【人々の「食」を支えるインフラ企業】挑戦を止めない。食品物流“日本一”を目指し成長を続ける!

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
「食の物流」を通じて人々の暮らしを支える成長企業!
-
OJTコーチ制度をはじめ、手厚い教育で徹底サポート!
-
業界屈指の年間休日119日!住宅補助手当も充実◎
★みんなの暮らしを支える「食品物流」!
コンビニやスーパー、外食チェーンなどで見かける食品の数々。これらを全国各地に届ける「食の物流」を担うのが私たちシモハナ物流です。「食の物流」は、人々の生活に欠かせない「第4のライフライン」と呼ばれ、適切な温度管理や正確な配送など、食品物流に求められる独自のノウハウを強みに着実な成長を続けています。当たり前の暮らしを縁の下で支える。確かなやりがいを実感しながら活躍できるのが当社で働く醍醐味です!
★若手が主役!入社2年目で管理者へ!
総合職では、3ヶ月ごとの定期研修や年齢の近い先輩によるOJTコーチ制度を活用し、物流業界の基礎をしっかりと習得。2年目からは管理職(スペシャル職)へと昇格し、物流現場を管理するスペシャリストを目指します。若いうちから責任あるポジションを任されるため、大きな達成感を得られるのが魅力です!
★縁の下の力持ち!物流を支える事務職!
事務職は、物流現場のバックオフィスとして出荷データの管理や現場への指示出しなどを担当します。取引先からのデータをシステムへ反映し、出荷ミスを防ぐ重要なポジションです。物流の円滑な運営を支える「縁の下の力持ち」として、大きなやりがいを実感できます!
★お休みや福利厚生も充実!
年間休日は業界トップクラスの年間119日!月3万円以下で利用できる社宅制度や資格取得支援など福利厚生も整っています!
食品物流“日本一”を掲げて挑戦を続けるシモハナ物流で、あなたも確かなやりがいと自己成長を掴みませんか?
まずはインターンシップに参加して「食品物流の魅力・面白さ」をぜひ体感してみてください!