Re就活キャンパスのみ掲載
最終更新日:2025/04/17(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

【建物がある限り必要不可欠な仕事】すべての人々に快適空間を届けるビルメンテナンスのプロ集団です
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 文理不問!手厚い研修制度で社員をしっかりとバックアップ!
  • 過去10年赤字決算なし!3年連続で業績アップ中
  • 国家資格取得のサポートも充実!資格手当あり◎
当社は空調サービス事業、計装サービス事業、リニューアル事業、ビルメンテナンス事業を展開。
すべてのお客様の課題を解決することで、快適な環境創りを行っています。

当社の仕事は、建物がある限り決してなくなることはありません。
だからこそ、今後も事業としての成長が見込まれており、将来性・成長性のある事業です。
現に当社では過去10年間赤字決算はなく、3年連続で業績がアップ中!
非常に好調な成績を残しています。

#数多くの研修で社員をサポート
当社では文理は関係ありません!
その理由は、手厚い研修制度を整えているため。

入社後、約1ヵ月間は座学研修をご用意。
その後も入社1年目研修、2年目~4年目研修、5年目研修と定期的なフォロー体制と階層別の研修で成長をサポートしています。

#資格取得支援制度も充実
入社1年目では、国家資格の第二種電気工事士の取得を推奨しています。
もちろん、合格に向けてのサポートも抜群です!

例えば……
・教材、工具、配線器具セット等の無料貸し出し
・外部講師による筆記と実技の試験対策講習(計5日間 ※いずれも出勤扱い)
・資格手当の支給(資格取得後、毎月の給与にプラス)
などのサポートを実施し、社員の成長を大切にしています。

#働く環境も抜群
・年間休日122 日(2024 年)
・ノー残業デー(毎週水曜日)
・住宅手当 (家賃の60% 、上限4万円/月 当社規定あり)
・服装自由
・副業OK(当社規定あり)
・資格手当
・お祝い金(結婚祝い金、出産祝い金など)
など、様々な制度をご用意しています。
当社は空調サービス事業、計装サービス事業、リニューアル事業、ビルメンテナンス事業を展開。
すべてのお客様の課題を解決することで、快適な環境創りを行っています。

当社の仕事は、建物がある限り決してなくなることはありません。
だからこそ、今後も事業としての成長が見込まれており、将来性・成長性のある事業です。
現に当社では過去10年間赤字決算はなく、3年連続で業績がアップ中!
非常に好調な成績を残しています。

#数多くの研修で社員をサポート
当社では文理は関係ありません!
その理由は、手厚い研修制度を整えているため。

入社後、約1ヵ月間は座学研修をご用意。
その後も入社1年目研修、2年目~4年目研修、5年目研修と定期的なフォロー体制と階層別の研修で成長をサポートしています。

#資格取得支援制度も充実
入社1年目では、国家資格の第二種電気工事士の取得を推奨しています。
もちろん、合格に向けてのサポートも抜群です!

例えば……
・教材、工具、配線器具セット等の無料貸し出し
・外部講師による筆記と実技の試験対策講習(計5日間 ※いずれも出勤扱い)
・資格手当の支給(資格取得後、毎月の給与にプラス)
などのサポートを実施し、社員の成長を大切にしています。

#働く環境も抜群
・年間休日122 日(2024 年)
・ノー残業デー(毎週水曜日)
・住宅手当 (家賃の60% 、上限4万円/月 当社規定あり)
・服装自由
・副業OK(当社規定あり)
・資格手当
・お祝い金(結婚祝い金、出産祝い金など)
など、様々な制度をご用意しています。

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

資格取得支援や社内研修だけでなく、ダイキン等の大手メーカーの研修制度も用意!大手メーカーと変わらない高い技術と専門性を身につけることができます◎

頑張りをしっかり評価

\20代の若手社員活躍/新卒入社5年目でリーダーのポジションを任されている社員もいるなど、年齢・経験に関わらず仕事ぶりをしっかりと評価します!

ワークライフバランスを重視

年間休日122日、入社祝金(規程あり)、住宅手当(規程あり)、ノー残業デー、服装自由、副業OK(規程あり)、選べる福利厚生ベネフィット・ワンなど働きやすい環境をご用意しています。

企業概要

設立
1988年3月
代表者
前田 麻輝男
資本金
1,000万円
売上高
18億9,955万円(2024年2月期)
従業員数
229名(2025年1月現在)
本社所在地
〒135-0016
東京都江東区東陽4-10-4 東陽町SHビル3F
事業内容
■ビル設備のメンテナンス
・空調設備、自動制御設備、給排水設備の保守点検
・建築物環境衛生管理業務

■ビル設備のリニューアル
・各設備の設備リニューアル工事
・自動制御設備の計装リニューアル工事

■ビル設備運転管理
・常駐管理及び技術員派遣
事業所
■墨田オフィス
〒130-0021 東京都墨田区緑3-9-2 川越ビル

■新宿オフィス
〒169-0074 東京都新宿区北新宿4-8-16 北新宿君嶋ビル8F

■大森オフィス
〒140-0013 東京都品川区南大井6-16-4 戸浪大森ビル3階A

■横浜オフィス
〒220-0023 神奈川県横浜市西区平沼1-6-7 川合ビル5階5-B

■大阪オフィス
〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町3-4-9 旭洋ビル707号室
※大阪オフィスへの配属はありません。
平均年齢
42.7歳
沿革
昭和63年3月 三栄管財株式会社を設立
平成27年4月 大阪事務所を開所
令和2年4月 大森事務所を開所
令和3年9月 墨田事務所を開所
令和6年4月 本社を移転
令和6年5月 東京北西事業を開所
連絡先
三栄管財株式会社
〒135-0016
東京都江東区東陽4-10-4 東陽町SHビル3F
採用担当宛て

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)