大学1,2年生歓迎
正社員

ゼブラ株式会社

業種
文具・事務機器関連
職種
営業法人営業(BtoB)一般事務・秘書・受付応用研究・技術開発生産・製造技術開発
本社
東京都
家賃補助あり
最終更新日:2025/03/12(水) 掲載終了日:2025/05/23(金)

プロフィール

あなたのイマジネーションを広げていく。これからのゼブラです。
創業125年を超える筆記具専業メーカーである当社は、油性マーカー「マッキー」をはじめとするロングセラー商品を数多く抱え、高い品質と商品力で消費者や取引先からの厚い信頼を得ています。製品のほとんどが店頭に並び、自社製品を身近に感じられることが社員の仕事のやりがいにつながっています。

“和の精神”を企業の基本的な価値観とし、社員間、代理店、消費者との結びつきを大切にしています。新入社員は2カ月間の研修後、OJTで育成され、上司や先輩社員との深い人間関係を築きながら、入社1年目から責任ある仕事を任されます。また、“ユーザー目線”を重視し、業界に先駆けてお客様相談室を開設するなど、常に相手ありきの視点で目標を立てています。

海外販売エリアの拡充を目指し、北米、中米、アジア、ヨーロッパなどに進出しています。今後はより多くの国々や地域で“和の精神”のネットワークを構築していきます。また、デジタル×アナログの新たな付加価値を搭載した筆記具の研究・開発にも力を入れています。「書く」という行為が人間の脳を刺激し、創造性を拡げると考え、IT化が進む現代においても筆記具の可能性を追求しています。

企業価値観の“和の精神”に共感でき、仕事に対する責任と職場のメンバーに対する協調性を持ち、その上で高い目標に挑戦できる人材を求めています。
創業125年を超える筆記具専業メーカーである当社は、油性マーカー「マッキー」をはじめとするロングセラー商品を数多く抱え、高い品質と商品力で消費者や取引先からの厚い信頼を得ています。製品のほとんどが店頭に並び、自社製品を身近に感じられることが社員の仕事のやりがいにつながっています。

“和の精神”を企業の基本的な価値観とし、社員間、代理店、消費者との結びつきを大切にしています。新入社員は2カ月間の研修後、OJTで育成され、上司や先輩社員との深い人間関係を築きながら、入社1年目から責任ある仕事を任されます。また、“ユーザー目線”を重視し、業界に先駆けてお客様相談室を開設するなど、常に相手ありきの視点で目標を立てています。

海外販売エリアの拡充を目指し、北米、中米、アジア、ヨーロッパなどに進出しています。今後はより多くの国々や地域で“和の精神”のネットワークを構築していきます。また、デジタル×アナログの新たな付加価値を搭載した筆記具の研究・開発にも力を入れています。「書く」という行為が人間の脳を刺激し、創造性を拡げると考え、IT化が進む現代においても筆記具の可能性を追求しています。

企業価値観の“和の精神”に共感でき、仕事に対する責任と職場のメンバーに対する協調性を持ち、その上で高い目標に挑戦できる人材を求めています。
東京本社ビル

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

油性マーカーのロングセラーブランド「マッキー」は、継続的な新製品の開発により常に鮮度の高いブランドとして認知されている。

社員の裁量が大きい

営業活動は既存のお客様(取引先)に対する定期訪問を中心に展開されている。年次に関係なく重要な取引先を任されることも多く、若手社員にも数多くの成長機会が存在する。

新規事業開拓に積極的

生産体制強化のため新工場を竣工。近年はデジタル×アナログの新たな付加価値に着目した研究・開発が進められている。

企業概要

設立
1897年
代表者
石川 太郎
資本金
9,000万円
売上高
279億円
従業員数
899名
本社所在地
東京都新宿区東五軒町2-9
事業内容
ボールペン・シャープペン・マーカーなど各種筆記具の研究・開発・製造・販売
事業所
支店(4) 東京・大阪・名古屋・福岡
営業所(3) 札幌・仙台・広島
工場(1) 栃木
平均年齢
44.8歳
沿革
1897年
・日本最初の国産鋼ペン先の製造に成功、発売する。
1959年
・保存性のよいボールペンインクの開発に成功。ボールペンの生産を開始、発売する。
1964年
・3色ボールペンの生産を開始、発売する。
1976年
・油性フェルトペン、「ハイマッキー」を発売。
1977年
・シャープペンシルとボールペンを一体化した「シャーボ」を発売。
2000年
・ノック式ジェルボールペン「サラサ」発売。
2003年
・可動式クリップを採用した「タプリクリップ」「サラサクリップ」発売。
2009年
・淡い色味で目に優しいラインマーカー「マイルドライナー」発売。
2010年
・エマルジョンインクを搭載した「スラリ」発売。
2014年
・芯折れや芯詰まりを防ぐシャープ「デルガード」発売。
2018年
・筆記時に生じる振動を制御したボールペン「ブレン」を発売。
連絡先
〒162-8562
東京都新宿区東五軒町2-9
ゼブラ株式会社 新卒採用担当
企業SNS
企業SNSアイコン企業SNSアイコン企業SNSアイコン

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)