Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

株式会社浜正

業種
商社(機械・金属・鉄鋼関連)商社(電気・電子・精密機器関連)商社(自動車・輸送機器)
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)海外営業
本社
大阪府
教育制度・研修が充実 家賃補助あり
最終更新日:2025/03/03(月) 掲載終了日:2026/02/28(土)
株式会社浜正は、大阪に本社を置く機械系専門商社で、ロボットや伝導機器、自動化機器などを取り扱っています。サステナブルな取り組みも重視しており、持続可能な社会の実現に貢献しています。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

WORLD WIDEにモノづくり分野をトータルサポート。工場に自動化を推進する専門商社
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 18ヵ月の研修プログラムで新入社員をサポート
  • 国内のみならず、海外でも活躍できるフィールドあり
  • 年間休日125日、土日祝休み、基本定時退社/働きやすい環境
浜正は1960年の創業より、モノづくりの最前線では必要不可欠なメカトロニクス分野をフィールドとし活躍してまいりました。

そして創業以来培ってきた「伝導機器商社の仕入力」を武器に、製造現場を支えるため、伝導機器、機械工具、自動化機器、副資材など、あらゆるモノづくりに直結した製品の“安定供給”と“サービス”をご提供しています。
また当社ではお客様のニーズにマッチした提案型営業を行っているため、お客様にとって最善の商品とサービスをお届けすることを実現。
結果、今では国内のみならず海外でも活躍を果たしています。

浜正は、日本企業の海外進出が始まった当初から、タイ・中国・ベトナム・アジアの新興国へ業界に先駆けて人材を送り込み、視察調査のもと、いち早く海外事業をスタートさせていました。
そして、現在ではタイ・中国・ベトナムに現地法人を設立。
国内と変わらないモノづくりの環境と私たちへのサービスを求める声はさらに高まっています。

\働きやすい環境も抜群!/
#年休125日
#土日祝休みが基本
 ※年に一度の棚卸のため、土曜出社あり
#毎週(水)はノー残業デー
#賞与年3回
#家賃半額補助(※条件により)
#福利厚生クラブ(リロクラブ)
#退職金制度
#社員旅行(2015年東京、2017年石垣島、2019年台湾、2023年沖縄)
など、社員一人ひとりが働きやすくなる制度を整えています。

私たちは、これからも世界最高レベルのモノづくり大国・日本を基盤に、革新的イノベーションによって生まれる新たな成長産業へとアプローチし、次世代を見据えた挑戦に向けて始動していきます。
浜正は1960年の創業より、モノづくりの最前線では必要不可欠なメカトロニクス分野をフィールドとし活躍してまいりました。

そして創業以来培ってきた「伝導機器商社の仕入力」を武器に、製造現場を支えるため、伝導機器、機械工具、自動化機器、副資材など、あらゆるモノづくりに直結した製品の“安定供給”と“サービス”をご提供しています。
また当社ではお客様のニーズにマッチした提案型営業を行っているため、お客様にとって最善の商品とサービスをお届けすることを実現。
結果、今では国内のみならず海外でも活躍を果たしています。

浜正は、日本企業の海外進出が始まった当初から、タイ・中国・ベトナム・アジアの新興国へ業界に先駆けて人材を送り込み、視察調査のもと、いち早く海外事業をスタートさせていました。
そして、現在ではタイ・中国・ベトナムに現地法人を設立。
国内と変わらないモノづくりの環境と私たちへのサービスを求める声はさらに高まっています。

\働きやすい環境も抜群!/
#年休125日
#土日祝休みが基本
 ※年に一度の棚卸のため、土曜出社あり
#毎週(水)はノー残業デー
#賞与年3回
#家賃半額補助(※条件により)
#福利厚生クラブ(リロクラブ)
#退職金制度
#社員旅行(2015年東京、2017年石垣島、2019年台湾、2023年沖縄)
など、社員一人ひとりが働きやすくなる制度を整えています。

私たちは、これからも世界最高レベルのモノづくり大国・日本を基盤に、革新的イノベーションによって生まれる新たな成長産業へとアプローチし、次世代を見据えた挑戦に向けて始動していきます。

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

18ヵ月間の新人育成プログラムをご用意。先輩社員がOJTとなって新入社員の方をサポートします。他にも、主力商品のメーカー研修、主力商品のメーカー研修など様々な研修を整えています。

商品・サービスの知名度が高い

モノづくりの最前線で重要なメカトロニクス分野で幅広く活躍し、日本の製造業を支えています。また世界的にもニーズがあるため、アジアを中心とした海外にも拠点を設け、国内外問わず活躍しています。

ワークライフバランスを重視

年間休日は125日、毎週水曜日はノー残業デーなので自分の時間を大切にすることができます。また賞与は年3回、家賃半額補助(※条件により)、退職金制度など充実の福利厚生もご用意しています。

企業概要

設立
1963年7月1日
代表者
代表取締役社長 浜口 隆之
資本金
3,000万円 (自己資本29億円)
売上高
79億円(国内のみ)
グループ全体:136億円(中国 40億円 、タイ 17億円)
従業員数
100名(国内のみ)
グループ全体:180名(海外スタッフ80名含む)※2024年2月現在
本社所在地
〒550-0012
大阪市西区立売堀4-6-7
事業内容
伝導機器類、電子・制御機器、産業設備システム及び、周辺機器関連の販売・輸出入
事業所
東京支店/横浜営業所/千葉営業所/福岡営業所
平均年齢
40歳
沿革
1960年12月
浜正機工を大阪市南区において創業
1965年8月
関連会社日之出スッピル製作所を日之出スッピル製造(株)に改称
1969年1月
八尾営業所及び
倉庫センターを開設
1972年11月
堺営業所を開設
1975年1月
東京営業所を開設
1977年4月
資本金3,000万円に増資
1979年6月
横浜営業所を開設
1982年10月
福岡営業所を開設
1989年3月
(株)浜口を設立
1991年8月
神戸営業所を開設
1994年10月
千葉営業所を開設
1996年8月
タイ国に合弁企業として進出
A-FOSS(THAILAND)LTD.を開設
1998年8月
(株)BS東京工場を開設
2002年4月
ベトナム・ハノイへの輸出開始
2004年1月
中国・無錫、蘇州に
駐在員事務所を開設
 
2008年1月
浜正機電貿易(蘇州)有限公司を開設
2015年4月
Hamasho Corporation
(Hong Kong)Ltd. を開設
2015年4月
Hamasho Corporation
(Thailand)Ltd. を開設
2015年10月
東京支店を現住所に移転、川口営業所を統合
2018年6月
Hamasho Corporation
(Hong Kong)LTD
ベトナム・ホーチミンオフィスを開設
2021年2月
物流センター 関西DCを開設
2021年4月
浜正機工(株)から(株)浜正へ社名変更
2021年6月
八尾営業所を本社に統合
2022年5月
Hamasho Corporation(Vietnam)Ltd.を開設
2023年4月
堺営業所を本社に統合
連絡先
株式会社浜正
〒550-0012
大阪市西区立売堀4-6-7
人事担当宛て

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)