正社員

株式会社KKS UPDATE

業種
機械・プラントエンジニアリング
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)一般事務・秘書・受付人事・総務・労務経理・財務・会計生産・製造技術開発機械・電機・電子機器設計システムエンジニアシステム運用・保守
本社
大阪府
教育制度・研修が充実 家賃補助あり 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/04/15(火) 掲載終了日:2025/05/23(金)
創業105年を誇る歴史あるメーカーです。初心者でも馴染みやすい職場環境と充実したサポート体制が魅力です。未経験から成長できる環境が整っており、地元で働きたいという方にはピッタリです。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

【創業106年】蓄積した技術と経験を活かし、物流現場の省人化・DXに貢献する機械メーカー!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 年間休日127日/土日祝/資格取得制度・育児介護休業制度あり
  • 設計~メンテナンスまで一気通貫でモノづくりを行っています!
  • 【大阪】転居を伴う転勤なし!6ヵ月間の充実した研修も完備!
★創業106年を誇る老舗機械メーカー!
1919年の創業以来、新聞各社を中心とする印刷関連業界とともに歩んできた当社。ロール状になった紙を自動搬送する「自動巻取紙搬送装置」、紙継ぎの準備を自動で行う「自動紙継支度装置」など、今でこそ当たり前になった新聞印刷工程の自動化に貢献し、今もなお全国に点在する新聞印刷工場に自動化設備を提供し続けています。

★時代の変化を見据えた様々な取り組みも!
培ってきた技術を活かし、「FA事業」や「ロボットSI事業」にも注力。工場の自動化や人手不足の課題解決に向け、より効率的な生産環境の実現を目指しています。

当社の強みは設計・製作・ソフトウェアの開発・組立・納品・メンテナンスまでを自社で一貫して行っていること。部署間の壁もなく、自由に意見を交わせるフランクな社風です。お客様の使用環境に合わせて標準機をカスタマイズするなど柔軟な対応を可能とし、かゆいところに手が届く「KKSらしさ」で新たな市場の開拓につなげています!

★上場会社 TKSグループ!働きやすさも◎!
年間休日は127日で、月平均残業時間も13.8時間と短めです。住宅手当や家族手当、保養所の利用といった様々な福利厚生も完備しています。転居を伴う転勤もなく、大阪で腰を据えて長く働きたい方にもオススメです!

また、資格取得制度やTwo-Way Player制度(所属部署以外の業務にチャレンジできる制度)などスキルアップに充実した制度を用意しています。

ぜひ当社でモノづくりの仕事にチャレンジしてみませんか?
皆さんのご応募をお待ちしています!
★創業106年を誇る老舗機械メーカー!
1919年の創業以来、新聞各社を中心とする印刷関連業界とともに歩んできた当社。ロール状になった紙を自動搬送する「自動巻取紙搬送装置」、紙継ぎの準備を自動で行う「自動紙継支度装置」など、今でこそ当たり前になった新聞印刷工程の自動化に貢献し、今もなお全国に点在する新聞印刷工場に自動化設備を提供し続けています。

★時代の変化を見据えた様々な取り組みも!
培ってきた技術を活かし、「FA事業」や「ロボットSI事業」にも注力。工場の自動化や人手不足の課題解決に向け、より効率的な生産環境の実現を目指しています。

当社の強みは設計・製作・ソフトウェアの開発・組立・納品・メンテナンスまでを自社で一貫して行っていること。部署間の壁もなく、自由に意見を交わせるフランクな社風です。お客様の使用環境に合わせて標準機をカスタマイズするなど柔軟な対応を可能とし、かゆいところに手が届く「KKSらしさ」で新たな市場の開拓につなげています!

★上場会社 TKSグループ!働きやすさも◎!
年間休日は127日で、月平均残業時間も13.8時間と短めです。住宅手当や家族手当、保養所の利用といった様々な福利厚生も完備しています。転居を伴う転勤もなく、大阪で腰を据えて長く働きたい方にもオススメです!

また、資格取得制度やTwo-Way Player制度(所属部署以外の業務にチャレンジできる制度)などスキルアップに充実した制度を用意しています。

ぜひ当社でモノづくりの仕事にチャレンジしてみませんか?
皆さんのご応募をお待ちしています!

当社の事業・魅力!

ワークライフバランスを重視

給料支給日・賞与支給日・毎週水曜日はノー残業デーを実施しています。また有給休暇も取得しやすく、友人と予定をあわせてお出かけしたり家族とゆっくり過ごしたりと、プライベートを充実させている社員も多いです。

専門性・スキルが身につく

新聞印刷設備、無人搬送車、産業ロボットなど、様々な製品の設計・製造・販売に関わることができる当社。新機種の提案やオプションの開発など、自身のアイデアを活かして様々な業務にチャレンジできる環境です。

商品・サービスの知名度が高い

創業以来、新聞印刷業界を中心とする情報産業において確かな実績を積み重ねてきました。現在はFA・ロボットSI分野にも展開。新たな分野での技術提供に取り組んでいます。

企業概要

設立
1919年(大正8年)2月11日
代表者
犬飼 政之
資本金
93,395,000円
売上高
16億円
従業員数
約100名(2024年4月1日現在)
本社所在地
大阪市西淀川区竹島4-11-54
事業内容
■FA事業
生産工程の自動化を図るシステムの総称です。
製造ラインの自動化・効率化、ソリューションを提供し深刻な人手不足に悩む業界に貢献できるように取り組んでいます。

■ロボットSI事業
『人により近く』産業用ロボットが製造現場の課題を解決します。

■新聞事業
全国に点在する新聞印刷工場に自動化設備を提供します。
創業100年を超える技術と信頼を誇りに、現在もなお進化を続けて各家庭に新聞をお届けします。
グループ会社
株式会社東京機械製作所【東証・スタンダード市場】
平均勤続年数
14.1年(前年度)
連絡先
株式会社KKS 採用窓口
〒555-0011 大阪市西淀川区竹島4丁目11番54号
TEL:06-6471-7771(受付時間 8:00~16:45)
ホームページ
https://kks-j.co.jp
企業SNS
企業SNSアイコン

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)