正社員

株式会社熊谷運輸 UPDATE

業種
鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫
職種
営業ルート営業(得意先中心)ドライバー一般事務・秘書・受付人事・総務・労務物流・在庫管理運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系宣伝・広報
本社
京都府
働き方の特徴
転勤なし月平均残業20時間未満裁量権が大きいジョブローテーションあり
家賃補助あり 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/04/25(金) 掲載終了日:2025/05/23(金)

プロフィール

京都を拠点に、全国の「食」を支える仕事に挑戦!《京都で長く働きたい方必見》
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 《事業拡大中!》「食」×「運送」で需要の落ちない安定企業
  • 《転居を伴う転勤なし》京都で腰を据えて働ける
  • 年功序列ではない!個々の努力が確実に反映される評価制度
これから社会に出て働く皆さんは、自分の目指している仕事が「誰の役に立っているか」を考えたことがありますか?
例えば、保険会社なら加入している組合員のために。ソフトウェアを取り扱っている会社なら、それを利用する企業の役に立っていると言えるでしょう。
この例を読んで「どうせなら、多くの人の役に立つ仕事をしたい」と考えた方は少なくないと思います。

当社は京都に本社を置き、「食」に特化して、全国に食品を輸送している運送会社。
その物流拠点は関係会社を含めて全国に散らばっており、全国のスーパーやコンビニに商品をお届けしています。
もしかしたら、あなたが今日見かけたあの商品も当社が運んだものかもしれません。

【事業拡大中!安定性◎】
「物流の2024年問題」が一昨年あたり、ニュースでよく取り上げられていました。
ドライバーの労働時間が制限されることで、「モノが運べなくなる」可能性が指摘されている問題。
物流業界の私たちにとっては、従来通りの依頼を受けられず「業績が落ちてしまう」という懸念がありました。
しかし、時は飛んで2025年。当社は業績を落とすどころか、新しく愛知に拠点を建てるなど、事業を拡大しています。
需要の落ちづらい「食」と「運輸」を扱い、事業の安定性の獲得に成功しているのです。

【京都で長く働ける環境】
今回の募集(総合職・事務職)は、基本京都の本社配属。
さらに、配属後に転居を伴う転勤がないことはもちろんのこと、社宅制度も完備しています!

「たくさんの人のためになる仕事に挑戦したい」
「京都で腰を据えて働きたい」
こんな考えをお持ちの方は、ぜひエントリーください!
これから社会に出て働く皆さんは、自分の目指している仕事が「誰の役に立っているか」を考えたことがありますか?
例えば、保険会社なら加入している組合員のために。ソフトウェアを取り扱っている会社なら、それを利用する企業の役に立っていると言えるでしょう。
この例を読んで「どうせなら、多くの人の役に立つ仕事をしたい」と考えた方は少なくないと思います。

当社は京都に本社を置き、「食」に特化して、全国に食品を輸送している運送会社。
その物流拠点は関係会社を含めて全国に散らばっており、全国のスーパーやコンビニに商品をお届けしています。
もしかしたら、あなたが今日見かけたあの商品も当社が運んだものかもしれません。

【事業拡大中!安定性◎】
「物流の2024年問題」が一昨年あたり、ニュースでよく取り上げられていました。
ドライバーの労働時間が制限されることで、「モノが運べなくなる」可能性が指摘されている問題。
物流業界の私たちにとっては、従来通りの依頼を受けられず「業績が落ちてしまう」という懸念がありました。
しかし、時は飛んで2025年。当社は業績を落とすどころか、新しく愛知に拠点を建てるなど、事業を拡大しています。
需要の落ちづらい「食」と「運輸」を扱い、事業の安定性の獲得に成功しているのです。

【京都で長く働ける環境】
今回の募集(総合職・事務職)は、基本京都の本社配属。
さらに、配属後に転居を伴う転勤がないことはもちろんのこと、社宅制度も完備しています!

「たくさんの人のためになる仕事に挑戦したい」
「京都で腰を据えて働きたい」
こんな考えをお持ちの方は、ぜひエントリーください!

当社の事業・魅力!

専門性・スキルが身につく

「知らない個性は、存在しないのと同じ。個性の底力を引き出せ」これは、私たちの採用コンセプトです。あなたの個性を尊重し、伸ばしていただける環境と、それだけ多くの職種を当社ではご用意しています。

ワークライフバランスを重視

今回募集する全ての職種で、転居を伴う転勤はありません。社宅の利用や、マイカーでの通勤も可能なので、将来子供ができても安心して働き続けられる環境です。

頑張りをしっかり評価

全ての社員が等しく、正しい評価を受けるために、当社では人事評価制度のシステム化を行っております。早ければ20代で役職についている実績もあるほど。責任ある仕事にチャレンジしやすい環境ですよ。

企業概要

設立
1987年
代表者
代表取締役 熊谷 修一
資本金
5,700万円
売上高
22億円(2024年度実績)
※グループ合計
従業員数
270名
※グループ合計
本社所在地
■本社物流センター
〒610-0114
京都府城陽市市辺茶うす山2-7
事業内容
【配送事業】
■食品物流配達事業
■一般貨物配達事業
■物流管理事業
(熊谷運輸では、協力会社とのネットワークで、京都・大阪・三重・愛知から全国への配送を行っております。)

【倉庫事業】
■冷蔵・冷凍食品保管
(冷凍・冷蔵・常温帯を完全自動制御された設備により、お預かりしている商品の品質を守っております。荷物用エレベーターを2基設置し迅速且つ正確でスピーディな物流管理を行っております。)
事業所
【物流センター】
■本社物流センター
〒610-0114
京都府城陽市市辺茶うす山2-7

■京田辺物流センター
〒610-0333
京都府京田辺市甘南備台3丁目52番地

■一宮チルドセンター
〒491-0837
愛知県一宮市多加木2丁目9-12

【営業所】
■大阪営業所
■京都営業所
■三重営業所
■愛知営業所
■名古屋港営業所
■滋賀営業所
■整備工場
関連会社
■株式会社グローバル
■株式会社ベイサイド
連絡先
〒610-0118
京都府城陽市市辺茶うす山2-7
株式会社熊谷運輸(本社物流センター)
採用担当
E-mail:info@k-global.jp
ホームページ
https://k-global.jp/
企業SNS
企業SNSアイコン

ギャラリー

セミナー・説明会情報

  • 説明会&1次選考

    【開催地/開催日時】 京都府:4/28 14:00、5/1 14:00、5/7 14:00、5/13 14:00 

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)