大学1,2年生歓迎
最終更新日:2025/03/07(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

地域のニーズに合わせて、埼玉No.1の成長率を誇る食品スーパー!関東で一番行きたくなるスーパーへ。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 千葉・東京・群馬・栃木の1都4県にて80店舗を展開
  • 1店舗ごとに違う!個性豊かなお店づくりにこだわっています◎
  • 社宅支援制度/資格手当・家族手当あり/奨学金返済支援制度も◎
埼玉県を中心に、千葉・東京・群馬・栃木の1都4県で80店舗を展開する食品スーパー『マミーマート』。
私たちは、地域の特性やお客様のニーズに応じた《80パターン》の店舗づくりを行っています。
新鮮な魚が求められる地域もあれば、惣菜の充実が重視される地域もあり、それぞれの地域の特色に合う最適な商品とサービスを提供。
その結果、新店舗のオープンが続き、売上も好調で順調に成長を続けています!

◆社員の成長を後押し!
「企業は人で育つ」という考えのもと、教育研修制度を充実させています。
入社後は2ヵ月間の基礎研修があり、その後も月1回の研修や部門ごとの研修を実施。
約3年をかけてミドルマネジメント業務を担えるよう育成しています。
手厚い教育環境により、平均勤続年数は11.8年と業界でも長く、社員が安心して働ける環境が整っています。

◆上場企業ならではの安定性
全国のスーパーマーケット約1,000社の中で売上規模は第26位。埼玉県内の上場スーパーマーケットでは成長率No.1を誇ります!
現在、【売上高3,000億円・110店舗体制】を目指し、さらなる出店・改装を進めています。

◆多彩なキャリアパスも魅力◎
入社後は販売職として経験を積み、お客様のニーズに応じた売場づくりを学びます。
その後は、部門チーフ、副店長、店長などのマネジメント職や、本部でのバイヤー、広報、企画、財務、人事など、多様なキャリアパスが広がっています。

お客様からの「ありがとう」の言葉を近くで聞けるのは、当社ならではのやりがい。
地域に貢献しながら自らも成長できる環境で、あなたらしいキャリアを築きませんか?
埼玉県を中心に、千葉・東京・群馬・栃木の1都4県で80店舗を展開する食品スーパー『マミーマート』。
私たちは、地域の特性やお客様のニーズに応じた《80パターン》の店舗づくりを行っています。
新鮮な魚が求められる地域もあれば、惣菜の充実が重視される地域もあり、それぞれの地域の特色に合う最適な商品とサービスを提供。
その結果、新店舗のオープンが続き、売上も好調で順調に成長を続けています!

◆社員の成長を後押し!
「企業は人で育つ」という考えのもと、教育研修制度を充実させています。
入社後は2ヵ月間の基礎研修があり、その後も月1回の研修や部門ごとの研修を実施。
約3年をかけてミドルマネジメント業務を担えるよう育成しています。
手厚い教育環境により、平均勤続年数は11.8年と業界でも長く、社員が安心して働ける環境が整っています。

◆上場企業ならではの安定性
全国のスーパーマーケット約1,000社の中で売上規模は第26位。埼玉県内の上場スーパーマーケットでは成長率No.1を誇ります!
現在、【売上高3,000億円・110店舗体制】を目指し、さらなる出店・改装を進めています。

◆多彩なキャリアパスも魅力◎
入社後は販売職として経験を積み、お客様のニーズに応じた売場づくりを学びます。
その後は、部門チーフ、副店長、店長などのマネジメント職や、本部でのバイヤー、広報、企画、財務、人事など、多様なキャリアパスが広がっています。

お客様からの「ありがとう」の言葉を近くで聞けるのは、当社ならではのやりがい。
地域に貢献しながら自らも成長できる環境で、あなたらしいキャリアを築きませんか?

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

【東証スタンダード上場企業】全国スーパーマーケット協会主催「お弁当・惣菜大賞2025」において、12年連続受賞を達成!近年ではメディア露出も大幅に増えており、埼玉No.1の成長率を誇るスーパーです。

頑張りをしっかり評価

実力主義の評価制度を導入し、入社7~8年で店長へ昇進する社員も多数。現場でお客様の反応をダイレクトに感じながら、会社の手厚いサポートのもと、自分の「やってみたい!」に挑戦できる環境です。

専門性・スキルが身につく

ワインアドバイザーや食べ物学講座などの社内資格制度で社員の成長をサポート。近年は食のアドバイザーである「ヘルシー・コンシェルジュ」を店舗に配置し、食に関する情報提案型の売場づくりも推進しています。

企業概要

設立
1965年10月
代表者
代表取締役社長 岩崎 裕文
資本金
26億6,020万円
売上高
年度/売上高/伸び率(2018年ベース)
2018年/105,351/ -   
2019年/108,945/103.4%
2020年/124,264/118.0%
2021年/135,325/128.5 %
2022年/133,020 /124.1%
2023年/142,647 /135.4%
2024年/160,741/152.5%
単位:百万円
従業員数
■株式会社マミーマート
食品製造、販売小売業  従業員6,631人

■彩裕フーズ株式会社 
惣菜、デザート、パン製造、精肉製造加工 従業員554人

■マミーサービス株式会社
メンテナンス事業、葬祭事業、温浴事業 従業員319人
本社所在地
〒331-0812
埼玉県さいたま市北区宮原町2-44-1

<アクセス>
JR高崎線「宮原駅」東口下車、徒歩7分
ニューシャトル「加茂宮駅」または「東宮原駅」下車、徒歩7分
事業内容
Enjoy Life!の会社コンセプトをもとに、食を通じて大切なお客様、そして働く従業員の安心、安全をサポートします。

「生鮮市場TOP!」と「マミープラス」業態をフラッグシップに、「ディスティネーションストアとして深化」し続け、「進化し続ける地域No.1」店舗を出店、加速しています。

業界トレンドでもある「スーパーのお惣菜、デザート」カテゴリー。
当社では自社工場において有名専門店出身で当社専属社員のパティシエ、ブーランジェが、多岐にわたる商品開発をし、「お弁当お惣菜大賞2025」においても12年連続受賞。
本年度は、19品目受賞、大賞では2年連続の最優秀賞3冠を受賞しました。全国NO.1の実績です。

メディアの露出も近年大幅に増え、TVでは14社、累計140時間の放映実績。
某「BEST OF スーパー2024」で、埼玉県、千葉県で「生鮮市場TOP!」が2冠達成!!
事業所
本部/埼玉県さいたま市

店舗/
埼玉県:さいたま市、川口市、上尾市、桶川市、鴻巣市、川越市、東松山市
所沢市、春日部市、越谷市、飯能市、八潮市、戸田市、日高市
千葉県:千葉市、柏市、松戸市、船橋市、野田市
東京都:小平市、昭島市、足立区
栃木県:足利市
群馬県:前橋市【計80店舗】

物流センター/埼玉県川越市、埼玉県三郷市
加工・製造センター/埼玉県川越市
経常利益
☆経常利益伸び率、埼玉県上場スーパーでNo.1!

年度/経常利益/伸び率(2018年ベース)
2018年/3.233/ -      
2019年/2.118/65.5%
2020年/5.137/158.9%
2021年/6.376/197.2%
2022年/5.427/167.9%
2023年/6.387/197.6%
2024年/6,954/215.0%
単位:百万円
連絡先
〒331-0812
埼玉県さいたま市北区宮原町2-44-1
株式会社マミーマート 人事部
ホームページ
http://www.mami-mart.com/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)