正社員

株式会社ハンドベル・ケア

業種
医療・福祉・介護サービス医療機器・医療関連商社(医薬品・化粧品・医療機器関連)
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)一般事務・秘書・受付人事・総務・労務
本社
東京都
働き方の特徴
転勤なし直接感謝される仕事
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/04/10(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

~福祉と家族の未来のために~どこよりも利用者のことを想ったサービスを提供。医療・福祉専門サポート企業
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 日本トップクラスの医療法人「IMSグループ」の一員。
  • 《人に感謝される仕事》感謝の言葉を直接受け取れる環境です。
  • 業界平均と比べ4日も長い年間休日。メリハリを大切にできます。
日本は少子高齢化・核家族化が進み5人に1人が75歳以上で夫婦のみの単独世帯が60.9%(26.9%40年前)3世代世帯9.4%(50.1%40年前)と家族で介護を担うのは困難となり公的サービスを活用しないと生活できない環境となりました。当社では高齢者の在宅生活をサポートするため介護レンタル・住宅改修などのサービスを提供し豊かな老後生活を送れるよう支援致します。
また、人口減少に伴い施設の介護労働力は69万人が不足と予測されています。介護施設にICT他労力軽減に資する機器備品の提案により施設運営をサポートします。

お客様の対象は高齢者施設と在宅介護担う高齢者でいずれも増加しIMSグループを中心とした介護機器・備品等の販売により安定した売り上げ実績にて経営体制は安定しており長く安心して働くことができます。

お客様の対象は施設と在宅介護を行う個人の双方。
東日本で医療施設を展開するIMSグループを中心に、販売した製品が広く世の役に立っています。

当社の営業職は「人に感謝される仕事」であることがポイントです。
お客様と共に課題解決の方法を考え、お手伝いできることがないか思案しながらお仕事を進めます。
そのため、感謝の言葉をいただくこともしばしば。
将来的にマネジメント職を目指せることはもちろん、プロフェッショナルとしてお客様と付き合い続ける道を選べる環境も魅力です。

現場の第一人者を支えながら働ける当社で、一緒に日本の医療・福祉の未来を明るくしませんか?
エントリーお待ちしております!
日本は少子高齢化・核家族化が進み5人に1人が75歳以上で夫婦のみの単独世帯が60.9%(26.9%40年前)3世代世帯9.4%(50.1%40年前)と家族で介護を担うのは困難となり公的サービスを活用しないと生活できない環境となりました。当社では高齢者の在宅生活をサポートするため介護レンタル・住宅改修などのサービスを提供し豊かな老後生活を送れるよう支援致します。
また、人口減少に伴い施設の介護労働力は69万人が不足と予測されています。介護施設にICT他労力軽減に資する機器備品の提案により施設運営をサポートします。

お客様の対象は高齢者施設と在宅介護担う高齢者でいずれも増加しIMSグループを中心とした介護機器・備品等の販売により安定した売り上げ実績にて経営体制は安定しており長く安心して働くことができます。

お客様の対象は施設と在宅介護を行う個人の双方。
東日本で医療施設を展開するIMSグループを中心に、販売した製品が広く世の役に立っています。

当社の営業職は「人に感謝される仕事」であることがポイントです。
お客様と共に課題解決の方法を考え、お手伝いできることがないか思案しながらお仕事を進めます。
そのため、感謝の言葉をいただくこともしばしば。
将来的にマネジメント職を目指せることはもちろん、プロフェッショナルとしてお客様と付き合い続ける道を選べる環境も魅力です。

現場の第一人者を支えながら働ける当社で、一緒に日本の医療・福祉の未来を明るくしませんか?
エントリーお待ちしております!

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

東日本最大級の総合医療・福祉グループである、IMS。ハンドベル・ケアはその一員です。グループ全体で積み上げた階層ごとの研修制度があるため、安心してキャリアの一歩目を踏み出せますよ。

頑張りをしっかり評価

目標管理による、納得感の高い評価制度を採用しています。短期成果達成者には報奨金もご用意しているなど、社員の頑張りが昇給・賞与に適切に反映される仕組みを整えています。

専門性・スキルが身につく

データを用いた再現性の高い営業を全社で目指しています。そのため、社員の目標が「売ること」でなく「課題解決する方法の模索」に向きやすく、自分の活動が社会の役に立っている実感を得やすい環境です。

企業概要

創立
1993年10月1日
代表者
代表取締役社長 東 靖隆
資本金
1,005万円
従業員数
424名
本社所在地
ハンドベル・ケア本社(東京支店)
〒174-0041
東京都板橋区舟渡1-13-10 アイ・タワー3F
◎JR埼京線「浮間舟渡駅」駅から徒歩3分
事業内容
■介護用品の販売、福祉用具の販売及びレンタル、特定福祉用具の販売
■病院・福祉施設用設備機器の販売
■医療機器・消耗品・日用品の販売
■在宅酸素療法機器の販売及びレンタル
■高齢者及び障害者向け住宅改修(リフォーム)取り次ぎ
■病院、福祉、介護に係る省エネルギー設備更新に関するコンサルティング業務
■病院、福祉、介護に係る改修工事の仲介・斡旋業務
■有料老人ホーム経営
■地域密着型サービス事業
■有料老人ホーム・高齢者住宅等の紹介事業
事業所
■横浜営業所
〒227-0055 
神奈川県横浜市青葉区つつじが丘1-7
パークサイド佐藤101号
◎東急田園都市線「青葉台」駅から徒歩7分

■千葉営業所
〒270-0034
千葉県松戸市新松戸1-245
◎JR武蔵野線・常磐線「新松戸」駅から徒歩8分

■埼玉営業所
〒354-0021
埼玉県富士見市鶴馬1931-3
◎東武東上線「鶴瀬」駅から車で10分
主要取引先(1)
■介護老人福祉施設、介護老人保健施設
■有料老人ホーム、デイサービス
■医療法人社団明芳会
■医療法人財団明理会
■医療法人三愛会
■医療法人五星会
■その他、医療法人・社会福祉法人など
■ユニ・チャーム株式会社
■白十字株式会社
■大王製紙株式会社
■イワツキ株式会社
■酒井医療株式会社
■オージー技研株式会社
■積水ホームテクノ株式会社
■パラマウントベッド株式会社
■フランスベッド株式会社
■シーホネンス株式会社
■株式会社高田ベッド製作所
■カリモク家具株式会社
■株式会社オカムラ
■株式会社オリバー
主要取引先(2)
■アイリスチトセ株式会社
■株式会社モルテン
■株式会社星医療酸器
■関東エア・ウォーター株式会社
■株式会社ケアコム
■帝人在宅医療株式会社
■アズワン株式会社
■松吉医科器械株式会社
■株式会社エー・アンド・デイ
■株式会社カワムラサイクル
■株式会社ミキ
■ピジョン タヒラ株式会社
■東京サラヤ株式会社
■株式会社スミロン
■株式会社豊通オールライフ
■パラマウントケアサービス株式会社
■株式会社ケアマックスコーポレーション
ほか(順不同、敬称略)
理念/安定性
■理念
「お客様のニーズに応え多様で深みのある販売をめざします。」という理念に基づく課題解決型の営業スタイルを貫いています。

■安定性
IMSグループの介護用品の一括仕入れにより安価購入と安定収入の財務基盤を築けています。
連絡先
株式会社ハンドベル・ケア 本社
〒174-0041
東京都板橋区舟渡1-13-10 アイ・タワー3F
Email:saiyo@handbell-care.com
担当:野村/長岡

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)