの方に「おいしい食材を通して笑顔」になっていただきたいと思っています。

当社が大切にしているのは「効率よりも品質を優先」すること。
鮮度だけでなく、細菌検査や製品検査の徹底はもちろん、独自のコールドチェーンを確立し“お客様の手に届くまで”の「品質」にこだわっています。
その他にも“お客様のニーズに合わせて”営業部と開発部が共同で商品開発まで行うことも。
そうした「こだわり」が当社の“自慢”です。

■研修教育が充実◎着実にキャリアアップを目指せる環境!
当社では、自信をもって業務に取り組めるような体制を整えています。
新入社員研修はもちろん、その他にも……
◎キャリアに応じた2年次、3年次、5年次研修
◎管理職研修、監督研修 など
自分の描きたいキャリアを実現しやすい環境です。

その他にも「時短勤務制度」「産休・育休制度」など、福利厚生も充実しています!
実際に制度を利用した社員は、全員が仕事へ復帰し活躍中◎
ライフステージが変わってもキャリアを築きやすいのが魅力です。

当社でなら、しっかりと“着実に”知識や経験を積みながらキャリアアップを目指せます。
みなさんは「カキ」が好きですか?
生ガキ、焼きガキ、カキフライ etc……

実は「カキ」の取り扱い量(むき身)において“国内トップクラス”を誇る当社。
また、国内のカキフライ製造の“3割”を当社が担っているんです!

私たちは創業以来、たくさんの方に「おいしく」「安心・安全」な“カキ”を届けてきました。
生鮮魚介類の卸や加工、食品製造販売はもちろん、レストランなどの飲食事業も展開。
これからも、より多くの方に「おいしい食材を通して笑顔」になっていただきたいと思っています。

当社が大切にしているのは「効率よりも品質を優先」すること。
鮮度だけでなく、細菌検査や製品検査の徹底はもちろん、独自のコールドチェーンを確立し“お客様の手に届くまで”の「品質」にこだわっています。
その他にも“お客様のニーズに合わせて”営業部と開発部が共同で商品開発まで行うことも。
そうした「こだわり」が当社の“自慢”です。

■研修教育が充実◎着実にキャリアアップを目指せる環境!
当社では、自信をもって業務に取り組めるような体制を整えています。
新入社員研修はもちろん、その他にも……
◎キャリアに応じた2年次、3年次、5年次研修
◎管理職研修、監督研修 など
自分の描きたいキャリアを実現しやすい環境です。

その他にも「時短勤務制度」「産休・育休制度」など、福利厚生も充実しています!
実際に制度を利用した社員は、全員が仕事へ復帰し活躍中◎
ライフステージが変わってもキャリアを築きやすいのが魅力です。

当社でなら、しっかりと“着実に”知識や経験を積みながらキャリアアップを目指せます。

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

全国の大手スーパー・飲食店 に商品を提供!あなたの身近なあの店にも!

専門性・スキルが身につく

未経験OK!研修充実! 新卒でも安心してスタートできる環境

風通しのいい関係

平均勤続年数は10.5年と、社員が長く働ける環境が整っています。

企業概要

設立
1957年
代表者
代表取締役 新谷真寿美
資本金
9,000万円
売上高
114億円(2023年)
従業員数
349名(2023.6.30現在)
本社所在地
広島県尾道市東尾道15-13
事業内容
生牡蠣をはじめとする生鮮魚介類の卸・加工
冷凍食品およびチルド食品製造販売
事業所
尾道工場
広島県尾道市東尾道15-13

水産第一工場
広島県尾道市東尾道15-13

水産第二工場
広島県尾道市東尾道16-2

福山工場
広島県福山市高西町南144

音戸営業所
広島県呉市音戸町坪井 3-2-13

東京営業所
東京都中央区日本橋人形町1-7-9 伊勢兼ビル 5F

大阪営業所
大阪市淀川区西中島1-11-1 新大阪サンアールビル南別館5F

尾道ワーフ
広島県尾道市東御所町9-1 尾道ウォーターフロントビル1階
沿革
1957 東広島市安芸津町にて生牡蠣の販売開始
1963 呉市音戸町にて営業所を開設
1970 資本金500万円で尾道市に國広水産株式会社を設立
1974 本社所在地にて冷凍工場を設立
    日本冷凍食品協会の認定工場となる
    株式会社ニッスイの協力工場となる
1992 クニヒロ株式会社に社名変更
1997 細菌検査棟(ノロウイルス分析室)完成
2007 冷凍スチーム牡蠣 HACCP認証取得
2017 経済産業省「地域未来牽引企業」認定
2018 尾道工場(冷凍牡蠣の製造)FSSC22000認証 取得
    福山工場(冷凍カキフライの製造)FSSC22000認証 取得
2019 ASC/MSC CoC認証取得
2022 健康経営優良法人認定
    MEL CoC認証取得
    水産第一工場 FSSC22000認証 取得
2023 EU HACCP認証取得
連絡先
クニヒロ株式会社
人事総務課
高橋(たかはし)

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)