Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

日本エレクトロニツクシステムズ株式会社 UPDATE

業種
放送・新聞・広告・出版通信ソフトウェア・情報処理
職種
施工管理システムエンジニアネットワークエンジニアシステム運用・保守
本社
大阪府
入社3年以内離職率15%以下 教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/04/03(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

自分を充たして、社会を充たす。 さあ、ワクワクする未来をつくっていこう。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 年間休日127日!フレックスタイム制度・借上げ社宅制度あり!
  • 資格取得時に報奨金を支給!資格手当あり◎
  • 配属後はOJTをメインとして、先輩社員が丁寧に教育します!
<日本エレクトロニツクシステムズ株式会社とは>
1970年に大阪のテレビ局4社(毎日放送・朝日放送テレビ・関西テレビ放送・読売テレビ放送)と東芝の出資会社として誕生しました。
私たちNESは、放送、通信、防災、交通・道路など、人々の暮らしに欠かすことのできない社会インフラをエンジニアリングで支えています。

例えば「テレビを観る」「駅の自動改札を通過する」「スマートフォンで通信する」「防災情報を知る」「高速道路をスムーズに走行する」など、人のあたりまえの暮らしに無くてはならない会社です。
新しいテクノロジーの進化と共に「人に寄り添い、未来に繋ぐ」を掲げ、持続可能な社会インフラの実現を目指して挑戦し続けています。

◆あなたが学校で学んできた知識を活かすことができます。
 電気、電子、通信、情報通信、建築、土木などの分野で技術力を発揮しています。
 もちろん、学んだことがない分野については丁寧に教育してくれる先輩のもとで学べますので、ご安心ください!

◆キャリアアップ
 将来的には管理職として課長や部長を目指す道や、技術のエキスパートとして活躍する道など、様々なキャリア選択が可能です

◆ワークライフバランスの実現
 #年間休日127日
 #フルフレックスタイム制導入
 #借上げ社宅制度あり
 #免許手当など各種手当あり
 Etc.

◆入社3年以内の離職率4%

仕事とプライベートを両立させるための勤務制度、福利厚生制度を整えています!
安心して長く働ける職場を実現しています!
<日本エレクトロニツクシステムズ株式会社とは>
1970年に大阪のテレビ局4社(毎日放送・朝日放送テレビ・関西テレビ放送・読売テレビ放送)と東芝の出資会社として誕生しました。
私たちNESは、放送、通信、防災、交通・道路など、人々の暮らしに欠かすことのできない社会インフラをエンジニアリングで支えています。

例えば「テレビを観る」「駅の自動改札を通過する」「スマートフォンで通信する」「防災情報を知る」「高速道路をスムーズに走行する」など、人のあたりまえの暮らしに無くてはならない会社です。
新しいテクノロジーの進化と共に「人に寄り添い、未来に繋ぐ」を掲げ、持続可能な社会インフラの実現を目指して挑戦し続けています。

◆あなたが学校で学んできた知識を活かすことができます。
 電気、電子、通信、情報通信、建築、土木などの分野で技術力を発揮しています。
 もちろん、学んだことがない分野については丁寧に教育してくれる先輩のもとで学べますので、ご安心ください!

◆キャリアアップ
 将来的には管理職として課長や部長を目指す道や、技術のエキスパートとして活躍する道など、様々なキャリア選択が可能です

◆ワークライフバランスの実現
 #年間休日127日
 #フルフレックスタイム制導入
 #借上げ社宅制度あり
 #免許手当など各種手当あり
 Etc.

◆入社3年以内の離職率4%

仕事とプライベートを両立させるための勤務制度、福利厚生制度を整えています!

当社の事業・魅力!

専門性・スキルが身につく

社員を丁寧に育てるという社風が定着しています。「研修制度」「資格取得支援」が充実しているため、技術的な専門性・スキル習得ができます。学校での学びを活かすことも可能です!

風通しのいい関係

コミュニケーションの活性化の一端として、年に数回対話会を設け、社長と従業員の意見交換を実施しています。新入社員は先輩社員とペアで現場や業務を経験するので、分からないことがあれば気軽に相談できます。

ワークライフバランスを重視

完全週休2日制(土日祝休み)で年間休日は127日あり、有給休暇の平均取得日数は14.5日です。フレックス勤務制度で柔軟な働き方ができ、仕事とプライベートどちらも大切にした働き方が叶います!

企業概要

設立
1970年11月25日
代表者
代表取締役社長 藤田 佳宏
資本金
9,600万円
従業員数
約500名
本社所在地
〒532-0011
大阪市淀川区西中島5丁目5番15号
事業内容
■放送ソリューション
放送・送信機器設計製造支援業務や、全国の放送局の工事・調整、保守・サービス、フィールド調査にいたるまでのトータルソリューションに対応

■通信ネットワーク・防災ソリューション
防災行政無線設備、携帯電話基地局設備等の情報・通信分野におけるコンサルティングから保守にいたるまで、高度情報化社会を創造するソリューション技術の提供

■交通ソリューション
鉄道の運行管理システム、自動改札機、自動券売機等の設計支援、テスト、設置工事、保守により、培った技術力で"人と環境に優しい交通システム”に貢献

■道路ソリューション
ETC設備、ラジオ再放送設備等の設計、施工・調整、保守サービスまでのトータルエンジニアリングサービスを提供し、道路利用者の安全・安心をサポート
出資会社
■民放グループ……50%
株式会社MBSメディアホールディングス
朝日放送グループホールディングス株式会社
関西テレビ放送株式会社
読売テレビ放送株式会社
株式会社TBSアクト

■東芝グループ……50%
株式会社東芝
東芝テリー株式会社
グループ企業
株式会社ネスコム
連絡先
日本エレクトロニツクシステムズ株式会社
〒532-0011
大阪市淀川区西中島5-5-15
経営管理本部 採用担当宛
TEL :06-6886-1133
MAIL:nes_recruit@nesnet.co.jp

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)