【設立から70年以上の歴史】安定した経営基盤をもつ産業に欠かせない潤滑油の専業メーカー◆土日祝休み

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
あらゆる産業に欠かせない商材を扱う安定性
-
若手社員向けから管理職まで、段階に合わせた手厚い研修あり
-
土日祝休みの完全週休2日制/年間休日124日
豊国石油は1952年に設立した潤滑油の専業メーカーです。
『潤滑油』馴染みが薄いかもしれませんが「機械の数だけ潤滑油が必要」と言われるほど、あらゆる産業においてなくてはならない製品なんです。皆さんの身近にある潤滑油でいうと、自転車のチェーンにさす油も潤滑油の一種ですね。
当社が手がけている潤滑油は、主に金属部品の加工やコンクリートの成型などに活用されています。そのほか主力製品のひとつであるロープグリスが活躍しているのはエレベーター。あまり見る機会はないと思いますが、エレベーターはワイヤーロープで支えられているものが主流です。そのロープが錆びるのを防ぐためにロープグリスが使用されています。実は身近な場所でも当社の潤滑油は活躍している当社。
実は西日本最大級の生産販売数量を誇っており、安定した経営基盤を築いていることが特長です。
■ワークライフバランスが整っている環境
・土日祝日休みの完全週休2日制
・年間休日124日
・有給の平均取得数15日【毎月有休が取得できるイメージです】(※2023年度実績)
・ボーナス 5ヵ月の支給実績あり(※2023年度実績)
・借上げ社宅制度あり
・退職金制度あり など
プライベート時間も大事にしながら、安定業界でキャリアを築いていきませんか?
学部学科は不問!興味があればぜひ当社について知ってみてください!