最終更新日:2025/04/18(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)
年間休日125日!【ワーク・ライフ・バランス認証企業】に認定されている法人です! 【医療福祉建築賞】を受賞した施設は、介護施設のイメージが変わる建物で、職員も入居者さんもイキイキと過ごしています!
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

京都府から認定!安心して自分らしく働ける/医療福祉建築賞!明るく和やかな環境で心からの感謝を受け取る
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【きょうと福祉人材育成認証法人】ゼロから育成できる環境
  • 【ワーク・ライフ・バランス認証企業】年間休日125日!
  • 【自分らしさを大切に】職員も利用者さんもイキイキ
\皆さんが持つ「介護施設」のイメージを覆すような明るく温かな施設が魅力/

私たち長岡京せいしん会は2002年の設立以来、京都府長岡京市に根差してきた社会福祉法人です。
2つの特別養護老人ホームを運営し、5事業を展開している私たちの理念は、
『その人らしく生きていける的確なケアサービスの提供』。
この理念のもと、利用者さんがまるで自宅にいるように、その人らしく自由に暮らせる「ユニットケア」を行っています。

そして、利用者さんにイキイキと暮らしてもらうためには、働く職員もイキイキと働いてもらいたい。
そのために、下記のようなプライベートと仕事の調和の取れた働き方、一人ひとりの特性を伸ばしてキャリアアップできる人材育成を実践しています。

◎【ワーク・ライフ・バランス認証企業】に認定!
月9日の公休+有給1~2日を基本として、年間休日125日! 
リフレッシュ休暇もある働きやすい職場で、子育て世代の職員も家庭と両立しながら活躍しています。

◎【きょうと福祉人材育成認証法人】に認定!
長く新卒採用を継続しているため、福祉系出身ではない方もゼロから知識やスキルを身に付けられる教育環境を整えています。
法人内での研修だけでなく、外部研修への参加や外部講師を招いた講習など、キャリアに応じた多彩な研修を用意し、成長をサポートしています。

◎【医療福祉建築賞】受賞の建物
「第二天神の杜」は、デザイン性はもちろん、利用者さんも職員も使いやすい建物として医療福祉建築賞を受賞!

少しでも興味のある方は、ぜひ職場体験会にお越しください。
きっと、介護施設のイメージが変わる体験になるはずです!
\皆さんが持つ「介護施設」のイメージを覆すような明るく温かな施設が魅力/

私たち長岡京せいしん会は2002年の設立以来、京都府長岡京市に根差してきた社会福祉法人です。
2つの特別養護老人ホームを運営し、5事業を展開している私たちの理念は、
『その人らしく生きていける的確なケアサービスの提供』。
この理念のもと、利用者さんがまるで自宅にいるように、その人らしく自由に暮らせる「ユニットケア」を行っています。

そして、利用者さんにイキイキと暮らしてもらうためには、働く職員もイキイキと働いてもらいたい。
そのために、下記のようなプライベートと仕事の調和の取れた働き方、一人ひとりの特性を伸ばしてキャリアアップできる人材育成を実践しています。

◎【ワーク・ライフ・バランス認証企業】に認定!
月9日の公休+有給1~2日を基本として、年間休日125日! 
リフレッシュ休暇もある働きやすい職場で、子育て世代の職員も家庭と両立しながら活躍しています。

◎【きょうと福祉人材育成認証法人】に認定!
長く新卒採用を継続しているため、福祉系出身ではない方もゼロから知識やスキルを身に付けられる教育環境を整えています。
法人内での研修だけでなく、外部研修への参加や外部講師を招いた講習など、キャリアに応じた多彩な研修を用意し、成長をサポートしています。

◎【医療福祉建築賞】受賞の建物
「第二天神の杜」は、デザイン性はもちろん、利用者さんも職員も使いやすい建物として医療福祉建築賞を受賞!

少しでも興味のある方は、ぜひ職場体験会にお越しください。
きっと、介護施設のイメージが変わる体験になるはずです!

当社の事業・魅力!

ワークライフバランスを重視

京都モデル『ワーク・ライフ・バランス認証企業』! 年間休日125日で有給消化率100%! と、しっかり休める環境を整え、産休育休からの復職率も100%。長く働ける職場だと宣言できます。

教育制度・研修が充実

京都府が、安心して働ける福祉の職場として認定する『きょうと福祉人材育成認証制度』の認証法人です。入職後の研修だけでなく、キャリアステップに応じた多種多様な研修、資格取得のサポートも用意しています。

風通しのいい関係

チームや年齢、役職に関係なく気軽に話ができ、お互いに尊重し合える関係性を築いています。委員会やサークル活動もあるため、普段の業務ではかかわらない職員、さらに利用者さんともつながりができることも特徴。

企業概要

設立
平成14年6月
代表者
理事長 五十棲 恒夫
従業員数
156名
本社所在地
京都府長岡京市天神2丁目3番10号
事業内容
▼老人福祉・介護事業
特養・ショート・デイ・居宅介護支援事業所を運営。
事業所
■特別養護老人ホーム 天神の杜(ユニット型)
京都府長岡京市天神2-3-10
・特別養護老人ホーム(ユニット型)
・短期入所生活介護(ショートステイ)
・通所介護、総合事業(介護予防)

■特別養護老人ホーム 第二天神の杜
京都府長岡京市奥海印寺竹ノ下19
・特別養護老人ホーム(ユニット型)
・居宅介護支援事業所

■ぷらっと天神の杜
京都府長岡京市開田3-11-22
・総合事業(介護予防)

沿革
平成14年6月 社会福祉法人長岡京せいしん会 設立
平成15年5月 特別養護老人ホーム天神の杜 開設(京都府下初のユニット型特別養護老人ホーム)
平成22年6月 特別養護老人ホーム第二天神の杜 開設                  
平成28年5月 居宅介護支援事業所天神の杜が第二天神の杜へ移転            
平成30年10月 介護予防デイサービス ぷらっと天神の杜 開設
令和7年4月 居宅介護支援事業所え~る天神の杜 開設予定
連絡先
社会福祉法人 長岡京せいしん会
京都府長岡京市天神2-3-10
業務課

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)