採用業務にも関われる◆地域密着!地元企業と環境保護に貢献する会社◆給与24.5万円~/住宅手当3万円

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
滋賀・京都で成長!地域密着の事業で地元企業と環境保護に貢献
-
20代・30代の社員が活躍!チャレンジできる社風があります
-
働き方改革継続中!社員が主体となってよりよい職場づくりを推進
当社は滋賀県・京都府を中心にグリーン経済と環境インフラを支える役割を担っています。
具体的な仕事は、あらゆる業界の廃棄物の適切な処理=「廃棄物処理ソリューション」の提案です。
街なかで見かける収集車による収集・運搬は、
当社事業の氷山の一角でしかありません。
営業職がお客様のニーズに応じて、適切な処理方法や収集・運搬などのプランを提案。
ウエイストマネージャーは搬入される廃棄物の適切な処理をマネジメントするなど、
各部門が連携を取って、お客様それぞれの廃棄物処理ソリューションを実現しています。
企業活動において必ず排出される廃棄物の課題は、
近年の環境保護の高まりもあり、大きな注目を集めています。
目の前のお客様のために、よりよい廃棄物処理ソリューションを積み重ねること。
それこそが、お客様はもちろん、環境保護に大きく貢献する当社のミッションです。
★若手社員が活躍中!変化を恐れずチャレンジできる社風があります
廃棄物処理は時代や法令の変更とともに大きく変化してきました。
今後も地球環境保護のために、これまで以上の変化が続くはずです。
当社もまた、事業を取り巻く変化に応じて柔軟に対応しながら、
新卒採用で入社した20代・30代が中心となり、
つねに目線を「未来」に置いて事業に取り組んでいます。
業務効率を高めるためのDX化、社員が長く働き続けるための職場づくりなど、
よりよい働き方の実現にもチャレンジ中。
トライ&エラーでも一歩ずつ、当社とともに成長したい、
環境保護に貢献したいと考える方と、ぜひお会いしたいと考えています!