【2026年創業70周年】安心・安全なエネルギー供給を実現!福岡空港から快適な空の旅へと送り出す!

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
福岡空港で唯一の燃料給油を担っています!安定した経営基盤
-
福岡勤務/転勤なし/平均勤続年数15年/腰を据えて長く働ける
-
航空機・空港好き必見!間近で航空機に関われる仕事!
★航空機の安全運航を支える縁の下の力持ち
福岡給油施設は、福岡空港において航空機の燃料供給を担う会社です。
福岡空港に離着陸するすべての航空機に対しての給油及び、航空燃料を供給する施設の運営を任されています。空港の仕事と言えば、パイロットやキャビンアテンダントのような仕事を思い浮かべますが、私たちのように空港内にて航空機の安全な運航を支える重要な仕事もあるんです。
★作業品質はどこにも負けない!
福岡空港では1日に520便の離着陸があり、そのすべてを1本の滑走路で対応しています。
規模が大きな空港と聞くと、羽田や成田をイメージされるかもしれませんが、滑走路1本あたりの離着陸数は国内1位!
そのすべてに給油を行う私たちの仕事も業界トップクラスを誇っています。
2025年3月には2本目の滑走路の供用も開始予定で、これから益々発展が見込まれます。
★働きやすい環境
当社は、福岡空港で唯一の燃料供給を行っています。競合もないため、安定した経営基盤を維持することができています。
また、福岡空港は「都市型空港」と呼ばれ、福岡市中心部の博多駅から地下鉄でわずか5分で着くことができる好立地な空港であり、通勤もしやすく、終業後のプライベート時間も充実できる環境です♪
当社には航空機への給油業務を行う部門だけでなく、航空燃料保管施設の運営維持管理を行う部門、航空機へ給油するための給油車両を整備・製作を担う部門など、様々な部門があります。皆さんにマッチするポジションもきっと見つかるハズ!
空港関係の仕事に興味のある方、業務内容に興味をもった方など、まずはお気軽にご応募ください!