正社員

株式会社ムトウ UPDATE

業種
商社(医薬品・化粧品・医療機器関連)医療機器・医療関連医薬品・化粧品・バイオ
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)メディカル営業(MR、医療機器)営業系その他生産管理・品質管理・メンテナンスシステムエンジニア
本社
東京都/北海道
働き方の特徴
年間休日120日以上ジョブローテーションあり
シェアトップクラス事業あり 家賃補助あり
最終更新日:2025/04/22(火) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

【1918年創業】医療機関とメーカーをつなぐ総合商社/業界唯一の全国展開!≪年間休日123日≫
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 35万点以上の商品ラインナップ/幅広い事業展開で将来性も抜群
  • 創業100年以上の安定経営/国内だけでなくグローバルにも成長
  • 人々の健康を支える社会貢献度の高い仕事に携わることができる!
★人々の健康を縁の下から支えています★
私たちムトウは、大学病院・総合病院・クリニック・診療所などに医療機器・資材を提供している総合商社です。仕入れ先は1,600社以上。品数にして35万点以上の豊富な商品ラインナップが当社の特長のひとつ。
そんな当社の最大の強みは、全国170拠点での事業展開!実は、医療機器業界ではトップクラスのシェアを誇っています。全国規模での事業展開、そして圧倒的な品揃えにより、多数の医療機関から高い信頼を獲得しており、安定した経営を実現しています!

さらに、
■医薬品研究のサポート
■高齢者の支援
■医療機関の開業支援
などの事業も手がけており、人々の健康をトータルにサポートする企業としても成長を続けています。
近年では、国内だけでなく海外にも事業を拡大し、世界中で活躍する医療グループを目指しています!

★自分の強みを活かしながら医療に貢献!★
「医療業界は理系じゃないと難しいんじゃ…?」そんなことはありません!営業職・技術職・SE(システムエンジニア)職など、皆さんの希望や適性に合わせて適材適所で業務に取り組んでいます。
いずれの仕事も「人」の命を支える仕事に変わりはありません。「社会貢献性の高い仕事に携わりたい」「医療を通じて人を支えたい」という方であれば存分にご活躍いただけます。

★働きやすさも◎★
当社は働きやすい環境づくりにも注力しており、年間休日は123日で残業は1日1時間未満。社員の働きやすさを追求し、一人ひとりがしっかりと能力を発揮できる環境を整えています。

ここまで読んで興味をもっていただいた方、ご応募お待ちしております!
★人々の健康を縁の下から支えています★
私たちムトウは、大学病院・総合病院・クリニック・診療所などに医療機器・資材を提供している総合商社です。仕入れ先は1,600社以上。品数にして35万点以上の豊富な商品ラインナップが当社の特長のひとつ。
そんな当社の最大の強みは、全国170拠点での事業展開!実は、医療機器業界ではトップクラスのシェアを誇っています。全国規模での事業展開、そして圧倒的な品揃えにより、多数の医療機関から高い信頼を獲得しており、安定した経営を実現しています!

さらに、
■医薬品研究のサポート
■高齢者の支援
■医療機関の開業支援
などの事業も手がけており、人々の健康をトータルにサポートする企業としても成長を続けています。
近年では、国内だけでなく海外にも事業を拡大し、世界中で活躍する医療グループを目指しています!

★自分の強みを活かしながら医療に貢献!★
「医療業界は理系じゃないと難しいんじゃ…?」そんなことはありません!営業職・技術職・SE(システムエンジニア)職など、皆さんの希望や適性に合わせて適材適所で業務に取り組んでいます。
いずれの仕事も「人」の命を支える仕事に変わりはありません。「社会貢献性の高い仕事に携わりたい」「医療を通じて人を支えたい」という方であれば存分にご活躍いただけます。

★働きやすさも◎★
当社は働きやすい環境づくりにも注力しており、年間休日は123日で残業は1日1時間未満。社員の働きやすさを追求し、一人ひとりがしっかりと能力を発揮できる環境を整えています。

ここまで読んで興味をもっていただいた方、ご応募お待ちしております!

当社の事業・魅力!

福利厚生が自慢

育休の取得率は100%。男性の取得実績もあり、結婚、出産、育児といったライフイベントを経ても安心して働ける環境が整っています。そのほか、家賃手当や資格支援制度も充実しています。

商品・サービスの知名度が高い

全国170ヵ所以上で事業を展開し、医療機器業界でのシェア・知名度ともにトップクラス。また、独自の物流ネットワークを構築しており、全国の医療機関からの信頼が厚く、需要が途絶えることはありません!

ワークライフバランスを重視

年間休日数は123日で残業が20時間程度、終業後の時間やお休みをしっかりと確保していただけます。

企業概要

設立
設立:1949年
創業:1918年
代表者
代表取締役会長 田尾延幸
取締役社長 高橋弘行
資本金
5億110万円
売上高
1,814億円(2024年6月期 グループ計)
従業員数
1,253名(2024年6月期 グループ計)
本社所在地
■札幌本社
〒001-0011
札幌市北区北11条西4-1-15

■東京本社
〒110-8681
東京都台東区入谷1-19-2
事業内容
■各種医療用機器・消耗品、試験研究機器・材料および介護用機器・用具などの販売
■医療施設新築・増改築コンサルテーション
事業所
全国170拠点
沿革
1949年
(株)武藤器械店設立
1970年
東京営業所(現 東京本社)開設
社名を(株)ムトウに改称
1994年
札幌SPDセンター・東京SPDセンター開設
1995年
(株)志水と業務提携
1998年
(株)日本医療器研究所へ資本参加、子会社化
(株)志水より営業譲渡を受ける
1999年
井本医科器械(株)へ資本参加、子会社化
(株)ハトヤと業務提携
2001年
(株)五味医療器械(現(株)ムトウ山梨)へ資本参加、子会社化
田吹医科器械(株)へ資本参加、子会社化
ISO9002認証取得(札幌・東京SPDセンター)
2004年
東京医研(株)へ資本参加、子会社化
(株)横尾器械へ資本参加、子会社化 50,118万円
2005年
大阪事業本部開設
2007年
井本医科器械(株)より営業譲渡を受ける
(株)マスコットへ資本参加、子会社化
2009年
(株)福山医科器械店(現(株)福山ムトウ)へ資本参加、子会社化
2010年
(株)メディカル・アプライアンスへ資本参加、子会社化
2011年
東京本社竹ノ塚分室新設
2013年
(株)八尾日進堂へ資本参加、子会社化
2014年
名古屋事業本部新設
相模支店開設
練馬支店開設
2015年
城東支店開設
広島支店開設
伊勢志摩支店開設
2016年
名古屋南支店開設
北里大学事業部新設
成田支店開設
三重支店開設
2017年
埼玉SPDセンター開設
北勢支店開設
2019年
足立支店開設
越谷支店開設
2020年
新居浜支店開設
2021年
岐阜支店開設
2022年
滋賀支店開設
熱海支店開設
2023年
浜松支店開設
岡山支店開設
2024年
富士支店開設
福岡東支店開設
福岡南支店開設
グループ企業
国内外に21のグループ会社を保有
【販売部門】
■(株)沖縄‐ムトウ
■(株)長崎ムトウ
■(株)田吹ムトウ
■(株)横尾ムトウ
■(株)日本医療器研究所
■(株)ムトウ山梨
■(株)ハトヤ・ムトウ
■(株)長野ムトウ
■(株)ムトウ四国
■(株)新潟ムトウ
■(株)メディカル・アプライアンス
■(株)八尾ムトウ

【製造・修理・輸出入】
■(株)エムエムアンドニーク
■(株)インターメディカル
■(株)ムトウアメリカ
■(株)ムトウメディカル・タイランド
■東京医研(株)
■(株)ムトウテクノス

【SPD・物流・イベント企画】
■(株)ミックス
■(株)ムトウ物流
■(株)エムコム
連絡先
〒001-0011
札幌市北区北11条西4-1-15
株式会社ムトウ 採用担当
企業SNS
企業SNSアイコン

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)