Re就活キャンパスのみ掲載
最終更新日:2025/04/09(水) 掲載終了日:2025/08/15(金)

プロフィール

【文理不問】IT業界・ITエンジニア志望必見!働きやすさ抜群の会社で【エンジニア】デビュー!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • TOKYO働き方改革宣言企業!働きやすい環境が整っています!
  • 年間休日125日/月残業約13時間/テレワーク/各種休暇あり
  • 福利厚生◎住宅手当/在宅勤務手当/財産形成制度/誕生日ギフト
私たちは、業務システムの企画・設計・開発、リリース、運用まで一貫したサービスを提供するIT企業。

当社はお客様の「こうなったらいいな」を実現しています!
#ICタグを用いた持出・返却管理システム「TAGMATCH(タグマッチ)」
#書類・鍵・カード・機器類などのキャビネット貸出管理システム「CABIMATCH(キャビマッチ)」
#催事の来場者管理システム「evenger(イベンジャー)」
などを手掛けており、今後は皆さん自身が手掛けることにより、生活にも身近な場面で使われていくシステムとなる可能性を秘めています。

そんな当社は、豊富な専門知識・経験を持っていると認められた【Salesforce認定 コンサルティングパートナー】
※Salesforceとは?…世界No.1の顧客管理プラットフォームのこと。
そして社内には、Salesforce認定資格者が20名在籍しています!
なので、確かな信頼と高い技術で生保・損保系/金融系/物流系など、様々な業界の課題を解決し【5期連続で増収】を続けています!

さらに、当社は
#優良企業情報誌「ALevel 2023年」に掲載
#雑誌「ダイヤモンド・セレクト」の「息子 娘を入れたい会社2019」に掲載
など、メディアでも取り上げられるほどの働きやすさが自慢!

#年間休日125日
#完全週休2日制
#GW・夏季・年末年始休暇
など、旅行や友人・家族との時間をたっぷり楽しめます◎

また、
#勉強会や若手社員交流会の参加時間も「残業時間」としてカウント(残業月約13時間)
#テレワーク導入
など、一人ひとりが働きやすい環境を整えています!
私たちは、業務システムの企画・設計・開発、リリース、運用まで一貫したサービスを提供するIT企業。

当社はお客様の「こうなったらいいな」を実現しています!
#ICタグを用いた持出・返却管理システム「TAGMATCH(タグマッチ)」
#書類・鍵・カード・機器類などのキャビネット貸出管理システム「CABIMATCH(キャビマッチ)」
#催事の来場者管理システム「evenger(イベンジャー)」
などを手掛けており、今後は皆さん自身が手掛けることにより、生活にも身近な場面で使われていくシステムとなる可能性を秘めています。

そんな当社は、豊富な専門知識・経験を持っていると認められた【Salesforce認定 コンサルティングパートナー】
※Salesforceとは?…世界No.1の顧客管理プラットフォームのこと。
そして社内には、Salesforce認定資格者が20名在籍しています!
なので、確かな信頼と高い技術で生保・損保系/金融系/物流系など、様々な業界の課題を解決し【5期連続で増収】を続けています!

さらに、当社は
#優良企業情報誌「ALevel 2023年」に掲載
#雑誌「ダイヤモンド・セレクト」の「息子 娘を入れたい会社2019」に掲載
など、メディアでも取り上げられるほどの働きやすさが自慢!

#年間休日125日
#完全週休2日制
#GW・夏季・年末年始休暇
など、旅行や友人・家族との時間をたっぷり楽しめます◎

また、
#勉強会や若手社員交流会の参加時間も「残業時間」としてカウント(残業月約13時間)
#テレワーク導入
など、一人ひとりが働きやすい環境を整えています!

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

「プログラミング未経験を前提とした育成」を掲げ、0からでもしっかり技術を身に付けられるようカリキュラムを用意しています。配属後はOJT制度や外部研修も完備しており、文理問わず様々な社員が活躍中です!

ワークライフバランスを重視

在宅勤務実施率は9割超え、残業月平均18.5時間(若手社員は13.3時間)と少なく、有給休暇平均取得日数は10.7日で仕事とプライベートの両立が可能!日々社員がより働きやすい環境づくりに努めています。

福利厚生が自慢

「社員にとって価値ある企業として存在し続ける」の理念の基、忘年会や社員旅行等の社内イベントや職場つみたてNISAやDTSグループ持株会では奨励金を支給し、社員の生活が豊かになることを目指しています!

企業概要

設立
1991年10月
代表者
代表取締役会長 中村 裕
代表取締役社長 吉川 雅之
資本金
6,000万円
売上高
25億4,496万円 (2024年9月期実績)
24億8,969万円 (2023年9月期実績)
23億2,492万円 (2022年9月期実績)
※DTSグループ計:1,157億2,700万円(2024年3月末現在)
従業員数
215名(2024年4月現在)
※DTSグループ計:6,157名(2024年3月末現在)
本社所在地
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT 渋谷Rビル6F
事業内容
Webシステム・組込システムの設計・開発およびコンサルティング
各種アプリケーション、ソフトウェア、通信機器の販売および導入
ソフトウェアパッケージおよび製品の販売
事業所
■本社
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT 渋谷Rビル6F
《アクセス》
JR「渋谷駅」C1出口より徒歩3分
      新南口より徒歩5分

■分室
〒141-0031
東京都品川区西五反田8-11-21 五反田TRビル4F
《アクセス》
JR、都営地下鉄、東急池上線「五反田駅」より徒歩14分
東急池上線「大崎広小路駅」より徒歩7分
平均年齢
35.9歳
沿革
1991年10月 株式会社アトラス設立(資本金1,000万円)
1997年9月 特定労働者派遣事業届出
1998年5月 資本金を2,000万円に増資
2001年3月 資本金を4,000万円に増資
2001年10月 創立10周年
2006年5月 プライバシーマーク認定取得
2007年3月 五反田分室開設
2007年5月 資本金を6,000万円に増資
2009年10月 株式会社アヴァンザへ社名変更
2011年10月 創立20周年
2014年8月 一般労働者派遣事業許可取得
2016年8月 有料職業紹介事業許可取得
2021年10月 創立30周年
2024年1月 株式会社アヴァンザの全株式を株式会社DTSに譲渡し、グループ会社となる
主要取引先
■金融業、保険業
株式会社JAFサービス
ジブラルタ生命保険株式会社
プルデンシャル生命保険株式会社

■製造業
ダイオーエンジニアリング株式会社
凸版印刷株式会社
TOPPANエッジ株式会社
三菱自動車工業株式会社

■情報通信業
株式会社インフォマティクス
株式会社オージス総研
株式会社オープンストリーム
株式会社CLIS
株式会社ステラス
株式会社セゾン情報システムズ
株式会社つうけんアドバンスシステムズ
株式会社テラスカイ
株式会社電通総研
株式会社東邦システムサイエンス
株式会社日立システムズフィールドサービス
株式会社リンクレア
シーオス株式会社
シンプレクス株式会社
TIS株式会社
テクバン株式会社
日鉄ソリューションズ株式会社
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
BIPROGY株式会社
丸紅ITソリューションズ株式会社
など
連絡先
株式会社アヴァンザ 採用担当
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT 渋谷Rビル6F
ホームページ
https://www.avnz.co.jp/

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)