Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

エフ・ピー・ツール株式会社 UPDATE

業種
鉄鋼・金属製品・非鉄金属商社(機械・金属・鉄鋼関連)
職種
ルート営業(得意先中心)応用研究・技術開発生産・製造技術開発機械・電機・電子機器設計生産管理・品質管理・メンテナンス製造スタッフ(電気、電子、機械)プログラマシステムエンジニアシステム運用・保守
本社
京都府
シェアトップクラス事業あり 教育制度・研修が充実 家賃補助あり
最終更新日:2025/03/31(月) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

創業80周年「人々の暮らしを裏側から支える」業界トップクラスのものづくりメーカー
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 業界のリーディングカンパニーとして高い知名度を誇る!
  • 文理不問で採用!基礎からしっかり教える教育制度が充実!
  • 月平均残業時間は0.7h!バランスの取れた職場環境が自慢!
■エフ・ピー・ツール株式会社とはーー
当社は、1944年の創業以来、精密切削工具の「リーマ」の専業メーカーとして、
世の中のあらゆる製品の製造現場を支え、日本のものづくり産業の発展に貢献してきました。

■ものづくり現場では欠かす事のできない「リーマ」ーー
当社の主力商品は「リーマ」といい、業界内では「リーマのパイオニア」として高い知名度を誇っています。
「リーマ」や「切削工具」という言葉をはじめて耳にする方も多いかもしれないですが、
当社の製品は、ありとあらゆる業界のものづくり現場で無くてはならないものとなっています。

自動車・家電製品・スマートフォン
PC・ゲーム機器・航空機 など

挙げると切りがない程、暮らしの中にあるほとんどの精密機器の製造現場で使用されています。

■「明るく、楽しく、元気よく」をモットーに働く環境整備にも力を入れていますーー
・転勤なし
・月平均残業時間0.7時間
・年間休日128日
・自己啓発支援
・資格取得応援制度 など

■お仕事内容紹介ーー
-製造/技術職 職務内容-
・製品の設計・開発:CADソフトウェアを使用した設計作業、新製品の設計や既存製品の改良を行います。
・機械の操作・保守:機械を操作し製品の製造、機械の故障を防ぐための定期的な保守・点検を行います。
・技術サポート:お客様からの技術的な問い合わせに対応し、製品の使用方法やトラブルシューティングについてアドバイスを提供します。
-ルート営業職 職務内容-
・自社製品を通して、お客様の様々な課題、問題解決をお手伝いしています。
・電話対応、受注入力、見積作成等の業務もあります。
切削工具「リーマ」で業界のフロンティアをけん引!
■エフ・ピー・ツール株式会社とはーー
当社は、1944年の創業以来、精密切削工具の「リーマ」の専業メーカーとして、
世の中のあらゆる製品の製造現場を支え、日本のものづくり産業の発展に貢献してきました。

■ものづくり現場では欠かす事のできない「リーマ」ーー
当社の主力商品は「リーマ」といい、業界内では「リーマのパイオニア」として高い知名度を誇っています。
「リーマ」や「切削工具」という言葉をはじめて耳にする方も多いかもしれないですが、
当社の製品は、ありとあらゆる業界のものづくり現場で無くてはならないものとなっています。

自動車・家電製品・スマートフォン
PC・ゲーム機器・航空機 など

挙げると切りがない程、暮らしの中にあるほとんどの精密機器の製造現場で使用されています。

■「明るく、楽しく、元気よく」をモットーに働く環境整備にも力を入れていますーー
・転勤なし
・月平均残業時間0.7時間
・年間休日128日
・自己啓発支援
・資格取得応援制度 など

■お仕事内容紹介ーー
-製造/技術職 職務内容-
・製品の設計・開発:CADソフトウェアを使用した設計作業、新製品の設計や既存製品の改良を行います。
・機械の操作・保守:機械を操作し製品の製造、機械の故障を防ぐための定期的な保守・点検を行います。
・技術サポート:お客様からの技術的な問い合わせに対応し、製品の使用方法やトラブルシューティングについてアドバイスを提供します。
-ルート営業職 職務内容-
・自社製品を通して、お客様の様々な課題、問題解決をお手伝いしています。
・電話対応、受注入力、見積作成等の業務もあります。

当社の事業・魅力!

転勤なし

当社はものづくりの街としても知られる京都に本社を置き、1つの拠点で商品開発・製造・販売を行っております。そのため、転勤の心配もなく、長く同じ場所で勤めることができます。

ワークライフバランスを重視

月平均残業時間は0.7時間、年間休日128日とものづくりメーカーの中でも高水準!プライベートの時間もしっかりと確保して働いていただけます。

商品・サービスの知名度が高い

切削工具専門の情報サイト「タクミセンパイ」のリーマ部門では1位の評価をいただいており、ものづくり企業で当社を知らない企業はない程の知名度があります。

企業概要

設立
1944年7月
代表者
代表取締役社長 松本 芳典
資本金
1,161万円 (授権資本金2,000万円)
売上高
10億4700万円(2023年11月期)
従業員数
79名(2024年10月時点)
本社所在地
京都府京都市山科区東野百拍子町47-3
事業内容
精密切削工具の製造及び販売
事業所
京都本社:京都府京都市山科区東野百拍子町47-3
平均年齢
45歳
沿革
1932年 輸入防止国産奨励の趣旨に基づき軍の育成下、大阪精密機械工具研究所として発足
1944年 光精工株式会社に改組
1962年 ハイスリーマの製造販売開始
1983年 超硬リーマの製造販売開始
1998年 各種コーティングリーマの製造販売開始
1999年 超硬ミューリーマの製造販売開始
2000年 無担保社債発行
2001年 国際品質保証規格ISO9001を認証取得(JQA-QM7412)
2002年 エフ・ピー・ツール株式会社に社名変更
2005年 国際環境規格ISO14001 を認証取得(JQA-EM4592)
2010年 エフピープラチナリーマの製造販売開始
2015年 中間工場完成
2016年 サーメットリーマSDの製造販売開始
2019年 新社屋完成
2020年 オーエスジーグループへ加わる
2023年 超高速加工用超硬ジェットリーマの製造販売開始
グループ企業
オーエスジー株式会社
連絡先
エフ・ピー・ツール株式会社
〒607-8153
京都市山科区東野百拍子町47-3 
採用担当
TEL:075-501-0305
Email:saiyou@fptools.com
ホームページ
http://fptools.com/

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)