創業118年!日本初国産エンジンを製造!世界で活躍する船舶用エンジンメーカー!

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
船の心臓部分とも言える「ディーゼルエンジン」を開発・製造!
-
AI、IoT、センシングなど最先端の技術開発も◎
-
年間休日124日/奨学金返済支援制度/社員寮・住宅手当あり◎
私たちは1907年の創業以来、ディーゼルエンジンを製造しているメーカー。
船舶や陸上施設向けのエンジンを開発・製造・販売し、メンテナンスまでを一貫して手がけています。
特に、船の心臓部分ともいえる推進用・発電用エンジンをオーダーメイドで製造し、私たちの製品は世界中で活躍しています。
また、ビルや病院、空港などの非常用発電エンジンも提供し、人々の生活や社会インフラを陰で支える役割も。
近年は、環境問題に対応した「CO2削減技術」やAI・IoTを活用した「異常診断システム」など、最先端技術の開発にも積極的に取り組んでいます。
◆数字で見るダイハツディーゼル!
月平均残業……17.25時間
平均有休取得日数……15.25日
社員食堂の負担額平均……約50円
3年以内の新卒離職率……4.9% など
大手グループ企業ならではの働きやすさで、将来も安心して働ける環境です◎
世界を舞台に挑戦するダイハツディーゼルで、あなたもエンジンのプロフェッショナルとして活躍しませんか?
少しでもご興味があれば、ぜひエントリーをお願いいたします。