最終更新日:2025/04/10(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

創業80年以上の老舗!日本のモノづくりを支える機械専門商社で幅広い専門知識を身につけられる◇文理不問
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 文理不問!丁寧な研修でイチから専門スキルを取得できる
  • 年間休日125日/土日祝休み/17時半定時/残業少なめ
  • 手厚いサポート◎住宅手当/資格取得支援制度/豊富な研修が充実
■日本のモノづくりを支える商社
当社が取り扱う機械や部品は、家電、自動車、食品、飲料、医薬品など、日常生活に欠かせない製品のモノづくりに使われる重要なパーツ。
そのため、私たちの仕事は単なる部品供給にとどまらず、人々の豊かな暮らしを支える「縁の下の力持ち」として大きな役割を担っています。

そんな当社が扱う製品は・・・
・物流や生産現場で物品の輸送をサポートする「自律移動型ロボット」
・一般産業機械や食品機械、航空関連などの装置に使われる部品
・ポンプ、ファン、LED照明、空調機器などの工場設備機器 など
人と同じペースで作業できるロボットの導入や、工場・作業現場に欠かせない製品をご提供することで、人手不足の解消、省エネ、生産性向上などを支援してます!

■文理不問!じっくり学べる
当社は《文系88%・理系12%》という比率のため、文理問わず様々な社員が活躍しています。

入社後は研修で基礎知識を学び、実務研修やOJTを通じて専門知識を習得。
しっかりとスキルを身につけてから仕事をスタートしていくため、自分のペースで成長できます。
もちろん先輩社員や上司が丁寧にレクチャーするのでフォロー体制は万全です!

■働きやすさと充実の福利厚生
年間休日125日、土日祝休み、17時半定時と、プライベートの時間もしっかり確保◎
住宅手当や会員制リゾートクラブが利用できる厚生施設などもあり、充実の福利厚生をご用意しています。
外部教育機関を利用したセミナーや、資格取得のサポートもあるので、キャリアアップを手助けする制度もバッチリです。

ぜひ当社で新しい一歩を踏み出しませんか?
■日本のモノづくりを支える商社
当社が取り扱う機械や部品は、家電、自動車、食品、飲料、医薬品など、日常生活に欠かせない製品のモノづくりに使われる重要なパーツ。
そのため、私たちの仕事は単なる部品供給にとどまらず、人々の豊かな暮らしを支える「縁の下の力持ち」として大きな役割を担っています。

そんな当社が扱う製品は・・・
・物流や生産現場で物品の輸送をサポートする「自律移動型ロボット」
・一般産業機械や食品機械、航空関連などの装置に使われる部品
・ポンプ、ファン、LED照明、空調機器などの工場設備機器 など
人と同じペースで作業できるロボットの導入や、工場・作業現場に欠かせない製品をご提供することで、人手不足の解消、省エネ、生産性向上などを支援してます!

■文理不問!じっくり学べる
当社は《文系88%・理系12%》という比率のため、文理問わず様々な社員が活躍しています。

入社後は研修で基礎知識を学び、実務研修やOJTを通じて専門知識を習得。
しっかりとスキルを身につけてから仕事をスタートしていくため、自分のペースで成長できます。
もちろん先輩社員や上司が丁寧にレクチャーするのでフォロー体制は万全です!

■働きやすさと充実の福利厚生
年間休日125日、土日祝休み、17時半定時と、プライベートの時間もしっかり確保◎
住宅手当や会員制リゾートクラブが利用できる厚生施設などもあり、充実の福利厚生をご用意しています。
外部教育機関を利用したセミナーや、資格取得のサポートもあるので、キャリアアップを手助けする制度もバッチリです。

ぜひ当社で新しい一歩を踏み出しませんか?

当社の事業・魅力!

ワークライフバランスを重視

年間休日125日で土日祝休み。17時半定時のため仕事終わりの時間も有意義に活用できます。また、住宅手当や寮生補助、会員制リゾートクラブの利用など充実の福利厚生も魅力!プライベートも満喫できますよ。

商品・サービスの知名度が高い

ロボティクスや産業機器などの事業を展開し、日本のモノづくりを支える製品を提供。家電や自動車、食品・飲料、医薬品など、多彩な分野において《5,000社》にのぼる企業と取引実績を持つ安定の老舗企業です。

専門性・スキルが身につく

各メーカーの幅広い商材を扱うため専門知識が自然と身につく環境です。入社後は研修を受けながら少しずつ業務を覚えていきましょう◎外部セミナーの受講や資格取得支援も充実しており、バックアップ体制も万全です。

企業概要

設立
1947年
代表者
代表取締役社長 森口 博之
資本金
9,880万円
売上高
158億円(2024年6月期)
従業員数
214名(2024年6月期)
本社所在地
〒550-0012
大阪府大阪市西区立売堀1-5-9
事業内容
「ロボット」「伝動機器」「産業機器」「設備機器」事業を中心に、日本のモノづくりを支えています。
事業所
東京、名古屋、大阪、東大阪、京滋、四国、九州、西関東、静岡、金沢、西神戸、岡山、広島、宇部

■物流センター
大喜物流関西、大喜物流東京
平均年齢
38.8歳
関連会社
■株式会社大阪継手センター
■株式会社関西オイルシールセンター
■株式会社ディック
■バンノー精機株式会社
連絡先
〒550-0012
大阪市西区立売堀1-5-9
大喜産業株式会社 本社 人事担当宛て

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)