大学1,2年生歓迎
正社員

不二サッシ株式会社(東証スタンダード上場)

業種
商社(住宅・建材・エクステリア関連)鉄鋼・金属製品・非鉄金属
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)建築土木設計・測量・積算施工管理企画・商品開発
本社
神奈川県
上場企業 シェアトップクラス事業あり 家賃補助あり
最終更新日:2025/03/25(火) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

さぁ、胸に残る仕事へ。「窓から未来を創る」不二サッシで、あなただけのキャリアを描こう!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 誰もが知るランドマークや有名建築にも当社が携わっています!
  • サッシだけでなく光建材事業や環境エンジニアリング事業等を展開
  • 年間休日123日/週休2日制/住宅手当あり/17時半定時
不二サッシは1930年創立、95年の歴史を誇る建材メーカーです。
60年前に日本でいち早くアルミサッシを導入し、営業から設計・生産・施工管理までの一貫体制を確立。
その後カーテンウォールへ市場を拡大し多くのランドマークや大規模マンションを手掛けてきました。

経営理念は「窓から夢をひろげていきます」。
サッシにLEDを組み込んだ照明演出、ホテルの廊下の足元を照らすLED部材の開発など、建築の外装から内部までビル全体を手掛けています。
さらに、アルミ加工技術を活かし、グループ会社では太陽光発電フレームやパソコンや携帯の電子部品など多様な分野に進出。
アルミだけでなくマグネシウムなどの異種金属や新素材にも挑戦しています。

◆長い歴史を持ちながら常に新しい挑戦を。
2030年の創業100周年に向けて、新たな価値創造に取り組んでいます。
全国およびフィリピンに工場を持ち、省エネ生産や環境配慮型ビジネスを推進。
環境事業としてごみ焼却施設の飛灰処理施設の設計・施工も手掛け、SDGsへの貢献を続けています。

◆手厚い研修制度と豊富なキャリアパスをご用意!
約3ヵ月間の新入社員研修で基礎を学び、個別ヒアリングを行った上で適性にあった部署へ配属。
配属後は各部署でのOJT教育や入社1年後と3年後のタイミングでフォローアップ研修を実施するなど、じっくりと学べる環境を整えています。

自らの手掛けた製品が様々な人の記憶に残る建物となるやりがいを、当社で感じませんか?
不二サッシで、一緒に未来を創りましょう!
不二サッシは1930年創立、95年の歴史を誇る建材メーカーです。
60年前に日本でいち早くアルミサッシを導入し、営業から設計・生産・施工管理までの一貫体制を確立。
その後カーテンウォールへ市場を拡大し多くのランドマークや大規模マンションを手掛けてきました。

経営理念は「窓から夢をひろげていきます」。
サッシにLEDを組み込んだ照明演出、ホテルの廊下の足元を照らすLED部材の開発など、建築の外装から内部までビル全体を手掛けています。
さらに、アルミ加工技術を活かし、グループ会社では太陽光発電フレームやパソコンや携帯の電子部品など多様な分野に進出。
アルミだけでなくマグネシウムなどの異種金属や新素材にも挑戦しています。

◆長い歴史を持ちながら常に新しい挑戦を。
2030年の創業100周年に向けて、新たな価値創造に取り組んでいます。
全国およびフィリピンに工場を持ち、省エネ生産や環境配慮型ビジネスを推進。
環境事業としてごみ焼却施設の飛灰処理施設の設計・施工も手掛け、SDGsへの貢献を続けています。

◆手厚い研修制度と豊富なキャリアパスをご用意!
約3ヵ月間の新入社員研修で基礎を学び、個別ヒアリングを行った上で適性にあった部署へ配属。
配属後は各部署でのOJT教育や入社1年後と3年後のタイミングでフォローアップ研修を実施するなど、じっくりと学べる環境を整えています。

自らの手掛けた製品が様々な人の記憶に残る建物となるやりがいを、当社で感じませんか?
不二サッシで、一緒に未来を創りましょう!

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

当社は日本初のビル用アルミサッシを製造・販売した先駆者として、大規模建築の窓を支え続け、建材の顔となる窓を通じて数多くのランドマーク建設にも貢献してきました。

新規事業開拓に積極的

近年はビルサッシに加えてデザイン性の高いカーテンウォール、LED内臓型部材の開発など幅広いを建材を展開。さらにアルミ加工技術を活用した様々なジャンルの部品・フレーム製造でモノづくりにも貢献しています。

福利厚生が自慢

週休2日制&年間休日123日でお休みをしっかり確保できるほか、住宅手当として7,000円(+地域区分額 2,000円~6,000円)を支給。社員の働きやすい環境づくりを推進しています。

企業概要

設立
創業:1930年7月7日
設立:1969年5月1日
代表者
代表取締役社長 江崎 裕之
資本金
17億960万9,300円
売上高
498億5,200万円(2024年3月期)
従業員数
892名(2024年3月時点)
本社所在地
〒212-0058 神奈川県川崎市幸区鹿島田1丁目1番2号
事業内容
1.カーテンウォール、ビル用サッシその他の建築材料の製造・販売・施工
2.各種アルミニウム製品の製造・販売・施工
3.一般・産業廃棄物処理プラントの製造・販売・施工 他
事業所
本社:神奈川県川崎市幸区鹿島田1-1-2
東京本部:東京都品川区西五反田4-32-1
千葉工場:千葉県市原市八幡海岸通13
大阪工場:大阪府高槻市下田部町2-55-1
関東支店:埼玉県さいたま市浦和区北浦和4-5-5(北浦和大栄ビル4F)
東京支店:東京都品川区西五反田4-32-1
横浜支店:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1-1(横浜ランドマークタワー16F)
名古屋支店:愛知県名古屋市東区泉1-9-22(名古屋BXビル)
大阪支店:大阪府大阪市浪速区湊町1-4-38(近鉄新難波ビル15F)
中四国支店:広島県広島市中区中島町3-25(ニッセイ平和公園ビル9F)
シンガポール支店:7Temasek Boulevard #04-01 Suntec Tower One Singapore 038987
平均年齢
46.6歳
沿革
1930年7月 鋼製建具の製造を目的に㈱不二サツシ製作所(不二サツシ工業㈱の旧社名)設立
1958年5月 日本で初めてビル用アルミサッシの製造・販売を開始
1975年9月 産業廃棄物の固化処理技術として「アルセット工法」を開発
1981年11月 不二サツシ工業㈱、不二サツシ販売㈱、不二サッシ㈱(旧社名東洋ハウジング㈱)3社合併により、不二サッシ㈱として新発足
1997年6月 ISO9001認証取得
1999年4月 (株)荏原製作所と提携し、ダイオキシン類低温加熱分解装置の製造・販売を開始
2001年7月 全国22販売会社を全国6広域販売会社に再編
2001年9月 ISO14001認証取得
2009年3月 文化シヤッター㈱社と「資本および業務提携に関する基本合意書」を締結
2019年2月 光建材「ALBEAM Plus」を発表
グループ企業
不二ライトメタル株式会社
関西不二サッシ株式会社
日海不二サッシ株式会社
しらたか不二サッシ株式会社
山口不二サッシ株式会社
北誠産業株式会社
大牟田アルミ建材株式会社
北海道不二サッシ株式会社
株式会社不二サッシ東北
株式会社不二サッシ九州
奈良不二サッシ株式会社
株式会社沖縄不二サッシ
不二サッシリニューアル株式会社
協同建工株式会社
日本防水工業株式会社
株式会社不二サッシ関東
株式会社不二サッシ東海
株式会社不二サッシ関西
株式会社不二サッシ中四国
北海道住宅サービス株式会社
不二倉業株式会社
有限会社大沼工業所
有限会社玉名急配運送店
FUJISASH(MALAYSIA) SDN.BHD.
FUJISASH PHILIPPINES,INC.
FUJISASH VIETNAM CO., LTD
連絡先
〒141-0031 東京都品川区西五反田4-32-1 東京日産西五反田ビル11F
不二サッシ(株) 総務人事部
TEL:03-6867-0770
E-mail:recruit@fujisash.net

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)