正社員

株式会社ICSパートナーズ UPDATE

業種
ソフトウェア・情報処理その他ソフトウェア・情報処理インターネット・ゲーム関連
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)プログラマシステムコンサルタントシステムエンジニアネットワークエンジニアセールスエンジニアカスタマーエンジニアカスタマーサポートITコンサルタント
本社
大阪府/東京都
教育制度・研修が充実 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/04/04(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

【文理不問】「IT×会計」で企業の成長をサポート!大手企業からも選ばれる会計システムを自社開発!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 創業以来黒字経営継続中!安定した経営基盤で安心して働ける環境
  • IT知識ゼロでOK!一生モノのスキルを身につけて長く働ける♪
  • 働きやすさ◎全拠点が駅チカオフィス/テレワーク・時差出勤あり
私たちICSパートナーズは、企業向け会計システムの開発からご提供、メンテナンスまでを一貫して手がける会計システムメーカーです。

そんな当社が手がけるシステムのひとつである『OPEN21 SIAS』は、導入企業数5,000件以上の実績を誇り、多くのお客様の決算業務の効率化に貢献しています。
きっと皆さんの知っている企業でも当社のシステムが使われているハズ!

★お客様に選ばれ続ける安定性
当社が掲げている開発コンセプトは『Accountech(アカウンテック)』。
これは、Accounting(会計)とTechnology(技術)を合わせた言葉で、そのふたつの分野で高い専門性を発揮できる当社ならではのコンセプトです。

私たちが提供している会計システムは経営の根幹に関わるもの。そのため、現場での使いやすさやコストパフォーマンスといった「実用性」が必要不可欠です。
そんな「専門性」と「実用性」にフォーカスを当て、"使える先端技術"の実現に向けた開発に取り組んできた当社だからこそ、数多くのお客様に選ばれ続けているんです。

そのおかげもあってか、今1980年の創業以来、無借金経営・黒字経営を継続中。
皆さんにも安心してご入社いただける健全な経営基盤を確立しています。

★充実の研修で安心して成長できる
入社後2週間の新入社員合同研修で基礎的な知識を身につけることはもちろん、全拠点参加の勉強会や配属チームでの勉強会など、社員の成長をとことんサポート!

ほかにも、フォローアップ研修や社外講習会の参加など、会計、ITの知識の有無関係なく知識を深めることができる環境です。
私たちICSパートナーズは、企業向け会計システムの開発からご提供、メンテナンスまでを一貫して手がける会計システムメーカーです。

そんな当社が手がけるシステムのひとつである『OPEN21 SIAS』は、導入企業数5,000件以上の実績を誇り、多くのお客様の決算業務の効率化に貢献しています。
きっと皆さんの知っている企業でも当社のシステムが使われているハズ!

★お客様に選ばれ続ける安定性
当社が掲げている開発コンセプトは『Accountech(アカウンテック)』。
これは、Accounting(会計)とTechnology(技術)を合わせた言葉で、そのふたつの分野で高い専門性を発揮できる当社ならではのコンセプトです。

私たちが提供している会計システムは経営の根幹に関わるもの。そのため、現場での使いやすさやコストパフォーマンスといった「実用性」が必要不可欠です。
そんな「専門性」と「実用性」にフォーカスを当て、"使える先端技術"の実現に向けた開発に取り組んできた当社だからこそ、数多くのお客様に選ばれ続けているんです。

そのおかげもあってか、今1980年の創業以来、無借金経営・黒字経営を継続中。
皆さんにも安心してご入社いただける健全な経営基盤を確立しています。

★充実の研修で安心して成長できる
入社後2週間の新入社員合同研修で基礎的な知識を身につけることはもちろん、全拠点参加の勉強会や配属チームでの勉強会など、社員の成長をとことんサポート!

ほかにも、フォローアップ研修や社外講習会の参加など、会計、ITの知識の有無関係なく知識を深めることができる環境です。

当社の事業・魅力!

専門性・スキルが身につく

当社で活躍するには、様々な資格の取得が必須。細かく言えば100種類近くの資格を取得することができるんです。また、資格試験に合格した際には、祝い金や手当を支給するなど、頑張りもしっかり評価!

ワークライフバランスを重視

完全週休2日制はもちろん、テレワークの実施や時差出勤の導入など、時代に合わせて柔軟な働き方を実現できるサポート体制を完備。さらに、有休取得率は96%!各々が好きなタイミングで取得しています。

風通しのいい関係

社内の雰囲気は明るく、部署や役職の垣根も越えてコミュニケーションが活発。そのため、質問や相談もしやすい!社会人デビューの皆さんにとっては、大きな安心材料のひとつになるのではないでしょうか。

企業概要

設立
1980年11月
代表者
代表取締役社長 峯瀧 健司
資本金
9,550万円
売上高
25億5,000万円(2023年度)
従業員数
155名(グループ184名)※2024年1月現在
本社所在地
■大阪本社
 〒530-0011 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F
■東京本社
 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビル12階
事業内容
財務会計システムの開発・販売・導入・サポート
事業所
■名古屋事業所
 〒450-6337 名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋37階
■札幌事業所
 〒060-0005 札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ17階
■福岡事業所
 〒812-0012 福岡市博多区博多駅中央街7-21 紙与博多中央ビル10階
沿革1
1980年11月:会計事務所向け会計システム専門メーカーの”日本ICS”より分社独立し、企業向け会計システム専門メーカー”アイシーエス販売”を大阪市西区阿波座に設立
1983年12月:大阪市西区新町に”大阪本社”移転
1984年 4月:名古屋市東区に”名古屋事業所”開設
1984年11月:東京都港区新橋1丁目に”東京本社”開設
1989年12月:札幌市中央区に”札幌事業所”開設
1994年10月:東京都港区新橋6丁目に”東京本社”移転
1999年 1月:福岡市博多区に”福岡事業所”開設
2006年 1月:社名を”ICSパートナーズ”に変更
2010年11月:創立30年
2013年10月:大阪市北区グランフロント大阪に”大阪本社”移転
2016年1月:『OPEN21 SIAS』発表
沿革2
2017年12月:株式会社アクタスソフトウェアと資本業務提携
2018年10月:東京都千代田区丸の内に"東京本社"移転、名古屋市中区錦に"名古屋事業所"移転
2019年3月:京都ラボの開設
2019年6月:(株)JR西日本ITソリューションズと共同研究スタート
2019年11月:創立40周年
2020年10月:子会社2社設立(ICSP idea(株)、ICSP ergo(株))
2022年7月・9月:名古屋市中村区名駅JPタワー名古屋に"名古屋事業所"移転、”札幌事業所”移転
2023年6月:先端技術研究企業の株式会社ビービーアールを子会社化
2023年8月:東京都千代田区丸の内1丁目に"東京本社"移転
2023年10月:ベトナム・ハノイにICSP VIETNAM設立
平均年齢
38.8歳
連絡先
株式会社ICSパートナーズ 総務部
〒530-0011
大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB14階
ホームページ
https://www.ics-p.net/

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)