【ジェネリック医薬品、輸液透析医薬品、バイオシミラーの三つの柱】『なくてはならない企業』へ

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
【安定】医薬品業界で社会に貢献する
-
【文理不問】専門知識がなくてもOK!営業(MR)職・生産職
-
【働きやすい環境】平均有給取得14日/社宅制度/昼食費補補助
1929年の創業から95年間、当社はさまざまな事業に挑み続けています。
根幹にあるのは、【人々の健康と社会にとって『なくてはならない企業』へ】という想い。
現在は、
・原薬から最終製品まで、一貫製造体制による高品質なジェネリック医薬品
・医療現場に欠かせないエッセンシャルドラッグと呼ばれる輸液透析医薬品
・低コストなバイオ医薬品であるバイオシミラー
・すこやかな毎日の源となる健康食品
の4つの事業を展開。
今後も社会と医薬品業界への貢献を目指して更なる成長を続けます。
◆成長実感を得やすい職場環境
営業(MR)職では、自身で医療機関への訪問スケジュールを計画・実行し、主体的に営業活動を行っています。
業界の慣習に囚われず、法令等を遵守しながら正しい倫理観を持ってお客様との信頼関係を築いていきます。
また生産職では、医薬品の知識を身に付けながら製造管理及び品質管理の基準となるGMPに沿った高品質な医薬品を製造しています。
どうすればもっと効率的に医薬品を製造できるか、日々改善点を考え業務を行っています。
この2つの職種では文理を問わず幅広いバックグラウンドの方が活躍しています!
◆働きやすい環境
・年間休日120日、平均有給取得日数14日
・産休育休制度、時短制度
・社宅制度(8割会社負担)
・昼食費補助(食事費用50%を会社が負担)
・通信教育補助
など、手厚い福利厚生をご用意しております!
日本の医療現場を支え、病に苦しむ人のために社会になくてはならない存在の一員になりませんか?