まちと未来をキレイにする仕事

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
学部学科問わず歓迎
-
スポーツをしたときに感じる晴れやか気持ち
-
成長が見込まれる環境ビジネス
中特グループは、1966年に一般廃棄物の収集運搬業者として設立され、その後、下水道の維持管理業、産業廃棄物の収集運搬業、産業廃棄物中間処理業、建設業へと事業を拡大してきました。現在では、少子高齢化に対応し、廃棄物の収集運搬業から高齢者向けの片づけサービスへと変化し、天然資源の再生を追求しています。
世界人口の増加に伴い、地球の温暖化や資源の枯渇が問題となっており、先進国としては資源の循環を促進し、廃棄物の発生を最小限にすることが求められています。中特グループの使命は「生活環境革命で人々を幸せにする」ことであり、社員一人一人の成長を重視し、新たな価値の創造に向けて努力しています。
今後も静脈産業のオーソリティーとして、社会を幸せにする会社を目指し、成長と進化を続けることを目指しています。