優良厳選企業
正社員

株式会社学研ココファン(学研グループ) UPDATE

業種
医療・福祉・介護サービス教育不動産
職種
一般事務・秘書・受付人事・総務・労務医療事務企画・商品開発調査研究・マーケティング医療技師・看護師・栄養士作業療法士言語聴覚士社会福祉士介護福祉士ケアワーカー・介護士・社会福祉士
本社
東京都
入社3年以内離職率15%以下 シェアトップクラス事業あり 教育制度・研修が充実 家賃補助あり
最終更新日:2025/04/01(火) 掲載終了日:2026/02/28(土)
学研ココファンは、学研グループとして、子どもたちから高齢者まですべての人が安心して暮らし続けられる街づくりを目指し、多岐にわたる事業に取り組んでいます。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

多彩なキャリアを描けるフィールドあり!「地域のつながり」が生まれる拠点づくりにチャレンジ!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 子どもから高齢者まで、安心して暮らせる「街づくり」を目指す
  • 【多彩なキャリア】事業所長/企画開発/IT・ICT/人事など
  • 【残業月10時間程度】プライベートも大切にしながら働ける環境
私たちは、【学研グループ】の一員として、0歳から100歳を超える高齢者まで、すべての人が安心して暮らし続けられる「街づくり」を目指す会社です。
そんな当社は……
#高齢者の住まい #介護サービス #介護予防#訪問介護 #多世代・地域住民が交流する場づくり #認知症予防に関する研究・開発
など、多岐にわたる事業を展開。
そのため、地域の高齢者サポートから子育て支援、地域コミュニティまで包括的に「くらし」のサポートを行っています。
そして、これからも地域に暮らす“すべての人”が心ゆたかに生きるための地域・社会づくりに取り組んでいきます!

◆多彩なキャリアを描ける!
幅広い事業を展開している当社だからこそ、多彩なキャリアフィールドがあります!
ケアスタッフ(1年目)→ケアリーダー(2年目~)を経験した後は……
◎スペシャリスト:ケア管理者/サービス提供責任者/品質管理
◎ジェネラリスト:所長/開設支援/教育事業/新規事業/IT・ICT/人事/認知症予防サービス/企画開発
と、多彩なキャリアをご用意。
なので、自分の目指すキャリアを実現しやすい環境ですよ!

◆手厚い教育体制が自慢!
◎入社時研修:スタート研修+新入社員研修+仮配属研修など
◎2年目以降:フォロワーシップ研修/エリア別研修/リーダー研修/社外研修など
◎資格取得支援あり
と、キャリアに応じた手厚い研修や制度で、着実にステップアップが叶います!
また、サポーター制度もご用意しているので、分からないことや不安なことはすぐに聞くことができますよ!
子どもから高齢者まで、地域のつながりが生まれる拠点づくりに挑戦しませんか?
私たちは、【学研グループ】の一員として、0歳から100歳を超える高齢者まで、すべての人が安心して暮らし続けられる「街づくり」を目指す会社です。
そんな当社は……
#高齢者の住まい #介護サービス #介護予防#訪問介護 #多世代・地域住民が交流する場づくり #認知症予防に関する研究・開発
など、多岐にわたる事業を展開。
そのため、地域の高齢者サポートから子育て支援、地域コミュニティまで包括的に「くらし」のサポートを行っています。
そして、これからも地域に暮らす“すべての人”が心ゆたかに生きるための地域・社会づくりに取り組んでいきます!

◆多彩なキャリアを描ける!
幅広い事業を展開している当社だからこそ、多彩なキャリアフィールドがあります!
ケアスタッフ(1年目)→ケアリーダー(2年目~)を経験した後は……
◎スペシャリスト:ケア管理者/サービス提供責任者/品質管理
◎ジェネラリスト:所長/開設支援/教育事業/新規事業/IT・ICT/人事/認知症予防サービス/企画開発
と、多彩なキャリアをご用意。
なので、自分の目指すキャリアを実現しやすい環境ですよ!

◆手厚い教育体制が自慢!
◎入社時研修:スタート研修+新入社員研修+仮配属研修など
◎2年目以降:フォロワーシップ研修/エリア別研修/リーダー研修/社外研修など
◎資格取得支援あり
と、キャリアに応じた手厚い研修や制度で、着実にステップアップが叶います!
また、サポーター制度もご用意しているので、分からないことや不安なことはすぐに聞くことができますよ!

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

当社は、1946年に創立した【学研】グループの一員。安定した経営基盤と高い信頼が自慢です!そんな当社は、子どもから高齢者までのすべての人が安心して暮らし続けられる「まちづくり」に取り組んでいます。

ワークライフバランスを重視

残業は月「10時間」程度と少なめ◎なので、仕事終わりには自分の時間をたっぷり楽しめます。また、育休取得率も高く、ライフステージが変わっても安心して長く働ける環境ですよ。

福利厚生が自慢

社宅制度/退職金制度/企業型確定拠出年金など、普段の生活費から将来のお金の不安までしっかりフォロー◎安心して働けます!その他にも、様々な優待サービスを使って、プライベートを満喫することもできますよ!

企業概要

設立
2004年7月20日
代表者
代表取締役社長 森 猛
資本金
9,000万円
売上高
353億8,500万円(2023年9月期決算)
従業員数
6,222名(2024年1月31日現在)
本社所在地
■東京本社
〒141-8420
東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル
事業内容
■サービス付き高齢者向け住宅の企画・開発・運営
■指定居宅介護サービス事業(居宅介護支援、訪問介護、通所介護、短期入所生活介護、小規模多機能、福祉用具、グループホーム、特定施設など)
■介護予防サービス
■介護、保育の人材養成事業
■フランチャイズ事業
■不動産賃貸に関する事業
事業所
【サービス付き高齢者向け住宅】
北海道(7ヵ所)/宮城(1ヵ所)/栃木(3ヵ所)/東京(25ヵ所)/神奈川(66ヵ所)/埼玉(21ヵ所)/千葉(21ヵ所)/新潟(6ヵ所)/石川(12ヵ所)/静岡(6ヵ所)/愛知(8ヵ所)/京都(7ヵ所)/大阪(8ヵ所)/兵庫(2ヵ所)/岡山(5ヵ所)/広島(1ヵ所)/愛媛(1ヵ所)/福岡(4ヵ所)/熊本(11ヵ所)/鹿児島(1ヵ所)

【介護サービス】
■サービス付き高齢者向け住宅
■居宅介護支援事業所
■訪問介護事業所
■小規模多機能型居宅介護事業所
■看護小規模多機能型居宅介護事業所
■訪問看護事業所
■デイサービス
■ショートステイ
■グループホーム
■介護付き有料老人ホーム
(2025年3月時点)

▼詳細はコチラ
沿革1
2004年 (株)ココファン設立
2005年 FCを含む5事業所を開設
2006年 1事業所を開設
2008年 持株会社制へ移行し、新たに(株)学研ココファンホールディングスの傘下の事業会社(株)学研ココファンとなる本社所在地を現在地に移転。3事業所を開設
2010年 UR都市機構とのプロジェクトによる初の複合型「ココファン日吉」を含む4事業所を開設
2011年 高齢者住まい法改正により従来の「高齢者専用賃貸住宅」を「サービス付き高齢者向け住宅」として登録変更開始 ※以後の新設拠点表記は「サービス付き高齢者向け住宅」となる。5事業所を開設
2012年 16事業所を開設
2013年 11事業所を開設
2014年 UR都市機構とのプロジェクトによる複合型「ココファン柏豊四季台」を含む11事業所を開設
2015年 (株)ユーミーケアの高齢者住宅(全29棟)を承継。
沿革2
2015年 「よこはま多世代・地域交流型住宅」モデル第1号の「ココファン横浜鶴見」を含む5事業所を開設
2016年 「サスティナブル・スマートタウン(SST)」に参画した複合型「ココファン藤沢SST」を含む7事業所を開設
2017年 15事業所を開設
2018年 12事業所を開設
2019年 13事業所を開設
2020年 15事業所を開設
2021年 自治体との協業による複合型「ココファン静岡南八幡」を含む22事業所を開設
2022年 「サスティナブル・スマートタウン(SST)」に参画した複合型「ココファン吹田SST」、自治体との協業による複合型「ココファン川崎高津」「ココファン廿日市」を含む20事業所を開設
2023年 グランメゾン迎賓館シリーズを運営する(株)グランユニライフケアサービスの全株式を取得。14事業所を開設
2024年 9事業所を開設
関連企業
(株)学研ホールディングス
(株)学研ココファンナーシング
(株)学研ココファン・ナーサリー
(株)学研インテリジェンス
(株)シスケア
など
連絡先
株式会社学研ココファン 人事担当
〒141-8420
東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)