大学1,2年生歓迎
最終更新日:2025/04/01(火) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

【急成長×DX化】業界をリードする食品物流の革新企業!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 大手企業と取引多数!日本の「食」を支え、社会に貢献しています
  • 【成長を徹底サポート!】研修充実/若手から活躍できます!
  • 【充実の福利厚生◎】準中型免許取得費用補助や住宅補助手当も!
全国70拠点の自社センターを展開し、幅広いエリアで食品輸送を手掛ける「シモハナ物流」。私たちの魅力をご紹介します!

【POINT1】
当社は、スーパーやコンビニ、外食チェーンに食品を届ける「食の物流」会社!温度管理や配送ルート設計など、食品物流のプロとしてお客様のニーズに応えています。食品物流は生活を支える大切なライフラインだから、景気に左右されにくく安定感抜群!1955年の設立以来、拠点数や車輌台数、売上が大幅成長し、今も全国各地に物流センターを増設中の成長企業です。

【POINT2】
「物流=力仕事」というイメージをお持ちですか?当社では機械化・システム化を早くから推進し、フォークリフトや自動倉庫、ロボットパレタイザーなどを導入。現場作業は“力”より“考える”ことが求められる環境です。DXやテクノロジー化をさらに進め、多様な人が活躍できる職場を目指しています。

【POINT3】
年間休日119日、車中泊なしでプライベートの時間も充実!さらに、新入社員から管理職向けまで研修制度が整っており、キャリアアップを全力でサポートします。

★「物流って、ただモノを運ぶだけ?」
そんなイメージをお持ちなら、ぜひインターンシップで当社の考える「未来の物流」を体感してみてください!エントリーお待ちしています!
全国70拠点の自社センターを展開し、幅広いエリアで食品輸送を手掛ける「シモハナ物流」。私たちの魅力をご紹介します!

【POINT1】
当社は、スーパーやコンビニ、外食チェーンに食品を届ける「食の物流」会社!温度管理や配送ルート設計など、食品物流のプロとしてお客様のニーズに応えています。食品物流は生活を支える大切なライフラインだから、景気に左右されにくく安定感抜群!1955年の設立以来、拠点数や車輌台数、売上が大幅成長し、今も全国各地に物流センターを増設中の成長企業です。

【POINT2】
「物流=力仕事」というイメージをお持ちですか?当社では機械化・システム化を早くから推進し、フォークリフトや自動倉庫、ロボットパレタイザーなどを導入。現場作業は“力”より“考える”ことが求められる環境です。DXやテクノロジー化をさらに進め、多様な人が活躍できる職場を目指しています。

【POINT3】
年間休日119日、車中泊なしでプライベートの時間も充実!さらに、新入社員から管理職向けまで研修制度が整っており、キャリアアップを全力でサポートします。

★「物流って、ただモノを運ぶだけ?」
そんなイメージをお持ちなら、ぜひインターンシップで当社の考える「未来の物流」を体感してみてください!エントリーお待ちしています!

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

入社後は1年間の研修期間を用意し、新入社員研修、フォローアップ研修、集合研修などで成長をサポート。その後も、階層別研修や自己啓発支援制度でキャリアアップを支援。皆さんの成長をしっかりと後押しします!

専門性・スキルが身につく

当社では、高度な物流システムや最新鋭の設備に触れながら、実践的なスキルを身につけることが可能。また、ガラス張り経営で全社員が経営状況を把握できるからこそ、数字に強い経営感覚をもつことができます!

社員の裁量が大きい

20~30代の管理職社員が多数活躍中!それは当社が、年功序列ではなく実力主義の評価制度を採用しているから。40億円規模の予算管理や、新営業所の立ち上げなど、若いうちから責任ある仕事に挑戦できます♪

企業概要

設立
1955年 2月
代表者
代表取締役社長 下花 実
資本金
3,000万円
売上高
656億円(2024年3月期)
従業員数
7,773名(2024年4月現在/パート・アルバイト含む)
本社所在地
■本社
〒731-4323
広島県安芸郡坂町横浜中央一丁目6-30

■第二本社
〒100-0005
東京都千代田区丸の内一丁目8-2鉄鋼ビルディング602
事業内容
・一般貨物自動車運送事業
・特別積合せ貨物運送
・倉庫業
・冷蔵倉庫業
・3PLトータル物流サービス[専用・汎用](物流情報システム構築、在庫管理、受発注管理、商品流通加工、物流センター運営、配送管理、包括的物流業務受託)
・機密文書保管サービス
・産業廃棄物及び特別管理産業廃棄物の収集運搬
事業所
・東京 千代田区
・埼玉 さいたま市、鶴ヶ島市
・神奈川 厚木市
・石川 能美郡
・愛知 一宮市
・大阪 高槻市
・兵庫 西宮市、神戸市
・岡山 岡山市、倉敷市
・広島 広島市、安芸郡坂町、竹原市、福山市、尾道市
・山口 山口市、防府市
・島根 松江市、出雲市
・徳島 板野町
・香川 観音寺市、善通寺市、高松市
・愛媛 西条市
・福岡 北九州市、小郡市、久山町
・佐賀 鳥栖市 
・熊本 御船町
・鹿児島 鹿児島市
車輌保有台数
1795台(2024年)
主な取引先(50音順)
あきんどスシロー、イエローハット、
尾家産業、紀文フレッシュシステム、
グローバルフレッシュサプライ、国分グループ本社、
JA全農たまご、ジェイペック、
シーエックスカーゴ、
生協共同組合連合会コープ中四国事業連合、
生活共同組合おかやまコープ、
タカノフーズ、チムニー、トーホーフードサービス、
ドミノピザ、ニチレイ、日本アクセス、日本食研、
三菱食品、ユーシーシーフーヅ
ほか
グループ企業
・関東シモハナ物流株式会社
・株式会社スリーエスアンドエル
・下花建設株式会社別
・電力調査株式会社
・シモハナ測量設計株式会社
・下花物産株式会社
・株式会社九動
・株式会社ヒロコン
・下花商事株式会社
・シモハナパートナーズ株式会社
連絡先
【東京オフィス】
〒100-0005
東京都千代田区丸の内一丁目8-2 鉄鋼ビルディング602
管理本部 人財採用担当

【本社】
〒731-4323
広島県安芸郡坂町横浜中央一丁目6-30
管理本部 人財採用担当

e-mail:s.saiyo@hts.or.jp
企業SNS
企業SNSアイコン企業SNSアイコン

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)